2012年06月03日
西条市立て干し網
愛媛県西条市の立て干し網へ行ってきました

今年で12回目を迎える大会で,6月最初の大潮干潮の時に行われているようです。魚は放流してあり「はまち,あじ,タイ」あと「あさり」がいるようです
今回初参加のchakuraファミリー,始まる前からあまりの参加者の多さにドキドキそわそわ
今回誘ってくれた,お友達パパさんに魚の取り方の要領を聞き,先発隊としてパパさんが家族と離れて魚を取る係りに任命されました
先発隊のおかげか40センチ余りの鯛をゲット
こりゃ幸先いいや・・・・・・・・・
と思っていたのもつかの間,鯛をゲットしてから,何も収穫なく初参加は終わりました
通りすがりの人々から「わ~鯛!」と声をかけていただき,初参加で鯛がゲットできたのはビギナーズラックだと知りました

(遠浅に広がる人だかり・・・皆,あさりを掘っています
その晩,手巻き寿司と身のいっぱい残った
アラ炊きを堪能しました


今年で12回目を迎える大会で,6月最初の大潮干潮の時に行われているようです。魚は放流してあり「はまち,あじ,タイ」あと「あさり」がいるようです

今回初参加のchakuraファミリー,始まる前からあまりの参加者の多さにドキドキそわそわ

今回誘ってくれた,お友達パパさんに魚の取り方の要領を聞き,先発隊としてパパさんが家族と離れて魚を取る係りに任命されました

先発隊のおかげか40センチ余りの鯛をゲット

こりゃ幸先いいや・・・・・・・・・
と思っていたのもつかの間,鯛をゲットしてから,何も収穫なく初参加は終わりました

通りすがりの人々から「わ~鯛!」と声をかけていただき,初参加で鯛がゲットできたのはビギナーズラックだと知りました


(遠浅に広がる人だかり・・・皆,あさりを掘っています

その晩,手巻き寿司と身のいっぱい残った


Posted by こりん♪ at 21:51│Comments(10)
│子どもと遊ぶ
この記事へのコメント
立て干し網お疲れ様でした
鯛なかなかの大物ですね~゜+.(´∀`*).+゜
それにしてもすごい人(笑)
潮干狩りもいいですね!!
鯛なかなかの大物ですね~゜+.(´∀`*).+゜
それにしてもすごい人(笑)
潮干狩りもいいですね!!
Posted by あお(はらぺこあおむし) at 2012年06月03日 22:18
あおさん おはようございます^^
はりきって目標「アジ4匹」「あさり一袋」とノルマを
課していたのですが,アジは取れないし,あさりは
掘れども掘れども出てこないし~(^^;)
でも初夏の海は,皆,行楽気分で楽しかった♪
すごい人でしょ?迷子になるかと思ったよ
はりきって目標「アジ4匹」「あさり一袋」とノルマを
課していたのですが,アジは取れないし,あさりは
掘れども掘れども出てこないし~(^^;)
でも初夏の海は,皆,行楽気分で楽しかった♪
すごい人でしょ?迷子になるかと思ったよ
Posted by chakura_anya at 2012年06月04日 07:19
すごい人!!
鯛をゲットできて、良かったですね~。
鯛といえば、愛媛の鯛めし、美味しいですよね^^
また食べたいなぁ~♪
鯛をゲットできて、良かったですね~。
鯛といえば、愛媛の鯛めし、美味しいですよね^^
また食べたいなぁ~♪
Posted by ナナ at 2012年06月04日 16:38
立て干し網、燃えますよね~(^^♪
しかも、40センチのタイですか?
タイしゃぶにしたらウマいんでしょうね~。
しかし、芋を洗うような人だかりですね~。
ソコの海、生物反応無くなるんでは...(爆)
しかも、40センチのタイですか?
タイしゃぶにしたらウマいんでしょうね~。
しかし、芋を洗うような人だかりですね~。
ソコの海、生物反応無くなるんでは...(爆)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年06月04日 20:47

ナナさん おはようございます^^
鯛めし,私も大好きです♪
何かで焼いた鯛をもらうと,必ず鯛めしにしています。
本当のところはアジ狙いで,アジの酢で〆た刺身が
晩御飯になる予定が・・・
次回こそ,自分で魚をすくうぞ~
鯛めし,私も大好きです♪
何かで焼いた鯛をもらうと,必ず鯛めしにしています。
本当のところはアジ狙いで,アジの酢で〆た刺身が
晩御飯になる予定が・・・
次回こそ,自分で魚をすくうぞ~
Posted by chakura_anya at 2012年06月05日 06:51
otiinuさん おはようございます^^
タイしゃぶか~そういう食べ方があったか^^
あ~でも私の腕前では残念な刺身にしかならなかったよ
すべて,包丁のせいにしときました(^▽^;)
この浜,遠浅で下がどろどろなので,普段生き物居るので
しょうかね・・・
昔はどこでもあさり掘りを楽しめたんだけどな~
タイしゃぶか~そういう食べ方があったか^^
あ~でも私の腕前では残念な刺身にしかならなかったよ
すべて,包丁のせいにしときました(^▽^;)
この浜,遠浅で下がどろどろなので,普段生き物居るので
しょうかね・・・
昔はどこでもあさり掘りを楽しめたんだけどな~
Posted by chakura_anya at 2012年06月05日 06:59
こんにちは~
行ってたんですねぇ~
密かに私も行きたかったぁ~。
それにしても、すごい人だわぁ~。
放流された魚の数より人がいそう。
この中で鯛をとれるなんてすごい!!
あら炊き、美味しいですよね。
行ってたんですねぇ~
密かに私も行きたかったぁ~。
それにしても、すごい人だわぁ~。
放流された魚の数より人がいそう。
この中で鯛をとれるなんてすごい!!
あら炊き、美味しいですよね。
Posted by ゆうかんママ
at 2012年06月05日 12:16

ゆうかんママさん こんにちは^^
え~行きたかったですか?次回,密かにお誘いしますよ。
ゆうかんママさん先発隊で魚を追って行きそうですね(^m^)
何人くらい入っているのかが分かりませんが,本当にすご
い人数・・・子どもには目立つ色を付けてもらいました。
え~行きたかったですか?次回,密かにお誘いしますよ。
ゆうかんママさん先発隊で魚を追って行きそうですね(^m^)
何人くらい入っているのかが分かりませんが,本当にすご
い人数・・・子どもには目立つ色を付けてもらいました。
Posted by chakura_anya at 2012年06月05日 12:49
潮干狩り!
数年前地元に近い場所で初めてしたっけ^^
一時間半で20個も取れなかった(^^ゞのを思い出します。
鯛って美味しいですよね♪
数年前地元に近い場所で初めてしたっけ^^
一時間半で20個も取れなかった(^^ゞのを思い出します。
鯛って美味しいですよね♪
Posted by はっぴ~♪
at 2012年06月08日 22:05

はっぴ~♪さん おはようございます^^
潮干狩り・・・聞いてくれます?あさり,1時間余りで
片手に乗るくらいしか取れんかった(TT)
食べるにしても,トホホな量なので近くに居たご家
族の方へもらってもらいました。
鯛美味しかったよ~♪私,〆アジも好きなんだな~
潮干狩り・・・聞いてくれます?あさり,1時間余りで
片手に乗るくらいしか取れんかった(TT)
食べるにしても,トホホな量なので近くに居たご家
族の方へもらってもらいました。
鯛美味しかったよ~♪私,〆アジも好きなんだな~
Posted by chakura_anya at 2012年06月09日 09:13