ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月28日

夏の鹿児島,宮崎旅行⑤

2014年8月17日~21日 鹿児島,宮崎へ行ってきました(^o^)丿

一日目はこちらからぶた
二日目はこちらからぶた
三日目はこちらからぶた
四日目はこちらからぶた
最終日です(^o^)丿

夏の鹿児島,宮崎旅行⑤夏の鹿児島,宮崎旅行⑤
ホテルから見える青島方面。モクモクとした雲と青い空が広がっていてTUBEの「あ~~夏休み~」と思わず歌ってしまいそうに・・・。
私,このホテルで4?才の誕生日を迎えました(*^^)v

夏の鹿児島,宮崎旅行⑤
宿泊当日の朝にスマホで予約したホテルです。小学生以下の宿泊&朝食代はかかりません(しかし子供のアメニティは付いてないので持参)。朝食バイキングはお子様好みするメニューが多く朝からがっつりスタミナ補強します。

この後,宮崎観光しながら帰路につきます。

夏の鹿児島,宮崎旅行⑤夏の鹿児島,宮崎旅行⑤夏の鹿児島,宮崎旅行⑤
夏の鹿児島,宮崎旅行⑤夏の鹿児島,宮崎旅行⑤夏の鹿児島,宮崎旅行⑤

まずは青島。
青島へ行くために駐車場を探していると「P500円」の看板を掲げたおじさんが居て,分からずに通り過ぎると公共の無料駐車場を発見。早速駐車してGO!

青島神社で参拝。(巨人軍の春季宮崎キャンプの時に青島神社参拝を良く見かけるので行ってみたかったの)
一年安泰の鯛おみくじを釣り上げたり,鬼の洗濯岩で遊んだり・・・鬼の洗濯岩,これって高知の竜串海岸に良く似ているのよね,位置からしてつながっているのかしら(^.^)
夏の鹿児島,宮崎旅行⑤
(2013.3 高知 竜串)

夏の鹿児島,宮崎旅行⑤

どこまでも続いていそうな地層と広がる空。。。もういっちょ~「あ~~夏休み~~」(笑)

次は日向岬へ
夏の鹿児島,宮崎旅行⑤夏の鹿児島,宮崎旅行⑤
願いがかなうクルスの海青い星上から見ると「叶」って見えるのよ。
展望所になったところで,弟くんが拍手打って願いを唱えているものだから,その場に居た人たちみんなでウケてしまったわ(^◇^)

夏の鹿児島,宮崎旅行⑤
こういうの見ると「ず~っと〇〇クンといっしょに居られますようにハート」なんてお願いするカップルがいっぱい居そうね?

お次!
夏の鹿児島,宮崎旅行⑤夏の鹿児島,宮崎旅行⑤
覗き込むだけで足がゾワッとする柱状節理(柱状岩)の断崖。
少し歩いたその先には風が強い時には来たくない馬ヶ背展望台(遊歩道)。

馬ヶ背展望台は細い遊歩道な上に断崖絶壁なので,子供がこけて柵の下を転がって行ったら・・・とか,手荷物を落としてしまったらなんて変な想像ばかりして高所が苦手な私は足早に退散ダッシュ

夏の鹿児島,宮崎旅行⑤
雄大な太平洋とリアス式海岸が広がっていますキラキラ
宮崎は空と海の色が違うね~日差しが強く影が濃い。なんとなく高知に似ている印象を受けました。

帰りも行きと同じ高速を使ったけど,明るいとこうも印象が違うのね(^◇^)
一部高速道路が通っていないので下道に降りたところで今日の昼食。2時を過ぎていたのでレストランは私たちだけ。

大分県道の駅かまえ
夏の鹿児島,宮崎旅行⑤
また海鮮物?ってパパさんにげんなりした風で聞かれたけれど,土地勘が無い所では道の駅で食事を取るのが手っ取り早いのよね( ^)o(^ )

予約していた17時の佐賀関港発の九四フェリーに10分前に着き,ギリギリのところで乗り込み帰れました船平日だから空いてると思っていたけど17時辺りは人が多いんだね(^_^;)

夏の旅はこれにて終了クラッカー
今回は一泊目がホテルだったため,クーラーボックスに飲食物を詰め込んでおらず,現地調達するうちに調理するのが面倒になって弁当やら外食でした。

野菜不足が気になるところですが,野菜は使い切らないといけないからお買上げできなかったんだよね~地方色豊かなお野菜買いたかったな(゜Θ゜)

あと,鹿児島宮崎番外編を予定しています(^o^)丿4649---







消費税込13,250円/泊 小学生以下の子供の追加料金が無料(朝食付) P無料
夏に家族でこの金額ビックリ 
今回海で泳ぐ時間が取れなかったから,また来てみたいな~

遠征キャンプではこれがあったら便利よね・・・欲しいけど気軽に手を出せれる金額じゃないし(゜ε゜)/悩むわ~(゜Θ゜)


同じカテゴリー(宮崎県)の記事画像
夏の鹿児島,宮崎旅行番外編
夏の鹿児島,宮崎観光④
同じカテゴリー(宮崎県)の記事
 夏の鹿児島,宮崎旅行番外編 (2014-08-31 09:00)
 夏の鹿児島,宮崎観光④ (2014-08-26 09:00)

この記事へのコメント
いいですね~九州の旅。
たしかに、他所の土地に行くと日差しが強い感じることありますね。
愛媛が弱いだけだったりして(笑)。

久し振りに九州へ行ってみたくなりました。
てことで、三崎~佐賀関フェリー予約完了です。
Posted by 三男三男 at 2014年08月28日 10:43
鬼の洗濯岩の写真、最高ですね~^^!!

行ってみたくなります!!
いつかは九州辺り、ゆっくりと旅してみたいなあ~^^
Posted by mappy at 2014年08月28日 11:27
いつも一緒にキャンプする友達家族が去年、
九州で、キャンピングカー借りて、4泊くらいで、周ってたんですよ~
九州は色々と周る所が付きなくて、いいですねえ~!

我が家も、そんな風に、ゆっくり九州周ってみたいなあ~~

夏休みのいい思い出ですね!
Posted by ピノこピノこ at 2014年08月28日 15:35
なるほど~。

この旅行は、こりん♪さんへのバースデイプレゼントでも
あったわけですね。
つい、「夏女・ソニア」を連想してしまいましたよ。


瀬戸内の多島美もキレイですが、太平洋側のダイナミックな地形と
水平線もキレイですね。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年08月28日 21:01
こんばんは(^^)

すごい断崖絶壁!
私も高い所がダメなんで、近づきたくはありませんが(笑
これも自然の産物なんですね
鬼の選択岩、沖合まで結構あるの?

九州、なかなか旅行でも行けないけど、行ってみたいなぁ
Posted by kazuura at 2014年08月28日 22:08
おはようございます。

一気読みさせて頂きました。

まずは無事のご帰還何よりです(^^ゞ

そして、こりん♪さんお誕生日おめでとうございます\(^o^)/

まさしく、「あ~~夏休み~」な旅でしたね(^^)/

私も九州は何度か訪れた事がありますが、修学旅行の2泊3日が
一番長い滞在でした^^;

いつかはゆっくりとまわってみたいものです。
その時はこりん♪さんのレポ参考にさせて頂きますね(^^♪

そういえば、西郷隆盛って、実際はあんなお顔じゃないらしいですね。。。
Posted by quattro44quattro44 at 2014年08月29日 07:58
こんにちは。

まず、お誕生日、おめでとう~♪
ますます、キャンプに暑い1年になりますように(*^_^*)

九州での長旅、いいですね。
それも、鹿児島・宮崎って交通の便から行きづらいって思っちゃって避けてたけど、おもしろそうなところがたくさんあるんですね。
臨機応変にホテルやコテージを利用されてるところ、見習いたいなと思いました。

三男さん、三崎ー佐賀関の予約完了?
うちも今週末、予約完了してますよ。
まさか~。笑
Posted by みぽんた at 2014年08月29日 13:55
こんばんは~♪

こりん♪さん、お誕生日おめでとうございます(*^_^*)

長旅、お疲れさまでした~。
さすが、九州・・・暑そうですね。。。

青島、高知の竜串海岸に似てますよね!!
私も前に青島行った時に思いました(^^♪

色んな所に、観光行きましたね~。
私も、仕事のお休みもらえれば、色んな所観光できる
ぐらいの旅行がしたいなぁ~~♪
Posted by はるママ at 2014年08月29日 22:59
おはようございます^^
みのととです

誕生日、おめでとうございます

私より2か月ほどお姉さんですね(笑)

九州、いいですね~

10年以上前に宮崎、鹿児島に行きましたが
たいへん懐かしく

また行きたくなっちゃいました

日向岬は行かなかったのでいつかは行ってみたいです
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年08月30日 06:09
三男さんへ

九四フェリーでどこに行っているのか気になる~
みぽんたさんも向かわれているようだし,同じ便
だったりして(笑)

愛媛日差しが弱いかな~私色黒だからもっと日
差しが強いと前後が分からなくなるよ(笑)
Posted by こりん♪ at 2014年08月30日 20:48
mappyさんへ

鬼の洗濯岩と同じような物が,高知の竜串と言うと
ころにあるんですが,規模は宮崎の方が大きくて
奇石感では竜串の方が面白いんですよ。

九州いいですよ。新幹線でダ~と行けるし,高速も
熊本周りは解放感があって運転が楽だし(^.^)
Posted by こりん♪ at 2014年08月30日 20:53
ピノこさんへ

キャンカーで巡る九州の旅。楽しそうです♪
高速も熊本周りで行くと,SAも充実していて
移動が楽なんですよ。

九州って温泉が色々あって外湯を巡る旅で
も行ってみたいんです(^.^)
Posted by こりん♪ at 2014年08月30日 20:56
愛媛のKさんへ

夏女ソニア。あの~CMの(^.^)
私実は,もう一曲頭を駆け巡っていた曲が
ありましてそれが中島みゆきの「あたいの
夏休み」でず~とサマーバーケーションが
エンドレス(笑)

海は見ていると心が落ち着きますね。
泳いでいないのが心残り・・・(^.^)
Posted by こりん♪ at 2014年08月30日 21:06
kazuuraさんへ

断崖絶壁イヤですよね~私も身がすくむ思い
で見てきたんですが,ぞわぞわしました。

鬼の洗濯岩。青島を囲むように広がっていて
割と広範囲沖まで岩が続いていましたよ。
高知にも同じような奇石がありますが,規模
では宮崎,面白いのは高知ですかね(^.^)

九州・・・大型休暇にいかがですか?
Posted by こりん♪ at 2014年08月30日 21:16
quattro44さんへ

祝言ありがとうございます(^◇^)/
私の学校は阿蘇別府が修学旅行先だっ
たわ。九州って船に乗ってしまえば,愛媛
からだとアクセスが良いんですよ。

西郷隆盛ってあのお顔じゃないってΣ(゜□゜)
みんな刷り込まれているわよ~

そうそう,維新記念館に西郷さんお面が
50円で売られていたんだけど,誰が買う
んだろう。。。買う?
Posted by こりん♪ at 2014年08月30日 21:25
みぽんたさんへ

祝言ありがとう~(^.^)
宮崎方面もあともう少しで蒲江-佐伯間が開通
したらアクセスが楽になるんだけどね~

そうそう,九四フェリーでどこへ行ったの~
気になるわ~三男さんとニアミスだし。案外同じ
船だったりして(笑)
Posted by こりん♪ at 2014年08月30日 21:31
はるママさんへ

祝言ありがとう(^.^)
九州。意外と鹿児島の方が涼しかった
宮崎は暑かったよ~
(高知でも室戸の方が予想気温が低い
よね。あんな感じかな)

青島と高知似ているよね。昔は地続きだ
ったのかな~と思ったり。
と言うか・・・高知と宮崎似ていると思うん
だけどね~(^.^)
Posted by こりん♪ at 2014年08月30日 21:41
みのととさんへ

祝言ありがとう(^o^)丿
おや。。。みのととさんと同じ年だったんですか。
戌の会へようこそ(笑)

宮崎は予定外だったので,行きたい所がまだ
残っているのでもう一度行きたいな~と思って
います。もし次回行けたら都井岬や鹿児島の
佐多岬の岬めぐりをしてみたいな~

日向岬。ぞわぞわしますが絶景です。おススメ♪
Posted by こりん♪ at 2014年08月30日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の鹿児島,宮崎旅行⑤
    コメント(18)