ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月08日

これはニャンだ!?パンダ~な和歌山観光 ③

2014年4月3~5日まで和歌山へ行ってきました車=3
最終日です♪

みかんみかんみかん
1日目はこちらからどうぞ(^o^)丿
2日目はこちらから~...((((*。>ω<)ノ Go Go♪
みかんみかんみかん

宿を8時過ぎにチェックアウトして,向かうは白浜観光車=3
ちなみに今回泊まったグランパスinn白浜には,併設のキャンプ場やBBQ施設があったんだけど,シーズン中はキャンプ客でにぎわっているのかな?


宿からすぐの場所にある千畳敷。こちらは海岸へ降りて行けます。きゃ~!!!!(((・・。ノ)ノお願いだから岸壁へ寄らないでね~(+_+)


三段壁・・・洞窟観光がありますが,パスして上からのみの見学(いのちの電話が設置されていたりして断崖絶壁の怖さを感じました。チャチャチャ~チャチャチャッチャ~(サスペンスドラマBGM風に)

白良浜の白砂に心躍ります。(この辺り夏場はすごい人なんでしょうね~)
観光地3か所とも,公共の無料駐車場へ停められたので,ゆったり観光できました。

南紀白浜を後に向かった先は

たま駅長で有名な和歌山電鐵貴志駅。
今日はたま駅長がお休みの日でニタマ駅長(名前の由来がたまに似たらしいです)がご出勤。



駅長は寝子の名の通りよく寝ております。(このガラスの展示箱の中に居るのはちょっとお気の毒に感じたり汗


駅員さんになって記念写真をチョキパパさん&弟くん嬉しそうです♪
たま電車を待つ間,お腹を空かした子供達にはたまシュークリーム。ここでもネコちゃんクッキーが乗っていて凝っていますね~

そうこうしているうちに電車が場内へ入って来ましたバス


たまにラッピングされたたま電車。電車内もネコ一色。このとことんこだわっているのが,大人心をくすぐります。外国の方なども電車に乗っており,有名なんだな~と感心していました。

赤字路線で存続するためには,4回余分に電車に乗ろうとスローガンを掲げていた和歌山電鐵。地方の路線はどこも大変そうです。
私たちは伊太祁曽駅まで乗ってたま電車とはお別れ(^o^)丿 車はパパさんが電車と併走してくれていたので,伊太祁曽駅で合流。


伊太祁曽駅の顔出しパネル(^◇^)やっぱ入るわよね~

後は,和歌山港まで行って家に帰るだけ。
和歌山港は市内地に近く,周辺に有名ラーメン屋さんもありますが,船の時間が気になって港近くの食堂で昼食を食べ,1時40分和歌山発の船に乗って帰りました(^o^)丿


最後まで読んでくれてありがとう~(^-^)/



  続きを読む


Posted by こりん♪ at 08:17Comments(30)川湯野営所 木魂の里

2014年04月07日

これはニャンだ!?パンダ~な和歌山観光 ②

2014年4月3~5日まで和歌山へ行ってきました車=3
二日目です♪

みかんみかんみかん一日目はこちらからどうぞ(^o^)丿みかんみかんみかん


川湯野営所 木魂の里
場内では桜が咲いており,予想外のお花見キャンプになりましたピンクの星

ところで和歌山って道路の壁面などに,みかんの絵が描かれているんですよね~愛媛県人としては軽くジェラシーを感じたり・・・(~_~;)
そんなジェラシーに罰を与えられたか?明け方に雨が降り,テントの乾燥撤収は難しそう汗
ゴミ袋撤収と決まれば,さっさとゴミ袋へINダウン

ここで簡単に場内の紹介を(クリックで若干大きくなります)





ゴミは分別したら引き取ってもらえます。蓋が重たくって猿避けかな~と思いました。(周辺に猿が群れでいました)
広場へテントを張ったら車は駐車場へ置きます。河原の方はオートキャンプで使えるようです。トイレは水洗。炊事棟も新しくはありませんが清潔に保たれていました。(シャワーは見ていません。後200円のコイン洗濯機がありました)

管理棟を兼ねていると思われる入り口は,シーズン中は人が常在されるのでしょうか?
キャンプ場そばを流れる川は浅瀬で子供でも泳ぎやすそう。ここのGWとお盆は相当混むようですが,確かに夏場の避暑にはもってこいですね~~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪(大人800円子供400円車700円 我が家の場合3100円でした。すごく安いわけではないですよね)

行きの途中,古道歩きの里ちかつゆ(キャンプ場より約20キロ)で簡単な買い物をしました(さんま棒寿司といちごが美味しかったです♪)




さて9時前には撤収完了アップ次に向かうは有名どころアドベンチャーワールドサカナ
今回の旅行はパンダ詣でが目的。早速パンダへGOダッシュダッシュ


(セルフタイマーにて写真を撮ろうとしたら,カメラ置き台を支えている鉢に躓き,転んだあとの写真。倒れる瞬間意識がコマ送りになりました汗今,右肩に青あざが・・・(=ε=))

昔,社員旅行で白浜に来ているので,アドベンチャーワールドは2度目な私。あまり感動が無いかと思いきや・・・思いっきり童心に帰り楽しんできましたアップ



イルカの演技はすごいですね~。キリンがこんなにまじかに。舌が長いのに驚きですΣ(・ω・*ノ)ノ !! 乗り物がたくさん。フリーパスで入場していないので一つだけ乗っていい事にしました(ちょこちょこ乗られると破産しちゃうわ~)



パンダを食べるよ~^m^ お値段は少し張りますが以外と美味しかったです食事ペンギンパレードを見たり,休憩の椅子までパンダだったり・・・

そしてパンダご本人?は・・・ 

ダレパンダ・・・休日のオヤジじゃなかろか・・・目が黒いから寝てるんだか起きているんだか・・・

アドベンチャーワールドでパンダグッズを買わされ汗,本日のお宿に向かいます。・・・・千畳敷の近くにあるグランパスinn白浜。素泊まりで1万ちょっとチョキ

本当は欲張って潮岬方面でキャンプしたいな~と考えていたんだけど,翌日のスケジュール調整がつかなくって2日前に宿を予約したんだけど,これが正解でした。
この日は寒波到来で,海も時化ていて風が強く,岬のキャンプ場なら吹き飛ばされていたかも・・・(^_^;)


宿泊は2階。風呂,トイレは共同。お風呂は温泉で朝夕2度入りました。浴衣は有料貸付?近くにコンビニ有。



素泊まりなので,夕食は「紀州うまいもん家 傳八」で取り,道中で朝食のパンも買って宿へ帰りお休みなさい|*ツω‐)ノ|Ю オャスミッ~☆

(刺身盛3人分で1500円他お寿司1貫から注文可でした♪)
(傳八って居酒屋なんだけど,注文はタッチパネルで便利。店の方も子供ウェルカムで子供メニューや帰りに飴ちゃんをいただけました。子供が居るとほかの人に迷惑かけるから,回転すしやファミレスを選んでしまうけど,こういうサービスがあれば行きやすいですよね


和歌山観光もあと1日。最終日へ続く~(^o^)丿













  


Posted by こりん♪ at 17:57Comments(8)川湯野営所 木魂の里

2014年04月06日

これはニャンだ!?パンダ~な和歌山観光 ①

もうすぐ新学期や入学式ですね~クラッカー
今年小学一年生になる弟くんの入学準備品を見直していて,作っていない袋や持ち物の名前付けにプチパニックを起こしていた今日この頃です(^_^;)
準備は余裕を持ってですね~σ(‐ω‐。*) ン-...


そんな中 2014年4月3~5日まで和歌山へ行ってきました車=3
一日目ですみかん



出発の日の朝は早く・・・スッキリ3時に起床(○´ω`)ノオハーヨゥ!! 
子ども達もスッキリ?3時半にお目覚め。パンで朝食を取り予定通り4時に自宅出発(^o^)丿

四国から和歌山へは高速かフェリー利用になりますが,今回は船で和歌山へ行くことに船自宅から徳島港へは片道200キロ弱。後は船で2時間体を休ませると和歌山へ到着します。
(南海フェリーはJAF割があり10%引きになりますアップ

和歌山ICから最終の南紀田辺ICで降り最初に向かった先は「口熊野食堂」

「和歌山らーめんの特徴的な匂いを無くした」と店舗HPにあるように,匂いは気になりませんでした。私の頼んだ人気NO2の口熊野魚○(うおまる)らーめんはかつおだしが効いた食べやすいお味。スープまで飲み干しました( ^)o(^ )

キャンプ場へ向かう311号線は,世界遺産の熊野古道と併走しており,この時期はソメイヨシノや山桜の柔らかな色合いが旅人の心を和ませます。

1時間半山道を通り,今日のキャンプ地「川湯野営所 木魂の里」へ到着自然


到着時にはすでにテント2組とキャンピングカーの方が居て,貸切ではない事にホッとしたり・・・
設営をさっと済ませて,子供たちのお待ちかねの場所へ車=3



川湯温泉の名の通り,川を掘ると温泉が出てきます~♨
(人なれしたカモが居たり,対岸にはお猿が居たり野趣に富んでいます♪)


人が掘ってあった温泉に入って泳いだり(掘る場所にもよりますが,めちゃ熱い所とそうでもない所がありました)
自分たちが掘った温泉が一番だ~と言ってちび湯に入ってくつろぐ姉弟・・・。

道沿いなので大人が温泉に入るのは勇気が要りますが,夏場なら泳いだり体を温めたりできて楽しいだろうな~(水着を着替える場所が無いので,プールタオルで着替えてもらいました)
100均の潮干狩りくまでを持って行って温泉を掘りましたが,ここはひとつショベルが欲しい所です。

温泉と言えど吹きさらしの河原で冷えた体を温める為,次に向かった先は・・・


参詣道の一部として世界遺産登録されているつぼ湯のある湯の峰温泉へ。


鄙びたという言葉がぴったりないい雰囲気の温泉街で,「あれ何しよるん?」と見つけた湯筒。お店で卵5個を買い温泉卵作りへ~ダッシュダッシュ(玉子などを取られないように・・・ヤタガラスが笑いを誘います(^.^))

せっかちな姉弟,お店の人が言う12~13分が待ちきれなくて11分ぐらいで引き上げると,まだ半熟~それでも美味しい温泉卵。卵は飲み物のごとく食べきりました。お代わりをしたいな~と後ろ髪を引かれながら,そばにある公衆浴場へ向かいます。

少しぬめりのある,湯の峰温泉の公衆浴場にて今日の疲れを洗い流します。
この温泉が250円で入れるなんて~幸せ~*:・(*´∇`*).・:

キャンプ場に戻って夕飯を簡単に取り・・・早めにテントに入ってくつろいでいると・・・夕方7時過ぎでしょうか・・・
「こんばんは~すみません~」
とキャンプ場管理の方が見えられました。代金を払いキャンプ場の事を尋ねましたがよく分からない様子。せめて場内が夜間消灯するかどうかは集金業務に携わっている以上は知っておいてもらいたいな~と思ったり(場内の電灯やトイレの明かりは一晩付いていたようです)

とにかく,明日はパンダ詣でに行かなきゃだし・・・おやすみなさい゜+゜(*。‐ωヾ) ~☆
二日目に続きます(^o^)丿








  


Posted by こりん♪ at 20:16Comments(24)川湯野営所 木魂の里