2016年06月05日
GW後半
今年のGWは前半奈良京都旅へ出て,後半は遠出する予定も天候が悪く,日帰りに変更する事に。

飛び込みで行ってきた,アサヒビール四国工場。GW期間中も工場見学(無料)させてもらえます。

ドライバーはビールの試飲が出来ないので,目印のバッジを付けます。今回はガー氏が運転手。ホホホ私のビールの為に人身御供してもらいました( *´艸`)
工場内は撮影禁止。企業秘密でもあるのでしょうか・・・

さて見学も終わり,工場出来立て生ビールいただきます。ごくごく・・・おいし~~~(^^♪出来立ては雑味が無く,麦の味がほんのりして甘い~~調子に乗って後一杯。あれ?これはあんまし・・・工場内で作られた製品でないそうで・・・時間が経つと若干角が出るのかな?で試飲制限の3杯を飲みほして終了~子供へお土産もいただき,満足満足(^^♪
GWの期間中のイベントで行ってみたかった,高知県黒潮町の砂浜のTシャツアート展。
四万十川を下ってR441で行くと・・・途中離合出来ない車が居て,後続車続々で大変な事に・・・あの道GW中などは片側通行にして,簡易信号でも置けばいいんじゃないかと・・。知らない人は国道だと思って進んで後悔しそう。

予定より遅れて到着。太平洋は波が高いね~サーフィンのメッカみたいで,駐車場には関西方面のボックス車がわんさか。海は気持ちいいね~

海岸にTシャツが飾られてあるの。風が強いものだから,Tシャツは団子状態(笑)一枚一枚出展者の個性が光っていて,見てて面白い。

子どもが海に来たらこうなる・・・しかし,母不覚。タオルや着替えを持って来てなかったの。控えめに遊んでもらいました。5月だと言うのに,強い南国の日差し。濡れたズボンはすぐに乾いてしまいました(^^♪

アートと言う事で,海に関する物を書いてね~とアートする子どもたち。楽しめたかな?
帰りは高速で帰ったんですが,高速乗るまでの道が混んでいて・・・またもや予定より遅い帰宅になりました(;^ω^)GW終わり

飛び込みで行ってきた,アサヒビール四国工場。GW期間中も工場見学(無料)させてもらえます。

ドライバーはビールの試飲が出来ないので,目印のバッジを付けます。今回はガー氏が運転手。ホホホ私のビールの為に人身御供してもらいました( *´艸`)
工場内は撮影禁止。企業秘密でもあるのでしょうか・・・

さて見学も終わり,工場出来立て生ビールいただきます。ごくごく・・・おいし~~~(^^♪出来立ては雑味が無く,麦の味がほんのりして甘い~~調子に乗って後一杯。あれ?これはあんまし・・・工場内で作られた製品でないそうで・・・時間が経つと若干角が出るのかな?で試飲制限の3杯を飲みほして終了~子供へお土産もいただき,満足満足(^^♪
GWの期間中のイベントで行ってみたかった,高知県黒潮町の砂浜のTシャツアート展。
四万十川を下ってR441で行くと・・・途中離合出来ない車が居て,後続車続々で大変な事に・・・あの道GW中などは片側通行にして,簡易信号でも置けばいいんじゃないかと・・。知らない人は国道だと思って進んで後悔しそう。

予定より遅れて到着。太平洋は波が高いね~サーフィンのメッカみたいで,駐車場には関西方面のボックス車がわんさか。海は気持ちいいね~

海岸にTシャツが飾られてあるの。風が強いものだから,Tシャツは団子状態(笑)一枚一枚出展者の個性が光っていて,見てて面白い。

子どもが海に来たらこうなる・・・しかし,母不覚。タオルや着替えを持って来てなかったの。控えめに遊んでもらいました。5月だと言うのに,強い南国の日差し。濡れたズボンはすぐに乾いてしまいました(^^♪

アートと言う事で,海に関する物を書いてね~とアートする子どもたち。楽しめたかな?
帰りは高速で帰ったんですが,高速乗るまでの道が混んでいて・・・またもや予定より遅い帰宅になりました(;^ω^)GW終わり
Posted by こりん♪ at 20:58│Comments(4)
│子どもと遊ぶ
この記事へのコメント
GWは関西、四国と楽しまれてますね
ビール工場は一度行ったみたい場所です
試飲できるビールも種類があるんですね
おつまみ持ち込みOK?
ビール工場は一度行ったみたい場所です
試飲できるビールも種類があるんですね
おつまみ持ち込みOK?
Posted by あお at 2016年06月06日 09:20
こんばんは〜
ビール工場に行き、試飲できるのに呑めないのは辛すぎます(笑
そんな量を3杯もいただけるとは、神ですね
海、間違いなく子供は濡らしますね(笑
ビール工場に行き、試飲できるのに呑めないのは辛すぎます(笑
そんな量を3杯もいただけるとは、神ですね
海、間違いなく子供は濡らしますね(笑
Posted by kazuura at 2016年06月06日 21:11
あおさんへ
ビール工場。この時はおつまみで,小袋のおかきの
様な物をいただきました。確か簡単なつまみを売って
いましたよ。(一階にも関連企業の製品を売っていたよ~)
やっぱここは食堂で,ジンギスカン&生ビール(飲み放題)
コースを選択すべきだと思いました。徒歩で行ける所に
キャンプ場があるといいのに~~
ビール工場。この時はおつまみで,小袋のおかきの
様な物をいただきました。確か簡単なつまみを売って
いましたよ。(一階にも関連企業の製品を売っていたよ~)
やっぱここは食堂で,ジンギスカン&生ビール(飲み放題)
コースを選択すべきだと思いました。徒歩で行ける所に
キャンプ場があるといいのに~~
Posted by こりん♪ at 2016年06月14日 09:18
kazuuraさんへ
ビール工場に前回行った時は,私が運転手をした
ので,今回は私が試飲係りになったんです( *´艸`)
出来立ては美味しい~よ~
海に行くのに,タオルや着替えを持って行ってなかっ
た事を悔やみました(-""-)波が高いから本気で海遊
びするには,怖いんだけどね(*´з`)
ビール工場に前回行った時は,私が運転手をした
ので,今回は私が試飲係りになったんです( *´艸`)
出来立ては美味しい~よ~
海に行くのに,タオルや着替えを持って行ってなかっ
た事を悔やみました(-""-)波が高いから本気で海遊
びするには,怖いんだけどね(*´з`)
Posted by こりん♪ at 2016年06月14日 09:21