2018年07月30日
7月の( ..)φメモメモ
こんばんは。
子どもたちは夏休に入りましたね。給食が無いので,お昼ご飯は冷凍パスタで乗り切る(;^ω^)ズボラな母親業をしているこりん♪です。
皆様はお元気に過ごされていますか?
何も記事を更新していない=お出掛けしていない。なのですが,備忘録も兼ねたブログですので,記録がてらUPしたいと思います。


いつもの参加費無料のイベントへ。
左:ペットボトルで風力発電を作る。って言うのだけど,どうやって電気が作られるのかは少し謎のまま。。。
右:自分で作った顕微鏡で,微生物観測するイベント。
ここでもらった資料が分かりやすくって,これで自由研究が出来そう(*'▽')ありがたや~
他にもイベントに申し込むも,台風やあれやこれでキャンセルになる事数件。まぁ仕方ないね。



今年の夏は少し・・・大分変。
35度を超える酷暑。雨雲が停滞しての集中豪雨。台風はあり得ない進路を記してやってくるし・・・
我が家は被害はありませんでしたが,愛媛はまだまだ断水地区もあり,復興とはまだ遠いのが現状です。
自分たちに出来る事を少しさせてもらっています。
まだまだ暑い日が続くと思いますが,皆様,お体に気を付けてお過ごしください(^^)/
子どもたちは夏休に入りましたね。給食が無いので,お昼ご飯は冷凍パスタで乗り切る(;^ω^)ズボラな母親業をしているこりん♪です。
皆様はお元気に過ごされていますか?
何も記事を更新していない=お出掛けしていない。なのですが,備忘録も兼ねたブログですので,記録がてらUPしたいと思います。


いつもの参加費無料のイベントへ。
左:ペットボトルで風力発電を作る。って言うのだけど,どうやって電気が作られるのかは少し謎のまま。。。
右:自分で作った顕微鏡で,微生物観測するイベント。
ここでもらった資料が分かりやすくって,これで自由研究が出来そう(*'▽')ありがたや~
他にもイベントに申し込むも,台風やあれやこれでキャンセルになる事数件。まぁ仕方ないね。



今年の夏は少し・・・大分変。
35度を超える酷暑。雨雲が停滞しての集中豪雨。台風はあり得ない進路を記してやってくるし・・・
我が家は被害はありませんでしたが,愛媛はまだまだ断水地区もあり,復興とはまだ遠いのが現状です。
自分たちに出来る事を少しさせてもらっています。
まだまだ暑い日が続くと思いますが,皆様,お体に気を付けてお過ごしください(^^)/
Posted by こりん♪ at 21:24│Comments(8)
│日々のこと
この記事へのコメント
夏休み真っただ中
今が楽しい時期でしょうね~
私はお盆を過ぎると焦ってました
愛媛も岡山も広島も
まだまだこれからですね
私も出来ることを少しだけ
今が楽しい時期でしょうね~
私はお盆を過ぎると焦ってました
愛媛も岡山も広島も
まだまだこれからですね
私も出来ることを少しだけ
Posted by あお.
at 2018年07月30日 22:29

こんばんは
カミさんも申し込んでましたね
近所の奈良教育大のイベント、申し込んだので連れて行ってくださいと
奈良女子大なら喜んでいくのだが、、、
カミさんも申し込んでましたね
近所の奈良教育大のイベント、申し込んだので連れて行ってくださいと
奈良女子大なら喜んでいくのだが、、、
Posted by kazuura at 2018年07月31日 20:08
おはよう御座います!暑いですね~(^^;)
7月の終わりに宇和島に災害対応で行って来ましたが
まだまだ復旧・復興にはずいぶん時間がかかりそうですね。
我が家の子供たちは夏休みに入ってから
暑さでプールも中止だし、する事なくて家でゲームばかりしてます。
何故でしょうか?なのに宿題はまったくしません...
7月の終わりに宇和島に災害対応で行って来ましたが
まだまだ復旧・復興にはずいぶん時間がかかりそうですね。
我が家の子供たちは夏休みに入ってから
暑さでプールも中止だし、する事なくて家でゲームばかりしてます。
何故でしょうか?なのに宿題はまったくしません...
Posted by ゆうにん at 2018年08月02日 08:23
あおさんへ
子どもたちは楽しい夏休みですよね~
今年はパートに出掛けているから,がっつり夏休みを
子どもたちと過ごしてない分,疲労度が少なくって(笑)
中四国はまだこれからなんだよね。キャンプ場も道が
分断されていたりで,復旧の見通しが付かない現状で
出来る事を,少しづつ続けていくことが肝要かな~と。
子どもたちは楽しい夏休みですよね~
今年はパートに出掛けているから,がっつり夏休みを
子どもたちと過ごしてない分,疲労度が少なくって(笑)
中四国はまだこれからなんだよね。キャンプ場も道が
分断されていたりで,復旧の見通しが付かない現状で
出来る事を,少しづつ続けていくことが肝要かな~と。
Posted by こりん♪ at 2018年08月04日 13:02
kazuuraさんへ
夏はイベント事が多くって楽しいよね~
女子大ww不埒な( 一一)
夏はイベント事が多くって楽しいよね~
女子大ww不埒な( 一一)
Posted by こりん♪ at 2018年08月04日 13:04
ゆうにんさんへ
宇和島に来る事があるのね~いらっしゃい(^^)/
今でもライフラインの水が,何とか確保できた状態
だからね。。。
プール中止になったの。子供たちがっかりだろうね。
夏休みの間で泳ぎが上手くなるんだもの。でもね我が家
の小学校は夏休みプールも無ければ,ラジオ体操もない。
合理的だと思うけど,学校の授業で泳げるようにはならな
いから,スイミングにみんな行っている(・ω・)
そろそろ雷でも落として,お知り叩いて宿題をさせましょう
かね(・_・;)
宇和島に来る事があるのね~いらっしゃい(^^)/
今でもライフラインの水が,何とか確保できた状態
だからね。。。
プール中止になったの。子供たちがっかりだろうね。
夏休みの間で泳ぎが上手くなるんだもの。でもね我が家
の小学校は夏休みプールも無ければ,ラジオ体操もない。
合理的だと思うけど,学校の授業で泳げるようにはならな
いから,スイミングにみんな行っている(・ω・)
そろそろ雷でも落として,お知り叩いて宿題をさせましょう
かね(・_・;)
Posted by こりん♪ at 2018年08月04日 13:11
こんにちは。
夏休み・・本当に地獄ですよね・・・お昼ご飯も、宿題も・・・
ペットボトルの風車いいですね。
今、理科の自由研究の課題に悩んでいて・・
読書感想文はまだ頑張ろうと思えるんですが、
自由研究って家ですること?って思う日々のダメオカンです(笑)
夏休み・・本当に地獄ですよね・・・お昼ご飯も、宿題も・・・
ペットボトルの風車いいですね。
今、理科の自由研究の課題に悩んでいて・・
読書感想文はまだ頑張ろうと思えるんですが、
自由研究って家ですること?って思う日々のダメオカンです(笑)
Posted by linlinlin
at 2018年08月07日 17:51

linlinlinさんへ
夏休みの宿題って,曲者ですよね~
あれって絶対親への課題だと思うんだよね。
子どもが自分で調べて出来るのなら,苦労し
ないんだけど,そんな子供ではないのよ(;^ω^)
はぁ~ようやっと今日,夏休み帳は終わった。。。
後はドリルと読書感想文と自由研究。。。何にするか(;^ω^)
(と,愚痴に始まり愚痴に終わって申し訳ない)
夏休みの宿題って,曲者ですよね~
あれって絶対親への課題だと思うんだよね。
子どもが自分で調べて出来るのなら,苦労し
ないんだけど,そんな子供ではないのよ(;^ω^)
はぁ~ようやっと今日,夏休み帳は終わった。。。
後はドリルと読書感想文と自由研究。。。何にするか(;^ω^)
(と,愚痴に始まり愚痴に終わって申し訳ない)
Posted by こりん♪ at 2018年08月11日 20:29