ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月07日

皿ヶ嶺へ・・・てくてくてく・・・

梅雨明けはまだでしょうかね~(^ε^)
7月だと言うのに,夜がまだ寒くて長袖&掛布団が手放せない今日この頃ですが・・・

日曜日に東温市の皿ヶ嶺へ行ってきました。
R11号から高速の高架下をくぐり向かいます。午前中は持つだろうと思われた天候でしたが,途中ぽつぽつと雨が降りだしました。

上林小学校を過ぎ2車線の道から山道へ・・・途中対向車が来ない事を祈りたくなるような道が数か所ありましたが,無事に上林森林公園の駐車場へ到着。
(道路は分岐ごとに道案内「風穴行き」があり,この時期だと上林のそうめん流しののぼりも立っています。)



靴を履きかえて,子供達も自分のリュックを背負いいざ出発ダッシュ
登り始めはこんな感じの木道の階段が続いています。
雨はぽつぽつと降ってはいましたが,歩いていると木が雨避けになっていて,なんとかなりそう。



行く先々で花やキノコなどもあり,木には名札が付いておりこの辺りはブナ林ね~と言いながら歩けます。
このキノコ・・・立派だわ~焼いたらさぞかし・・・いや・・・食べないけどキノコ3



山道と言ってもこのように,しっかりとした道で,ぬかるんでいる所など木ゲタを置いてあったりして歩きやすかったです。
途中何人かに会いまして,しっかりと励ましてもらった子供たちはなんだか元気ですアップ



私たちは,竜神平の手前にある登山口(六部堂)から皿ケ峰行きへ。この頃から霧と雨が強まって来ましたが,林の中を歩いていると何とか濡れずに済みました。

途中霧がすごいので引き返す?なんて言いながらようやっと頂上へ(^o^)丿
頂上には団体さんがいらっしゃっていて,カメラをお願いされたりカメラ
私たちも記念撮影(^o^)丿何にも見えんがね・・・

頂上の温度計で13度。登ってきた体にはちょうど良い気温でした♪




子ども達はじゃがりこで軽く休憩。
顔の周りを飛び交う虫・・・。ご婦人の方々が虫よけのネットを被っていたので,なんか居るんだろうな~と嫌な予感がしていたんだけど・・・

たぶんブヨが居るんだと思う。右耳に虫が止まってチクッとした後追い払ったのよね(^_^;)今,右耳が痛痒くって腫れてる。場所が場所だけにポイズンリムーバー出来るかな・・・



皿ケ嶺からの帰りは,十字峠を通らずに別ルートで竜神平へ。

霧の竜神平は幻想的♪初めて見る景色に(*^^)アップなんだけど,雨を遮るものが無いので雨が気になってそそくさと直帰。あの~もうちょっと景色眺めません?



晴れた日や紅葉時にもう一度訪れたいな(^.^)

帰りは弟くん,道中で出会ったご婦人方の暖かい励ましに調子に乗って?かっ飛ばして降りて行きます。
もうそうなったら母は追いつきませんので,男対女に分かれての行動。一本道とは言え見失うと怖いですからね・・・



森林公園から少し入った所にある風穴,ここまでくればもう少しで駐車場です。
風穴は年間を通して一定の温度の風が吹き,夏になれば天然のクーラーと言われ,一度は地元のTVニュースで放映される人気スポット。涼しい~~(^◇^)ヒマラヤの青いケシが咲いていましたよ青い星



駐車場に戻ってきて,笑顔のお姉ちゃん(^o^)丿
途中「だから来たくなかったのよ~怒ぶつぶつ・・・」と心が折れかけたお姉ちゃんでしたが,それでも自分の足で行って帰ってきたのは自信になったようでした。



森林公園から500mくらい下ったところにある上林のそうめん流しをいただいてお家に帰りました。
(大人500円小学生300円)




  続きを読む


Posted by こりん♪ at 09:00Comments(14)愛媛の山

2012年05月19日

経ヶ森へ

四国霊場52番札所,太山寺の経ヶ森へ行ってきましたニコッ

弟クンを連れて,いよてつ郊外線の三津浜駅で降り,駅前から出ているループバスの太山寺方面行に乗ります。(バスは1時間一本です汗
普段,あまりバスに乗らない弟クン・・・これからつらい歩きが待っているのに「ルンルン♪」気分です。太山寺バス停で降りそこから歩いていきます。

「太山へのぼれば汗のいでけれど 
後の世思へば何の苦もなし」
汗
という歌があるくらい・・・のぼりがしんどいです。
「ぼく,えらいね~」というコールを受けまんざらでもない様子でなんとか太山寺へアップ

本堂,大師堂へお参りして,大師堂の右手へ抜けていくと経ヶ森へ行く道があります。  続きを読む


Posted by こりん♪ at 15:00Comments(4)愛媛の山

2012年04月15日

腰折山へ行ってきました。

エヒメアヤメを見に腰折山へ登ってきました。

鹿島と腰折山はケンカして,鹿島を投げ飛ばし怒った鹿島は石を投げ,石に当たった所が曲がり腰が折れたようになったと言い伝え(諸説あります)がある腰折山ですが…
  続きを読む


Posted by こりん♪ at 19:01Comments(6)愛媛の山