ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月09日

ランチを食べに^m^

季節の移り変わりを花粉症で知るってぐらい鼻水が出ていたんですが,今年は花粉症がひどくないな~なんでだろう・・・と考えてみると・・・思い当たることが一つありました。(そもそも今年は花粉の量が少ない?)

ランチを食べに^m^(鼻水や目のかゆみは辛いですよね~)

ここ数か月整腸剤の「新ビ〇フェルミン」を飲んでいるから?
薬の説明書きを見ると,ビフィズス菌が入ってるとなっています。聞いたことが無いですか?花粉症にヨーグルトがいいらしいよって。それなら整腸剤で乳酸菌の入ってあるこの商品も効くんじゃなかろか・・・^m^ 

病は気から・・・とも言いますので。。。その気になって今日も飲んでおきます(^o^)丿

さて・・・今日は松山の城西方面に用事があったので,そのついでに食べログで見た気になるお店へランチに行ってきました車=3

AKARIというお店で見つけるのにちょっと苦労しました。
11時30分に行ってみると「うちは12時からなんですよ~」との返事。すかさず「HPでは11時30分では無かったですか?」と尋ねると,「食べログ」では11時30分になっているけど,HPは12時に修正しているよ~との事。しょうがないので予約でお願いして時間をつぶす事30分・・・。

ようやっと食事にありつけました食事
ランチを食べに^m^ランチを食べに^m^
ランチを食べに^m^ランチを食べに^m^
お店に入ると2階へ通されました。2階は3テーブルほどで日本家屋を改装していて,おばあちゃん家に来たような昭和レトロ風で和みます。

前菜はキッシュやオムレツやパテ,ハム。
メインは本日のメインかパスタを選びます。この日のメインはウィンナーかイカとキャベツのパスタでした。このウィンナー絶品でした♪
あとフランスパンがついて800円で食後のドリンクは200円でした。

ゆったりとした中でランチをいただいたら,思った以上にお腹がいっぱい(^o^)丿ごちそうさまでした~♪






同じカテゴリー(食べたよ食べた(^o^)丿)の記事画像
山菜三昧
雨の日曜日
手打ちちゃんぽん作り♪
民宿に泊まってみた
エビ鯛 !!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡
夏の鹿児島,宮崎旅行番外編
同じカテゴリー(食べたよ食べた(^o^)丿)の記事
 山菜三昧 (2017-05-07 10:42)
 雨の日曜日 (2017-02-07 10:00)
 手打ちちゃんぽん作り♪ (2016-06-14 09:00)
 民宿に泊まってみた (2015-10-31 21:58)
 エビ鯛 !!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡 (2015-03-12 21:00)
 夏の鹿児島,宮崎旅行番外編 (2014-08-31 09:00)

この記事へのコメント
花粉症の方にはお見舞い申し上げます。
キャンパーやライダーだと、お気の毒です。


ランチ・・・
ドリンクを付けると1,000円ですか。
安サラリーマンにはお高いなぁ。

でも、ウインナーが美味しそうですね~。
いかにも、腸詰め・手作りって感じですね。

だけど、開店時間に合わせて行ったのに残念でしたね。
もう少し柔軟性が欲しい、と思うのは私だけ?

そこで・・・
冷食無し、ドリンクorアイスが付いて650円の店が
お気に入りで、ちょくちょく行きます。
選べるメインは魚料理が豊富です。
いつも満員です。

ご存知かもしれませんが、「四国の会」でご紹介
しますね。
Posted by 愛媛のK愛媛のK at 2014年03月09日 16:53
花粉症の季節
重装備でお出かけですね~(笑)・・・失礼
お見舞い申し上げます

ランチ美味しそうですね~
ソーセージ写真を見るだけでもプリプリ感が伝わってきます
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年03月09日 18:34
ランチ美味しそうですね~!
美味しいランチを食べるとその日一日気分良くなりうますよね!

とはいえ、私も花粉症酷いです~(>_<)
私の場合、くしゃみ、鼻水、目のかゆみ以外にも、
顔がかゆくなります。皮膚科では、直接皮膚に花粉が付かないように
厚塗りをしろと言われ、(~_~;)、いい歳して、この時期は化粧が濃いです
(-_-;)
Posted by ピノこピノこ at 2014年03月09日 20:40
あ、今年、私も花粉症そんなにひどくないよ♪
私も10数年前に松山に7年弱
住んでたことがあるんですが城西方面は
なかなか用がなくて行かなかったなあ。
特にまた、衣山あたりの道ができてからは…
もうさっぱり…。

1000円ランチも、たまには(?)ね!
雰囲気も一緒に頂くものですもんね(^_-)-☆
安くて美味しいランチも、オサレでまったりランチも、
どっちもありやね。
Posted by まりねまりね at 2014年03月09日 22:22
こんばんは〜

僕は春よりも秋の花粉症のほうが辛いです^ ^;
春はまだ目のかゆみとくしゃみで済んでます。
秋にはヨーグルト毎日食べて効果確かめてみます^ ^

ランチめっちゃ美味しそうですね〜
近場にあれば行ってみるんですが...
Posted by たかパパたかパパ at 2014年03月09日 23:10
美味しそうなランチですね♪

実際には寒い日が続きますが
キャベツのパスタが春を感じさせてくれますね


最近ランチを食べに行ってないので
行きたくなりました(・∀・)
Posted by ゆうママ at 2014年03月10日 11:17
こんにちは(^^)

花粉症ですか、、
私はそう酷くはないですけど、キャンプ場で可哀想なほどの状態の方がいますね
鼻の穴の中にワセリンも少しはいいみたい
塗るところは見られたくないですけど(笑

ランチどころか最近はたこ焼き、お好み焼き、牛丼の週末ですよ
子供の希望で~_~;
Posted by kazuura at 2014年03月10日 18:15
こんばんは。

我が家は去年から、鼻の入口に塗る薬を使ってます。
長女は効いてるって言ってますが、私は鼻水、たらりら~♪ってしてます。
効いてないんだろうな。笑

ランタン、買ってきましたよ~♪
こりん♪さんのOKコメント見てから、Goしました(*´∀`*)

ソーセージ、美味しそうですね(@ ̄ρ ̄@)
食べたい~。
いろんなお店情報、ありがとうございます♪
Posted by みぽんた at 2014年03月10日 20:54
こんばんは

日本家屋で、見つけにくいとなると
ちょっと隠れ家風のお店なんですかね?

それにしても、美味しそうなソーセージですね。
2、3本ぐらいぺろっといきたいですね。
Posted by ねいぱぱねいぱぱ at 2014年03月10日 21:20
愛媛のKさんへ

ランチドリンク付きで650円(^o^)丿
それはぜひ教えてもらわなきゃ^m^

千円ランチですが,隠れ家風で密かに
通うって感じでした。お客さんも非日常
を楽しみに来ていて,おしゃれでしたよ
(女の子が好きそうな感じって言うのかしら・・・)

ここ最近寒くなったかと思えば,今日等
は暖かですね~四国の会もあとわずか
ですね。暖かだといいですね♪
Posted by こりん♪こりん♪ at 2014年03月12日 08:07
あおさんへ

この重装備の写真・・・2年前の写真なんです。
データーを整理していたら見つかって,思わず
笑ってしまいました(^_^;)

この花粉症がだいぶ回復したんですよ~
って商品名を言ってますが決して回し者では・・・

ソーセージ美味しかったです(^o^)丿
家でも食べたい(^u^)
Posted by こりん♪こりん♪ at 2014年03月12日 08:11
ピノこさんへ

顔に着いた花粉でアレルギー反応が出るん
ですね・・・

実はうちの弟くんが花粉症がひどく,この時期
乾燥肌で顔が真っ赤になっていますが,もしか
したら花粉症でって事もあるかもしれませんね。
しっかりワセリンで保湿保護しないといけんね(゜ε゜)/
Posted by こりん♪こりん♪ at 2014年03月12日 08:14
まりねさんへ

まりねさん松山に住んでいたことがあるんだ。
確かに衣山等道が抜けて,環状線は慢性的に
混雑しています(^_^;)愛媛国体が近いのでその
為に?新しい道が出来ているので,これからの
変貌も楽しみですよ^m^

今年は花粉の量が少ないのかな~(゜ε゜)~♪
花粉症のコツは自分で花粉症だと認めない事!
って事にしているの・・・^m^;ふふふ
Posted by こりん♪こりん♪ at 2014年03月12日 08:19
たかパパさんへ

秋のアレルギーって言うと何の花粉なんだ
ろう((+_+))
いつの季節になっても鼻周辺が不快だと考
え事もまとまらないし,眠くなったりするしで
体調がすぐれないのが嫌ですね~

ヨーグルトはイイらしいですよ。でも毎日食
べる習慣を作るのが,案外難しいので簡単
に整腸剤で済ましています^m^今の所いい
感じです(決して薬屋さんの回し者ではあり
ません・・・(^ε^))
Posted by こりん♪こりん♪ at 2014年03月12日 08:25
ゆうママさんへ

キャベツのパスタで春を感じる~旅情的で
素敵です~♪

たまの息抜きランチ(^.^)お勧めです(^o^)丿
ゆっくりコーヒーをいただいたら充電完了って
気分になりますね^m^
Posted by こりん♪こりん♪ at 2014年03月12日 08:27
kazuuraさんへ

趣味=キャンプ。で花粉症が出ると外出がためら
われますね。

鼻にワセリン!思わず吸い込んでしまいそうに(涙目)
粘膜に花粉が付いたら,アレルギー症状が出るから
出ないように保護したらいいって事ですね。
安上がりで手間がかからないから,弟くんで実験して
みようかしら・・・^m^
Posted by こりん♪こりん♪ at 2014年03月12日 08:31
みぽんたさんへ

実は私もそのお薬持っています・・・が買いっぱな
しで使っていないんです。小学校の頃に耳鼻科で
イヤな思いをして以来,鼻に物を入れるのをため
らってしまうんですよね~((+_+))人によって効果の
差はあるけれど,鼻粘膜をカバーするのはいいよ
うですね。これまた弟くんで実験・・・

ランタンお買上げお疲れ様でした(^^ゞ
デビューは四国三郎ということで(^o^)丿~
Posted by こりん♪こりん♪ at 2014年03月12日 08:36
ねいぱぱさんへ

店自体は分かりやすいんですが,そこに行くまでに
道が入り組んでいてちょっとした迷路の中にいる様
でした(^.^)

こんなソーセージを網で焼いてパンに挟んで食べた
い&キャンプでって思います^m^
Posted by こりん♪こりん♪ at 2014年03月12日 08:38
地震・・・ 怖かったですね。
大丈夫でしたか?
末っ子の娘は今も「こわかった」とおびえてます。

花粉症の方は・・・
花粉の時期は辛いですね。

家も四国の会に3月22日に
1泊で参加予定ですよ。

四国の会で 家族対抗ゲームしょうと思ってっます。
詳しくはさあパパブログで・・・
参加してくださいね。
(^_-)-☆
Posted by さあパパ at 2014年03月14日 22:45
さあパパさんへ

ゲーム企画楽しそうですね(^.^)

地震は怖かったですが。。。揺れほど被害が
少なくてちょっとホッとしています。
花粉症は今年はあまり症状が出ていないの
で,暖かくなった昨日今日あたり用心しなきゃ
って思っています(^-^)
Posted by こりん♪ at 2014年03月17日 07:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランチを食べに^m^
    コメント(20)