ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月03日

夏でしょう(*´з`)

7月に入ったとたん,連日の30度超えの気温に体が付いていかない今日この頃。。。いかがお過ごしでしょうか。

あまりの暑さに愛南町の須ノ川へ,泳ぎに行ったことなどを書き綴ります。

夏でしょう(*´з`)

土曜日,日曜日と晴れの休日。キャンプへ行こうと計画するも,お姉ちゃんの学校行事で都合がつきません。
そんなら弟くんと二人で行こうか?って話になりましたが,やっぱりツレナイお返事。

そんないざ弟くんと出発の時ために,一人でリビシェル建てられるかな~ミッションも須ノ川行きのついでに敢行。

夏でしょう(*´з`)
2017.3 カヌー館

我が家のリビシェル。名はクララww何を意図しているかは置いといて・・・
須ノ川公園はキャンプ場も併設していて,ディキャンは無料で出来ます。そこでクララを設営。

いや~Aフレーム入れてセンターポールでつないでも立ち上がらないわ~クララが立たない(・_・;)って大汗かきながら設営していると,泊で来ていた方が。。。Aフレーム内と外が逆ですよって教えてくれました(^.^)

図々しくも,一人で設営方法も教えてもらい,何とか設営撤収に至りました。お名前は聞いておりませんが,ありがとうございました!!そしてクララごめんね。取説はちゃんと見るね(笑)

夏でしょう(*´з`)

設営の間,退屈していた弟くん。終わったとたんダッシュで海へ向かいます。
遠目には澄んで見える今日の海でしたが。。。残念な事に数日前の雨の影響でしょうか?濁っていて視界が水深1メートル。

夏でしょう(*´з`)

脚が届くところで,海をのぞくとフグやベラがウロチョロ。たくさんいるんだから網ですくえば何とかなりそうだけど,絶対捕まらないんだよね~

夏でしょう(*´з`)

幸いなことに海水温は低く無かったので,普通に海遊びしました。やっぱり海遊びはお腹がすくよね。

夏でしょう(*´з`)

また来たいね。とリベンジを誓いながら須ノ川を後にしました。あ,弟くん耳に水が入って温めているところです。それでも取れなかったので,帰りの温泉付属の麺棒で取れたそうです。

帰りの車では爆睡(笑)家から須ノ川まで2時間で行けるようになったなんて,,,高速って便利だな~と田舎のインフラ整備に思いを寄せる休日となりました(ちょっと大げさww)

夏でしょう(*´з`)

空は夏色になっていますが,梅雨明けはまだかな~(*´з`)



同じカテゴリー(子どもと遊ぶ)の記事画像
グランピングdeとべ動物園
殿,松山城へ行く
夏休みは終わりましたか?
山菜三昧
バレンタイン備忘録
それぞれの夏休み
同じカテゴリー(子どもと遊ぶ)の記事
 グランピングdeとべ動物園 (2018-11-17 23:40)
 殿,松山城へ行く (2018-05-22 22:24)
 夏休みは終わりましたか? (2017-09-04 08:23)
 山菜三昧 (2017-05-07 10:42)
 バレンタイン備忘録 (2017-02-16 18:28)
 それぞれの夏休み (2016-09-01 23:56)

この記事へのコメント
こんばんは。

本当に毎日暑いです。
高原にずっといたいくらいです。ブヨは怖いですが(笑)

デイキャン無料なんて魅力的!
さすがこりん♪さん。
お得情報ありがとうございます。
Posted by みんとみんと at 2017年07月07日 00:52
みんとさんへ

暑いですね~梅雨明けはまだでしょうか?

ディキャンは無料とは魅力なんですが,せっかくの
愛媛県の愛南町ですもの,一泊してびやびやのカ
ツオを食べて帰ってください(*'ω'*)

須ノ川公園から徒歩3分で温泉施設もありますので
暑さがしのげる時期になるか,アツ~~~い最中に
行ってサンゴの海で泳いでみてください(*'ω'*)
Posted by こりん♪ at 2017年07月10日 21:03
こりん♪さんこんばんは(^^♪
先日はコメントありがとうございました。
よろしくお願いいたします(^^♪

とってもきれいな海岸ですね~!!まだまだ知らない四国がたくさんです。愛南とかあちらの方には行ってみたい所が沢山なのですが、デイキャン無料✨の須ノ川公園メモさせていただきます( *´艸`)

息子さん美味しそうに食べますね~♪つられてお腹が空きました(笑)

南九州まで梅雨明けが来ましたね!!四国ももう少しですね( *´艸`)
Posted by しまオマしまオマ at 2017年07月14日 20:47
しまオマさんへ

ようこそおいでませ(^^)/
お気に入りに登録させて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

須ノ川公園は道路を挟んで併設されているオートキャンプ
の方もありますよ(そちらは温シャワーがあります)

須ノ川公園の方も大人が300円とお安くて,広い芝地なの
でお勧めです。駐車場に停めての,荷物運び込みになり
ますが,駐車場は離れていません。

ぜひ行って見てください。浅瀬にサンゴ礁が広がっていま
Posted by こりん♪ at 2017年07月17日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏でしょう(*´з`)
    コメント(4)