2012年03月07日
松山城
松山城へ登りました



春の訪れを花粉症で知るchakuraママです
朝起きると,鼻水,くしゃみ。のどと目のかゆみ。並べるだけで不快指数満載です
お出かけするのも億劫ですが,松山城へ行ってきました
お殿様が眺めたであろうお城下は,くもり空のため展望はイマイチですが,それでも高い場所からの眺めは気持ちいいね
天守切符売り場前では,よしあきくん(松山城の初代城主 加藤嘉明(よしあき)にちなんで名付けられました)がお待ちかね
松山城は歩いても登れるのですが(大人で15~20分くらい)今回はロープウェイをチョイス
係りのお姉さんが夏目漱石の「坊っちゃん」に登場するマドンナに扮していて,観光気分を盛り上げてくれます
ロープウェイ乗り場周辺も道路が整備されてきれいになっていました。時間があれば道後温泉の方も回ってみたかったのですが,これで帰宅しました

朝起きると,鼻水,くしゃみ。のどと目のかゆみ。並べるだけで不快指数満載です

お出かけするのも億劫ですが,松山城へ行ってきました

お殿様が眺めたであろうお城下は,くもり空のため展望はイマイチですが,それでも高い場所からの眺めは気持ちいいね

天守切符売り場前では,よしあきくん(松山城の初代城主 加藤嘉明(よしあき)にちなんで名付けられました)がお待ちかね

松山城は歩いても登れるのですが(大人で15~20分くらい)今回はロープウェイをチョイス


ロープウェイ乗り場周辺も道路が整備されてきれいになっていました。時間があれば道後温泉の方も回ってみたかったのですが,これで帰宅しました

Posted by こりん♪ at 17:30│Comments(8)
│愛媛の観光地
この記事へのコメント
先日はコメありがとうございました((●゚ν゚)
花粉症の方には辛いシーズンですね〜
以前、松山暮らしをしていたので
松山城懐かしいです( ´ ▽ ` )ノ
当時はよしあきくん居ませんでしたが(笑)
花粉症の方には辛いシーズンですね〜
以前、松山暮らしをしていたので
松山城懐かしいです( ´ ▽ ` )ノ
当時はよしあきくん居ませんでしたが(笑)
Posted by あお at 2012年03月08日 23:07
あおさん こんにちは~
早速のご訪問ありがとうございます^人^
>花粉症の方
ひと月だけの我慢なのですが,その間はティッシュを
離せません~ズルッ;
松山城に行くまでにも,はめ込み式記念写真があ
りさすが~観光地♪です。
早速のご訪問ありがとうございます^人^
>花粉症の方
ひと月だけの我慢なのですが,その間はティッシュを
離せません~ズルッ;
松山城に行くまでにも,はめ込み式記念写真があ
りさすが~観光地♪です。
Posted by chakura_anya
at 2012年03月09日 15:29

こんばんは~
私も春の訪れを鼻と目で感じる派で~す。
というか、家族みんな・・・
小児科の先生にも「この時期のキャンプはおすすめしません」
と言われてますが・・・
お城山、ふらっと行きたくなるスポットですよね。
なんだか観光客気分になれるし。
私も運動不足なので登りに行こうかなぁ~。
あっ、GWはまだ悩み中。
前半に子供のサッカー、後半に旦那の仕事・・・
予定が・・・(;一_一)
私も春の訪れを鼻と目で感じる派で~す。
というか、家族みんな・・・
小児科の先生にも「この時期のキャンプはおすすめしません」
と言われてますが・・・
お城山、ふらっと行きたくなるスポットですよね。
なんだか観光客気分になれるし。
私も運動不足なので登りに行こうかなぁ~。
あっ、GWはまだ悩み中。
前半に子供のサッカー、後半に旦那の仕事・・・
予定が・・・(;一_一)
Posted by ゆうかんママ at 2012年03月09日 22:49
ゆうかんママさんおはようございます~
同じく花粉症仲間ですね(^^)
私は,この時期になるとメガネ&マスクで不審者状態ですが
仕方ない^^;
>GWはまだ悩み中
県内にいいキャンプ場があればふら~と行けるのにと思うん
だけど,なかなかないよね?もしかして穴場はあるのかもし
れんけんっと思って探索はしてるんだけど,なかなかファミ
キャンで行くには難しいな~と思っている。
ゆうかんママさんの現在お気に入りキャンプ場はありますか?
私が好きなキャンプ場は画像がなかったから載せてないけど
高知の天満宮前キャンプ場が好きだな。目の前が四万十川で
何にもないところだけどシャワー等が完備されてるんよ。
少し遠いのがネックかな~
同じく花粉症仲間ですね(^^)
私は,この時期になるとメガネ&マスクで不審者状態ですが
仕方ない^^;
>GWはまだ悩み中
県内にいいキャンプ場があればふら~と行けるのにと思うん
だけど,なかなかないよね?もしかして穴場はあるのかもし
れんけんっと思って探索はしてるんだけど,なかなかファミ
キャンで行くには難しいな~と思っている。
ゆうかんママさんの現在お気に入りキャンプ場はありますか?
私が好きなキャンプ場は画像がなかったから載せてないけど
高知の天満宮前キャンプ場が好きだな。目の前が四万十川で
何にもないところだけどシャワー等が完備されてるんよ。
少し遠いのがネックかな~
Posted by chakura_anya
at 2012年03月10日 08:43

こんばんは!
松山城、懐かしいですよ^^
桜がまた綺麗に咲くんですよね~♪
お花見もしました。
住んでいたマンションから松山城が見えて
ライトアップした時は、綺麗でした!
今でも、ライトアップしているのでしょうか?
松山城、懐かしいですよ^^
桜がまた綺麗に咲くんですよね~♪
お花見もしました。
住んでいたマンションから松山城が見えて
ライトアップした時は、綺麗でした!
今でも、ライトアップしているのでしょうか?
Posted by ナナ at 2012年03月12日 20:44
ナナさん おはようございます
松山城いつもライトアップされています**
>桜がまた綺麗に咲くんですよね~
そうなんです。お花見の時期はとてもきれいで
お花見にもってこいです!
広島方面も桜がきれいな名所がたくさんありま
すよね。一度サクラの時期に尾道に行きたいと
思っていますが,混雑を考えるとなかなか実行
に移せていません。
ナナさんはお花見キャンプはどちらかへ出かけ
ますか?
松山城いつもライトアップされています**
>桜がまた綺麗に咲くんですよね~
そうなんです。お花見の時期はとてもきれいで
お花見にもってこいです!
広島方面も桜がきれいな名所がたくさんありま
すよね。一度サクラの時期に尾道に行きたいと
思っていますが,混雑を考えるとなかなか実行
に移せていません。
ナナさんはお花見キャンプはどちらかへ出かけ
ますか?
Posted by chakura_anya
at 2012年03月13日 08:36

こんにちは^^
尾道はすごい混みますよ~。
なので私も、桜の時期は行ったことありません。
お花見キャンプはまだ未定です。
それにまだ桜の下でのキャンプって、未経験なんですよ。
今年はお花見キャンプしたいなぁ!
尾道はすごい混みますよ~。
なので私も、桜の時期は行ったことありません。
お花見キャンプはまだ未定です。
それにまだ桜の下でのキャンプって、未経験なんですよ。
今年はお花見キャンプしたいなぁ!
Posted by ナナ at 2012年03月13日 13:36
ナナさん こんにちは
>尾道はすごい混みますよ~。
やっぱそうなんですね。びんご運動公園でキャンプして
尾道観光なんて素敵だと思っていたんですが^^;
今年は梅の開花が遅いようなので桜も若干遅れるのかな
?と思っています。桜と日本酒でまったりしたいですね♪
>尾道はすごい混みますよ~。
やっぱそうなんですね。びんご運動公園でキャンプして
尾道観光なんて素敵だと思っていたんですが^^;
今年は梅の開花が遅いようなので桜も若干遅れるのかな
?と思っています。桜と日本酒でまったりしたいですね♪
Posted by chakura_anya
at 2012年03月13日 16:26

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。