2016年01月12日
薪スト持ってカヌー館
2016年1月10~11日 高知県の四万十ひろばキャンプ場(カヌー館)へ行ってきました。

・・・三連休は,雪中キャンプの電源無しサイトで耐寒するために,薪ストーブを購入しました(ちょっと自分でもSっ気があるかな~と思う今日この頃(;^ω^))
年末年始のバイト代を薪ストに突っ込みましたよ~~( `ー´)ノソリャ~
しかし前々日,子どもが熱は出ないものの声が枯れてしまって,泣く泣くキャンセルしましたorz
感情がダダ漏れするタイプのワタクシ。。。
「お母さんキャンプ行ってきていいよ」と気を使わせてしまいましたが,人望が無い私には誰も付いて来てくれそうにありません。
一日は様子見していましたが,食欲もあり声も出るようになったので,近場なら大丈夫だろうと言う事で,四万十ひろばキャンプ場まで行ってきました。

車載に余念のないガー氏
これだけの荷物で後方視界を確保する,荷物のテトリス名人です。


三間ICで降りてから,道の駅三間へ寄ります。
お目当ては御荘牡蠣。一袋(17個くらい)入って千円(*´з`)/他に野菜やかき餅をゲットしてキャンプ場へ向かいます。
この時期は・・・やっぱり貸切(;´∀`)

晴れていて,気持ちのいい芝生のサイト(^^♪風は少し強いから張り綱はしっかり目にして設営。


あ~でもないこ~でもないと,テントから出す煙突部分を調整中のガー氏。顛末はきっとガー氏のブログで上がってくるはずです(笑)
無事に薪ストは稼働。まだまだ日が高いのでテントの中は暑いくらい(;´∀`)


昼ご飯を食べていないので,簡単に鍋焼きうどんをいただきます。
子どもは松山鍋焼きうどん。私は高知の鍋焼きラーメンをいただきました。食べ比べると松山の味は甘めなんですよね~(*´з`)
牡蠣はスキレットで蒸し焼き。貝の中の汁が美味しい~♪

ダラダラと昼ご飯から晩御飯へ移行。ビールも進みますね~
お肉を焼いたり・・・焼マシュマロしたりしながら,夜は更けていきます。
電源が無いので,直火の湯たんぽを温めます。温まった湯たんぽはバスタオルで包んで,シェラフの中にイン。
明け方3時くらいに一度目が覚めたくらいで,朝まで熟睡(-_-)zzz
湯たんぽがポカポカと暖かでとっても気持ちよかったです。

生活感の漂うロジシェルインナーの中ですが,少しご紹介。
コット 4つ並べましたが同じ種類では無いので,段差があって荷物も置けるので良い選択でした。
マット Zライト
シェラフ モンベル#2 #3 子どもコールマンマミー
ブランケット(フリース) 手作り
湯たんぽ
初めてのコット寝でしたが,とても寝心地が良いのでクセになりそうです。

空はどんよりとしたくもり空。中々晴れませんね~。

薪ストで朝ごはん。簡単なスープとパンを温めて(^_-)-☆


簡単に施設を紹介。場内に面貸のテニスコートがあります。他に簡単なアスレチックのような物もあります。
サイトは場所によってはオートキャンプのように使えますね。芝生のサイトは利用していて気持ちがいいです(^^♪
施設は簡潔ですが,綺麗に管理されていて使っていても気持ちいいです。
今回も利用しませんでしたが,キャンプ場から少し登ったところに温泉があるので,次回こそ利用してみたいわ♪

四万十時間が流れるカヌー館。やっぱりここ好きだな~40010 し まん とう(笑)

・・・三連休は,雪中キャンプの電源無しサイトで耐寒するために,薪ストーブを購入しました(ちょっと自分でもSっ気があるかな~と思う今日この頃(;^ω^))
年末年始のバイト代を薪ストに突っ込みましたよ~~( `ー´)ノソリャ~
しかし前々日,子どもが熱は出ないものの声が枯れてしまって,泣く泣くキャンセルしましたorz
感情がダダ漏れするタイプのワタクシ。。。
「お母さんキャンプ行ってきていいよ」と気を使わせてしまいましたが,人望が無い私には誰も付いて来てくれそうにありません。
一日は様子見していましたが,食欲もあり声も出るようになったので,近場なら大丈夫だろうと言う事で,四万十ひろばキャンプ場まで行ってきました。

車載に余念のないガー氏
これだけの荷物で後方視界を確保する,荷物のテトリス名人です。


三間ICで降りてから,道の駅三間へ寄ります。
お目当ては御荘牡蠣。一袋(17個くらい)入って千円(*´з`)/他に野菜やかき餅をゲットしてキャンプ場へ向かいます。
この時期は・・・やっぱり貸切(;´∀`)

晴れていて,気持ちのいい芝生のサイト(^^♪風は少し強いから張り綱はしっかり目にして設営。


あ~でもないこ~でもないと,テントから出す煙突部分を調整中のガー氏。顛末はきっとガー氏のブログで上がってくるはずです(笑)
無事に薪ストは稼働。まだまだ日が高いのでテントの中は暑いくらい(;´∀`)


昼ご飯を食べていないので,簡単に鍋焼きうどんをいただきます。
子どもは松山鍋焼きうどん。私は高知の鍋焼きラーメンをいただきました。食べ比べると松山の味は甘めなんですよね~(*´з`)
牡蠣はスキレットで蒸し焼き。貝の中の汁が美味しい~♪

ダラダラと昼ご飯から晩御飯へ移行。ビールも進みますね~
お肉を焼いたり・・・焼マシュマロしたりしながら,夜は更けていきます。
電源が無いので,直火の湯たんぽを温めます。温まった湯たんぽはバスタオルで包んで,シェラフの中にイン。
明け方3時くらいに一度目が覚めたくらいで,朝まで熟睡(-_-)zzz
湯たんぽがポカポカと暖かでとっても気持ちよかったです。

生活感の漂うロジシェルインナーの中ですが,少しご紹介。
コット 4つ並べましたが同じ種類では無いので,段差があって荷物も置けるので良い選択でした。
マット Zライト
シェラフ モンベル#2 #3 子どもコールマンマミー
ブランケット(フリース) 手作り
湯たんぽ
初めてのコット寝でしたが,とても寝心地が良いのでクセになりそうです。

空はどんよりとしたくもり空。中々晴れませんね~。

薪ストで朝ごはん。簡単なスープとパンを温めて(^_-)-☆


簡単に施設を紹介。場内に面貸のテニスコートがあります。他に簡単なアスレチックのような物もあります。
サイトは場所によってはオートキャンプのように使えますね。芝生のサイトは利用していて気持ちがいいです(^^♪
施設は簡潔ですが,綺麗に管理されていて使っていても気持ちいいです。
今回も利用しませんでしたが,キャンプ場から少し登ったところに温泉があるので,次回こそ利用してみたいわ♪

四万十時間が流れるカヌー館。やっぱりここ好きだな~40010 し まん とう(笑)
Posted by こりん♪ at 21:46│Comments(22)
│四万十ひろばキャンプ場
この記事へのコメント
いよいよ雪中が近づいてきましたね!
私はまだまだその域には入れませんが、いつかチャレンジしたいですね。
薪ストかっこいい~!
私はまだまだその域には入れませんが、いつかチャレンジしたいですね。
薪ストかっこいい~!
Posted by rabaji
at 2016年01月12日 22:03

貸切のカヌー館
広々として気持よさそう
テトリスの写真には笑えました (笑)
ガー氏お見事です!
薪スト順調に稼働してますね~
料理にも使えるので便利そう!
広々として気持よさそう
テトリスの写真には笑えました (笑)
ガー氏お見事です!
薪スト順調に稼働してますね~
料理にも使えるので便利そう!
Posted by あお.
at 2016年01月12日 22:11

こんばんは~
雪中無電源キャンプの中止は残念でしたが、ゆったり出来た良いキャンプだった見たいですね。
薪ストーブ+コット寝も試せた様ですし(^^)
新年会では、上手いロッジの張り方教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いします。
雪中無電源キャンプの中止は残念でしたが、ゆったり出来た良いキャンプだった見たいですね。
薪ストーブ+コット寝も試せた様ですし(^^)
新年会では、上手いロッジの張り方教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いします。
Posted by nyarla
at 2016年01月12日 22:14

こんばんは。レポお疲れ様でした。
お子さんの具合はもう大丈夫ですか?
ガーさんのテトリスすごいですね〜!我が家はいつも満載です。笑
薪ストも安定稼働で、雪中でも活躍間違いなしです。
今年は雪に恵まれませんが、また雪中キャンプでご一緒出来たら良いですね。今年も宜しくお願いします。
お子さんの具合はもう大丈夫ですか?
ガーさんのテトリスすごいですね〜!我が家はいつも満載です。笑
薪ストも安定稼働で、雪中でも活躍間違いなしです。
今年は雪に恵まれませんが、また雪中キャンプでご一緒出来たら良いですね。今年も宜しくお願いします。
Posted by TSUGI
at 2016年01月12日 22:27

薪ストーブかっちょいいっ!
後片付けとか車載が、気になっていて
実際どうなのでしょうか?
車載テトリス、僕は荷物が多くても
少なくても何故かいつも後方視界が
全く取れませんf^_^;)
後片付けとか車載が、気になっていて
実際どうなのでしょうか?
車載テトリス、僕は荷物が多くても
少なくても何故かいつも後方視界が
全く取れませんf^_^;)
Posted by ジジ.
at 2016年01月12日 22:59

ご無沙汰しております。
遅ればせながら明けましておめでとう御座います!
こりん♪さんちもとうとう薪スト導入ですか!
薪の手配はどうされてるんでしょうか?
でも、暖かいですよね~(*^^*)
それにしても、ガーさん「テトリス名人」ですか!
ロッジシェルターに家族分の荷物、薪ストまで積んで後方視界確保とは。
いやはや、恐れ入ります(*^^)v
それでは、今年も宜しくお願い致しますm(__)m
(もしかしたら今年はガーさんをお借りする事があるかもしれません 笑)
遅ればせながら明けましておめでとう御座います!
こりん♪さんちもとうとう薪スト導入ですか!
薪の手配はどうされてるんでしょうか?
でも、暖かいですよね~(*^^*)
それにしても、ガーさん「テトリス名人」ですか!
ロッジシェルターに家族分の荷物、薪ストまで積んで後方視界確保とは。
いやはや、恐れ入ります(*^^)v
それでは、今年も宜しくお願い致しますm(__)m
(もしかしたら今年はガーさんをお借りする事があるかもしれません 笑)
Posted by ゆうにん at 2016年01月13日 08:58
こんばんは〜
テトリス名人、どこに薪スト、幕、クーラーを入れてるんだ?って思いますよ
うちなんて、もう載せるところがありませんが、名人なら後方視界も取れるのかな
大型幕だと薪ストくらいでないと、少し寒いですね
でも、載りません(笑
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
テトリス名人、どこに薪スト、幕、クーラーを入れてるんだ?って思いますよ
うちなんて、もう載せるところがありませんが、名人なら後方視界も取れるのかな
大型幕だと薪ストくらいでないと、少し寒いですね
でも、載りません(笑
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by kazuura at 2016年01月13日 20:41
ありゃりゃ~、弟くんお風邪召しちゃったの・・・
それは残念でした(´・ω・`)
湯たんぽにコット寝に鍋焼き・・・
薪スト満喫だねえ。あ~いいねえ。
それは残念でした(´・ω・`)
湯たんぽにコット寝に鍋焼き・・・
薪スト満喫だねえ。あ~いいねえ。
Posted by まりね
at 2016年01月13日 22:54

おはようございます♪
今年もよろしくお願いします(*^_^*)
連休は高知に来られてたんですね~!
子供さんの風邪・・・大変でしたね。
キャンプに行きたいのに行けない・・・
すごく分かります!私も感情が外に出てしまいます(笑)
薪ストいいですね♪とっても暖かそうです(*^_^*)
我が家は、ここのキャンプ場には
まだ行ったことないんですよね~。
温泉も近くにあるんですね!今度、行ってみます♪
新年会、よろしくお願いします!こりんさんと
お会いできるのを楽しみにしています(*^^)v
今年もよろしくお願いします(*^_^*)
連休は高知に来られてたんですね~!
子供さんの風邪・・・大変でしたね。
キャンプに行きたいのに行けない・・・
すごく分かります!私も感情が外に出てしまいます(笑)
薪ストいいですね♪とっても暖かそうです(*^_^*)
我が家は、ここのキャンプ場には
まだ行ったことないんですよね~。
温泉も近くにあるんですね!今度、行ってみます♪
新年会、よろしくお願いします!こりんさんと
お会いできるのを楽しみにしています(*^^)v
Posted by はるママ at 2016年01月14日 06:25
rabajiさんへ
雪中楽しいよ~四国は雪が降らないからね(*´з`)
いつかと言わずにぜひ雪中へ(^^)/
薪スト気持ちいいですよ~白いテントに薪ストなんて
いかがですか(笑)
雪中楽しいよ~四国は雪が降らないからね(*´з`)
いつかと言わずにぜひ雪中へ(^^)/
薪スト気持ちいいですよ~白いテントに薪ストなんて
いかがですか(笑)
Posted by こりん♪ at 2016年01月14日 12:22
あおさんへ
カヌー館やっぱりの貸切。GWや夏は多いそうなんですが
まだキャンパーに遭遇していません(;'∀')
薪スト。う~ん?って思う事もあるんですが,よく分からな
いまま稼働しております(笑)何度か経験を積めばいいん
だけど~~(*´з`)
カヌー館やっぱりの貸切。GWや夏は多いそうなんですが
まだキャンパーに遭遇していません(;'∀')
薪スト。う~ん?って思う事もあるんですが,よく分からな
いまま稼働しております(笑)何度か経験を積めばいいん
だけど~~(*´з`)
Posted by こりん♪
at 2016年01月14日 12:26

ソロっさんへ
コット寝の大先輩!ドッペルギャンガーのコットは私でも
組み立てられましたよ~~(´∀`)/
コットは腰が痛くならないからいいね~
ロッジ。我が家あんまり張ってないんよ(*´з`)色々あお
塾で教わろう(笑)
コット寝の大先輩!ドッペルギャンガーのコットは私でも
組み立てられましたよ~~(´∀`)/
コットは腰が痛くならないからいいね~
ロッジ。我が家あんまり張ってないんよ(*´з`)色々あお
塾で教わろう(笑)
Posted by こりん♪
at 2016年01月14日 12:31

TSUGIさんへ
今年もよろしくお願いします(^^)/
子どもは声だけで大事に至らずでした。心配りありがとう
ございます(*'▽')
薪スト暖かで気もちがいいです。皆さん薪スト押しされて
いるのがよく分かります。もう少し車載に優しければ大流
行するでしょうね(*´з`)
今年の冬はちょっとおかしいですね。去年のお正月が懐
かしいです。また雪中でお会いしましょう(^^)/
今年もよろしくお願いします(^^)/
子どもは声だけで大事に至らずでした。心配りありがとう
ございます(*'▽')
薪スト暖かで気もちがいいです。皆さん薪スト押しされて
いるのがよく分かります。もう少し車載に優しければ大流
行するでしょうね(*´з`)
今年の冬はちょっとおかしいですね。去年のお正月が懐
かしいです。また雪中でお会いしましょう(^^)/
Posted by こりん♪
at 2016年01月14日 12:36

ジジさんへ
車載は,イグルーのクーラーボックス一つ分くらいは
場所を取りますね。それプラス薪大体1泊で25キロ
位用意しました。
片付けは,灰を処分するだけなので,焚火台を片付
ける手間ぐらいでしょうか・・・
車載ははっきり言ってきついです。悪天候だとどうす
るんだ?と思いますが,なるようになれです(笑)
しかし,それ以上にテントの中で火遊びが出来,暖か
なので,冬のおこもりキャンプの楽しみが増えました(^^)/
おひとつどうですか(笑)
車載は,イグルーのクーラーボックス一つ分くらいは
場所を取りますね。それプラス薪大体1泊で25キロ
位用意しました。
片付けは,灰を処分するだけなので,焚火台を片付
ける手間ぐらいでしょうか・・・
車載ははっきり言ってきついです。悪天候だとどうす
るんだ?と思いますが,なるようになれです(笑)
しかし,それ以上にテントの中で火遊びが出来,暖か
なので,冬のおこもりキャンプの楽しみが増えました(^^)/
おひとつどうですか(笑)
Posted by こりん♪
at 2016年01月14日 12:42

ゆうにんさんへ
あけましておめでとうございます(^^)/
ガー氏貸出し,いつでもどこでも連れて行ってくださ
い(笑)よろしく~~~
薪ストに思い付きで手を出してしまいました(笑)
結果オーライです(*´з`)薪はネットで購入しました。
安い薪は火付きが悪いんだけど,乾燥してないのか
な~ブツブツ
車載は厳しいですが,ガー氏にお任せです(笑)私は
無理難題を押し付けるだけww子どもが小さいからこ
そできる技だと思います(;´∀`)
あけましておめでとうございます(^^)/
ガー氏貸出し,いつでもどこでも連れて行ってくださ
い(笑)よろしく~~~
薪ストに思い付きで手を出してしまいました(笑)
結果オーライです(*´з`)薪はネットで購入しました。
安い薪は火付きが悪いんだけど,乾燥してないのか
な~ブツブツ
車載は厳しいですが,ガー氏にお任せです(笑)私は
無理難題を押し付けるだけww子どもが小さいからこ
そできる技だと思います(;´∀`)
Posted by こりん♪
at 2016年01月14日 12:48

kazuuraさんへ
あけましておめでとうございます^^
車載。クーラーボックスはソフトな小さな物にして
荷物も最低限の物しか持って行っていません。
小さな薪ストもあるんですが,薪に手を加えるのが
めんどくさそうなので,薪がそのまま入るサイズを
選んだんです(大きいけど)
kazuuraさん色々持ってますものね。どうぞ薪ストも
その一つにお加えください(笑)車載何とかなる?
あけましておめでとうございます^^
車載。クーラーボックスはソフトな小さな物にして
荷物も最低限の物しか持って行っていません。
小さな薪ストもあるんですが,薪に手を加えるのが
めんどくさそうなので,薪がそのまま入るサイズを
選んだんです(大きいけど)
kazuuraさん色々持ってますものね。どうぞ薪ストも
その一つにお加えください(笑)車載何とかなる?
Posted by こりん♪
at 2016年01月14日 12:54

まりねさんへ
お姉ちゃんの方がのどがやられてね~(;´∀`)
「おふくろさん~~おふくろさ~ん」状態だったの
鍋焼きうどんが美味しい季節になりましたね(*´з`)
ことりかアサヒかで悩むところです( *´艸`)
コット寝。ソロっさんに借りれば出来るよ~(笑)
お姉ちゃんの方がのどがやられてね~(;´∀`)
「おふくろさん~~おふくろさ~ん」状態だったの
鍋焼きうどんが美味しい季節になりましたね(*´з`)
ことりかアサヒかで悩むところです( *´艸`)
コット寝。ソロっさんに借りれば出来るよ~(笑)
Posted by こりん♪
at 2016年01月14日 12:58

はるママ さんへ
ここのキャンプ場,高知の方は行くのがちょっと遠い?
のか近場にいい所があるからなのか,あまり利用客が
いないのかな?安いしいい所ですよ( *´艸`)
子どもの体調不良はしょうがないと思ってもね~もやも
やしますね。
ようやっとはるママさんに会える~今年もよろしくお願い
します<m(__)m>
ここのキャンプ場,高知の方は行くのがちょっと遠い?
のか近場にいい所があるからなのか,あまり利用客が
いないのかな?安いしいい所ですよ( *´艸`)
子どもの体調不良はしょうがないと思ってもね~もやも
やしますね。
ようやっとはるママさんに会える~今年もよろしくお願い
します<m(__)m>
Posted by こりん♪
at 2016年01月14日 13:03

コット寝、憧れますー(*´ω`*)
こりんさんちのお子さん達くらいになると、コット寝にシフトも検討できるってことですね!参考になります!
こりんさんちのお子さん達くらいになると、コット寝にシフトも検討できるってことですね!参考になります!
Posted by 4chan
at 2016年01月15日 11:15

こんにちは~。
先日はコメントありがとうございました!!
くぅ~、ガーさんのところに書くのと違って緊張しますねぇ。
(↑え??ガーさんにもっと気を使ったほうがいいですか?ですよね~(笑))
同じシエンタ乗りなのですが、
ロジシェルとコット4台と薪ストなんて、
またまた~って思ってたんですが、
意外といけるんですね?
今度ガーさんに弟子入りして
テトリスの技を学ばせて頂きたいと思います。
(我が家は大体後方視界0です)
お子さんの風邪、早めに治ってよかったですね!
これからはちょくちょくコメントさせて頂きたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します~♪
先日はコメントありがとうございました!!
くぅ~、ガーさんのところに書くのと違って緊張しますねぇ。
(↑え??ガーさんにもっと気を使ったほうがいいですか?ですよね~(笑))
同じシエンタ乗りなのですが、
ロジシェルとコット4台と薪ストなんて、
またまた~って思ってたんですが、
意外といけるんですね?
今度ガーさんに弟子入りして
テトリスの技を学ばせて頂きたいと思います。
(我が家は大体後方視界0です)
お子さんの風邪、早めに治ってよかったですね!
これからはちょくちょくコメントさせて頂きたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します~♪
Posted by 石狩くまこ
at 2016年01月18日 12:15

4chanさんへ
家もコット寝は,実験みたいな感じで導入してみました。
なんせ子どもは,寝相が悪いのでね~(;^ω^)
落ちてもこの高さなら,危なくないか~って(*´з`)
家もコット寝は,実験みたいな感じで導入してみました。
なんせ子どもは,寝相が悪いのでね~(;^ω^)
落ちてもこの高さなら,危なくないか~って(*´з`)
Posted by こりん♪ at 2016年01月18日 18:09
石狩くまこさんへ
ようこそ(*'▽')/
緊張しますか~(笑)品行方正なブログですから(爆)
ガー氏のブログは楽しくいじってあげてください('ω')ノ
同じシエンタですか~積める車ですよね(*´з`)
これだけ積載すると,荷物は厳選されるので優雅?な
キャンプにはならないですね~それでも,あれも欲しい
これも欲しいと,物欲はつきません(;'∀')
お気遣いいただき,ありがとうございました。
こちらこそ,よろしくお願いします(^^♪
ようこそ(*'▽')/
緊張しますか~(笑)品行方正なブログですから(爆)
ガー氏のブログは楽しくいじってあげてください('ω')ノ
同じシエンタですか~積める車ですよね(*´з`)
これだけ積載すると,荷物は厳選されるので優雅?な
キャンプにはならないですね~それでも,あれも欲しい
これも欲しいと,物欲はつきません(;'∀')
お気遣いいただき,ありがとうございました。
こちらこそ,よろしくお願いします(^^♪
Posted by こりん♪ at 2016年01月18日 18:18