2015年01月07日
雪中キャンプ in 大鬼谷②
2014年12月31日から2015年1月2日まで広島の大鬼谷へ行ってきました。
その①はこちらから(^o^)丿

二日目です。
昨夜からの雪が降り積もり,新雪が降り積もった木々はなお幻想的。雪もサラサラで踏みしめるときゅきゅっと小気味いい♪
元旦は10時半から管理棟前でふるまいのお餅つきがあるので,朝は軽めに昨日の残りとパンでいただきます。



朝食の後は腹ごなしに,昨日から作っていたかまくらつくり。なんとか子供が入れるくらいのサイズには出来上がりましたよ(*^^)v
さぁそろそろ10時半なので管理棟へ行きますか?






管理人さんのお話を神妙に聞きいります。ふるまいのお酒も用意されています
わに(サメ)の刺身を初めていただきました。この地方では昔から食べられているようで,生姜醤油でいただくと臭みが消えて食べやすいとの事でしたが,子供たちは醤油のみで「美味し~(^u^)」と食べておりました。(大人も美味しく頂きました
)
子ども達もお餅をついて,丸めるのをお手伝いしたお餅を好みの食べ方(ぜんざい,雑煮,きな粉)でいただきます。
つき立てのお餅って美味しいですね(*゚д゚) ンマ~ッ♪餅好きな弟くんは列に3回並んで食べていました(^u^)

このふるまいのイベントの間だけは,雪が小降りになって晴れ間もちらほら見れて・・・福の神が居たかのような瞬間でした。



雪でたくさん遊びました。9月にキャンプした白樺サイトの方へ行ってみたり・・・雪に埋もれているだけなのに楽しかったです。

すべてを覆った雪景色。ふかふかなので注意して歩かないと,足が埋もれてしまいます。




のんた☆さんにお昼を誘われて行ってみると,子供達で素敵な物を作っていました。
これね~クマさんなの~とアイちゃん。お耳とお口をつけてクマテーブルの完成
のんた☆さんから大人のおつまみにと牡蠣のアヒージョや中華そばをいただき,さすが雪中キャンプに慣れているな~と感動・: *:・(*´∇`*).・: *:・ゥト~リ♪我が家からは冷凍たこ焼きを温めただけww。調理の余裕がないと思っていたので,この場合は成功でしょうか?のんた☆師匠。
このテーブルなら汚れても大丈夫だし(^u^)いい思い出になりました(^o^)丿
この日も大鬼谷のお風呂に入り,お鍋を作り夕食を取った後は9時に寝ました(-_-)zzz
その③へ続く~
その①はこちらから(^o^)丿

二日目です。
昨夜からの雪が降り積もり,新雪が降り積もった木々はなお幻想的。雪もサラサラで踏みしめるときゅきゅっと小気味いい♪
元旦は10時半から管理棟前でふるまいのお餅つきがあるので,朝は軽めに昨日の残りとパンでいただきます。



朝食の後は腹ごなしに,昨日から作っていたかまくらつくり。なんとか子供が入れるくらいのサイズには出来上がりましたよ(*^^)v
さぁそろそろ10時半なので管理棟へ行きますか?






管理人さんのお話を神妙に聞きいります。ふるまいのお酒も用意されています

わに(サメ)の刺身を初めていただきました。この地方では昔から食べられているようで,生姜醤油でいただくと臭みが消えて食べやすいとの事でしたが,子供たちは醤油のみで「美味し~(^u^)」と食べておりました。(大人も美味しく頂きました

子ども達もお餅をついて,丸めるのをお手伝いしたお餅を好みの食べ方(ぜんざい,雑煮,きな粉)でいただきます。
つき立てのお餅って美味しいですね(*゚д゚) ンマ~ッ♪餅好きな弟くんは列に3回並んで食べていました(^u^)

このふるまいのイベントの間だけは,雪が小降りになって晴れ間もちらほら見れて・・・福の神が居たかのような瞬間でした。



雪でたくさん遊びました。9月にキャンプした白樺サイトの方へ行ってみたり・・・雪に埋もれているだけなのに楽しかったです。

すべてを覆った雪景色。ふかふかなので注意して歩かないと,足が埋もれてしまいます。




のんた☆さんにお昼を誘われて行ってみると,子供達で素敵な物を作っていました。
これね~クマさんなの~とアイちゃん。お耳とお口をつけてクマテーブルの完成

のんた☆さんから大人のおつまみにと牡蠣のアヒージョや中華そばをいただき,さすが雪中キャンプに慣れているな~と感動・: *:・(*´∇`*).・: *:・ゥト~リ♪我が家からは冷凍たこ焼きを温めただけww。調理の余裕がないと思っていたので,この場合は成功でしょうか?のんた☆師匠。
このテーブルなら汚れても大丈夫だし(^u^)いい思い出になりました(^o^)丿
この日も大鬼谷のお風呂に入り,お鍋を作り夕食を取った後は9時に寝ました(-_-)zzz
その③へ続く~
Posted by こりん♪ at 17:00│Comments(24)
│大鬼谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは〜
バスを待ってる間、さむ〜って思ってるときに、このレポ(笑
雪だなんて、、、
お餅の振る舞いがあるんですね
私は雑煮ですね
かまくらが作れるほど降るのか、、、
子供は喜ぶだろうな
バスを待ってる間、さむ〜って思ってるときに、このレポ(笑
雪だなんて、、、
お餅の振る舞いがあるんですね
私は雑煮ですね
かまくらが作れるほど降るのか、、、
子供は喜ぶだろうな
Posted by kazuura at 2015年01月07日 20:49
愛媛では見られない景色ですね~。
しかも、パウダースノーとは。
雪で作ったテーブル良さげですね。
汚したら、削るか盛るかをすれば良いんですね。
つきたての餅喰いた~い!
砂糖醤油も旨いんですが・・・
しかも、パウダースノーとは。
雪で作ったテーブル良さげですね。
汚したら、削るか盛るかをすれば良いんですね。
つきたての餅喰いた~い!
砂糖醤油も旨いんですが・・・
Posted by 愛媛のK
at 2015年01月07日 21:43

こんばんはです!
遅ればせがら明けましておめでとう御座います!
本年も宜しくお願い致します♪
こりん♪さんちも雪中年越し楽しまれてますネ~(*^_^*)
我が家はなかなか嫁ハンのGOが出ないもので、
皆さんのお宅が羨ましいです~!
かまくら作ったり、雪のテーブルでお食事したり。。。
お子さんたちは特に楽しかったでしょうね♪
あ~、雪中、行ってみたいです~。
遅ればせがら明けましておめでとう御座います!
本年も宜しくお願い致します♪
こりん♪さんちも雪中年越し楽しまれてますネ~(*^_^*)
我が家はなかなか嫁ハンのGOが出ないもので、
皆さんのお宅が羨ましいです~!
かまくら作ったり、雪のテーブルでお食事したり。。。
お子さんたちは特に楽しかったでしょうね♪
あ~、雪中、行ってみたいです~。
Posted by ゆうにん at 2015年01月07日 21:50
こんばんは~!
楽しそう~!キャンプ場でこんなイベントやってるなんてイイですね~!
大人も子供も楽しめますね♪
バンガローでもいいので泊まってみたくなりました♪
楽しそう~!キャンプ場でこんなイベントやってるなんてイイですね~!
大人も子供も楽しめますね♪
バンガローでもいいので泊まってみたくなりました♪
Posted by rabaji
at 2015年01月07日 22:13

新年明けましておめでとうございます
雪中、のんた☆さんご家族とご一緒だったんですね
楽しそう~~~
なにより良い感じで雪に埋まっていますね
羨ましいかぎりです
お子さん達も雪を存分に楽しまれた事でしょうね
そして大人達も (笑)
今度ご一緒した時に
雪中の話しじっくり聞かせて下さい m(__)m
今年もよろしくお願いいたします
雪中、のんた☆さんご家族とご一緒だったんですね
楽しそう~~~
なにより良い感じで雪に埋まっていますね
羨ましいかぎりです
お子さん達も雪を存分に楽しまれた事でしょうね
そして大人達も (笑)
今度ご一緒した時に
雪中の話しじっくり聞かせて下さい m(__)m
今年もよろしくお願いいたします
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2015年01月07日 22:38

こんばんは~。
2日目、3日目はホントによく雪が降ったね。
子供たちもめいっぱい遊んでくれたし。
そして何より、大人も童心に返って遊んでたし(笑)
私も、普段のキャンプ以上に、雪中ではいかに料理をしないか
考えてるよ~。このときも野菜はほぼ家で切ってきてて、
鍋に放りこむだけ。
次回はたこ焼きもいいな~、なんて考えてます。
あー、何作ろう。そろそろ決めないとな。
2日目、3日目はホントによく雪が降ったね。
子供たちもめいっぱい遊んでくれたし。
そして何より、大人も童心に返って遊んでたし(笑)
私も、普段のキャンプ以上に、雪中ではいかに料理をしないか
考えてるよ~。このときも野菜はほぼ家で切ってきてて、
鍋に放りこむだけ。
次回はたこ焼きもいいな~、なんて考えてます。
あー、何作ろう。そろそろ決めないとな。
Posted by のんた☆
at 2015年01月07日 23:58

本当に大雪だったんですね~
かまくらも雪のテーブルもいい感じ。
子供たちも飽きることなく楽しんでそうですね
管理棟前の写真。
結構な人が集まっていて
賑やかでお正月って感じですね(^^♪
そうそう、ツリーハウスの方には行かれましたか?
かまくらも雪のテーブルもいい感じ。
子供たちも飽きることなく楽しんでそうですね
管理棟前の写真。
結構な人が集まっていて
賑やかでお正月って感じですね(^^♪
そうそう、ツリーハウスの方には行かれましたか?
Posted by ゆうママ at 2015年01月08日 11:56
こんにちは。レポお疲れ様でした。
皆さん雪中キャンプ楽しまれて良かったです。
雪のテーブル!良いですね。好きにやってちょうだい♪みたいな(笑)
お子さんが小さいと掃除が助かりますよね。
ちなみに、ウェアーがびちゃびちゃになるんで、ハンガーを準備して、空いたときには乾かすのが良いですね。
ストーブの火力も大切です。我が家は、薪ストーブとアルパカの2台体制で雪中キャンプ楽しんでます。かなり暑いですよ♪(笑)
武井バーナーにIGTが、お子さんの火傷防止にもなり良いみたいです。(⌒‐⌒)炎上注意!(笑)
また宜しくお願いします。
皆さん雪中キャンプ楽しまれて良かったです。
雪のテーブル!良いですね。好きにやってちょうだい♪みたいな(笑)
お子さんが小さいと掃除が助かりますよね。
ちなみに、ウェアーがびちゃびちゃになるんで、ハンガーを準備して、空いたときには乾かすのが良いですね。
ストーブの火力も大切です。我が家は、薪ストーブとアルパカの2台体制で雪中キャンプ楽しんでます。かなり暑いですよ♪(笑)
武井バーナーにIGTが、お子さんの火傷防止にもなり良いみたいです。(⌒‐⌒)炎上注意!(笑)
また宜しくお願いします。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2015年01月08日 17:23

こんばんは~
我家も雪とは縁遠い瀬戸内ですので、兵庫県でも真ん中より北に行かないと
このような雪景色は見れないですね。
雪のテーブルとはナイスアイデア!
いくらでも作り直せますね(^^)/
サーモスの缶ホルダー、、、のんた☆さんち?
この雪中では逆に要らないのでは(笑)
我家も雪とは縁遠い瀬戸内ですので、兵庫県でも真ん中より北に行かないと
このような雪景色は見れないですね。
雪のテーブルとはナイスアイデア!
いくらでも作り直せますね(^^)/
サーモスの缶ホルダー、、、のんた☆さんち?
この雪中では逆に要らないのでは(笑)
Posted by quattro44
at 2015年01月08日 20:05

明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますm(__)m
雪中デビューだったんですね(*^_^*)
それにしてもすごい雪~!!
四国では、経験できないですよね。。。
子供たちもとっても楽しそう~!
つきたてのお餅もとってもおいしそうですね♪
続き楽しみにしてます~(^^♪
今年もよろしくお願いしますm(__)m
雪中デビューだったんですね(*^_^*)
それにしてもすごい雪~!!
四国では、経験できないですよね。。。
子供たちもとっても楽しそう~!
つきたてのお餅もとってもおいしそうですね♪
続き楽しみにしてます~(^^♪
Posted by はるママ
at 2015年01月09日 04:50

わ~~~~
かまくら作りに雪遊び
楽しそう~~~~~~~
\(^o^)/
我が家は近くで積雪を待ってますが
まだ、雪遊びできてません。
できるかな
(#^.^#)
かまくら作りに雪遊び
楽しそう~~~~~~~
\(^o^)/
我が家は近くで積雪を待ってますが
まだ、雪遊びできてません。
できるかな
(#^.^#)
Posted by さあパパ at 2015年01月09日 20:30
今更ですが(汗)
あけましておめでとうございます!
この雪の量凄いですね!
あまり雪が積もらない土地柄、子供たちがみたら狂喜乱舞するでしょう(笑)
一回は経験させてあげたいと思います♪
今年も宜しくお願いいたします!
あけましておめでとうございます!
この雪の量凄いですね!
あまり雪が積もらない土地柄、子供たちがみたら狂喜乱舞するでしょう(笑)
一回は経験させてあげたいと思います♪
今年も宜しくお願いいたします!
Posted by ばこ
at 2015年01月11日 12:58

kazuuraさんへ
分かります。私も外で雪の画像を見たら体が冷え
そうになります(^.^)
キャンプ場が雪を除雪してくれているので,雪だま
りみたいになっている箇所があって,そこでかまくら
を作ったり出来るんです。
kazuuraさんも雪中いかがですか?初めは小型の
バンガローがあるので,そこからスタートさせてもい
いかもですよ^m^たいていの物はレンタルできるし。
分かります。私も外で雪の画像を見たら体が冷え
そうになります(^.^)
キャンプ場が雪を除雪してくれているので,雪だま
りみたいになっている箇所があって,そこでかまくら
を作ったり出来るんです。
kazuuraさんも雪中いかがですか?初めは小型の
バンガローがあるので,そこからスタートさせてもい
いかもですよ^m^たいていの物はレンタルできるし。
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 07:52

愛媛のKさんへ
愛媛ではここまでの雪景色は見る事は出来ない
ですね。とは言え昔は一度はどかんと雪が降って
いましたよね。
雪で色々作って遊ぶって発想が,楽しいですね♪
つき立てのお餅美味しいですよね。杵でつくのと
機械でつくのとでは,やっぱり違って人が餅をつ
くと美味しい~(^u^)
愛媛ではここまでの雪景色は見る事は出来ない
ですね。とは言え昔は一度はどかんと雪が降って
いましたよね。
雪で色々作って遊ぶって発想が,楽しいですね♪
つき立てのお餅美味しいですよね。杵でつくのと
機械でつくのとでは,やっぱり違って人が餅をつ
くと美味しい~(^u^)
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 07:57

ゆうにんさんへ
明けましておめでとうございます(^.^)
今年もよろしくお願いします(^o^)丿
雪中はゆうにん家ではGOが出ないんですね。
オヤジキャンではプチ雪中を楽しまれているよう
ですし,ここは父子で行ってみるとか・・・
ログバンガローに今回泊まったのですが,楽でし
たよ~(^o^)丿
明けましておめでとうございます(^.^)
今年もよろしくお願いします(^o^)丿
雪中はゆうにん家ではGOが出ないんですね。
オヤジキャンではプチ雪中を楽しまれているよう
ですし,ここは父子で行ってみるとか・・・
ログバンガローに今回泊まったのですが,楽でし
たよ~(^o^)丿
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 08:03

rabajiさんへ
今回ログバンガローに泊まってきたんですが,設営
撤収,撤収後の乾燥が無かったので楽でした。
ただ,キャンプしたぞ~っていう満足感には欠けるか
な。色々工夫しながらキャンプするのって楽しいよね^^
今回ログバンガローに泊まってきたんですが,設営
撤収,撤収後の乾燥が無かったので楽でした。
ただ,キャンプしたぞ~っていう満足感には欠けるか
な。色々工夫しながらキャンプするのって楽しいよね^^
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 08:06

あおさんへ
明けましておめでとうございます(^o^)丿
今年もよろしくお願いします(^.^)
初めての雪中でこの大寒波。かなりハードルが高かった
と思ってます。最初は雪が降って風流♪って思っていた
んですが,だんだん「ひゃ~~こりゃ大事」に変わってい
きましたわ。
たしかに,子供以上に私が楽しんでいたわ^m^
明けましておめでとうございます(^o^)丿
今年もよろしくお願いします(^.^)
初めての雪中でこの大寒波。かなりハードルが高かった
と思ってます。最初は雪が降って風流♪って思っていた
んですが,だんだん「ひゃ~~こりゃ大事」に変わってい
きましたわ。
たしかに,子供以上に私が楽しんでいたわ^m^
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 08:10

のんた☆さんへ
先日はお疲れ様でした(^o^)丿
私が帰る頃吹雪いていたので,あの後は新雪で
楽しめましたか?
キャンプで何食べようかって考えると楽しいよね。
雪中はあれでいいんだね。お湯が出るとは言え,
炊事棟でごぞごぞするのって雪の中大変だものね。
私の次回の雪中の夢は,雪の中のBBQ^m^寒い
だろうか・・・
先日はお疲れ様でした(^o^)丿
私が帰る頃吹雪いていたので,あの後は新雪で
楽しめましたか?
キャンプで何食べようかって考えると楽しいよね。
雪中はあれでいいんだね。お湯が出るとは言え,
炊事棟でごぞごぞするのって雪の中大変だものね。
私の次回の雪中の夢は,雪の中のBBQ^m^寒い
だろうか・・・
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 08:16

ゆうママさんへ
私,この三連休にも1泊だけだけど,大鬼谷へ行って
来たのよ(^.^)今回はログバンガロー(4人用)で泊まっ
たんだけど,横にツリーハウスがあって見てきたよ。
建物のアクセスが階段なので,階段に雪が付くと滑りや
すそうなので注意が必要かな
ログバンガローに泊まった感想になるけど,マットが
あったのでそれを下に敷いて電気カーペットで寝ると
暑いくらいだったよ。(部屋に石油ファンヒーター有)
設営撤収が無いので,楽だったよ(^o^)丿
私,この三連休にも1泊だけだけど,大鬼谷へ行って
来たのよ(^.^)今回はログバンガロー(4人用)で泊まっ
たんだけど,横にツリーハウスがあって見てきたよ。
建物のアクセスが階段なので,階段に雪が付くと滑りや
すそうなので注意が必要かな
ログバンガローに泊まった感想になるけど,マットが
あったのでそれを下に敷いて電気カーペットで寝ると
暑いくらいだったよ。(部屋に石油ファンヒーター有)
設営撤収が無いので,楽だったよ(^o^)丿
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 08:26

TSUGI(つぎちゃん)さんへ
おお~薪ストーブにアルパカ。かなりの機動力ですね。
薪ストーブに憧れるんですが,片づけを考えると手が出
ないんですよ(゜Θ゜)/武井も手がかかるので・・・手がか
かるほどかわいいと聞きますが,めんどくさがりなので
我が家はフジカ1台だけです(^_^;)
あと,めんどくさくなくて暖かいと言えば石油ファンヒーター
くらいを持ち込めば衣服も乾くだろうか・・・だんだん家に
近づいてきてるぞ(^.^)
IGT・・・これまた深い沼を(笑)
おお~薪ストーブにアルパカ。かなりの機動力ですね。
薪ストーブに憧れるんですが,片づけを考えると手が出
ないんですよ(゜Θ゜)/武井も手がかかるので・・・手がか
かるほどかわいいと聞きますが,めんどくさがりなので
我が家はフジカ1台だけです(^_^;)
あと,めんどくさくなくて暖かいと言えば石油ファンヒーター
くらいを持ち込めば衣服も乾くだろうか・・・だんだん家に
近づいてきてるぞ(^.^)
IGT・・・これまた深い沼を(笑)
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 08:34

quattro44さんへ
先日はお疲れ様でした。お会い出来て良かった
です(^.^)帰る頃になって吹雪いてきたので,新雪
で楽しまれたんじゃないでしょうか。
温暖な瀬戸内側だとなかなか雪降りませんよね。
なので,この雪景色。この中でキャンプするって
私の周りの人に言うと,変人扱いです(笑)
缶ホルダー。冷たすぎるからこれでもOKかも(笑)
先日はお疲れ様でした。お会い出来て良かった
です(^.^)帰る頃になって吹雪いてきたので,新雪
で楽しまれたんじゃないでしょうか。
温暖な瀬戸内側だとなかなか雪降りませんよね。
なので,この雪景色。この中でキャンプするって
私の周りの人に言うと,変人扱いです(笑)
缶ホルダー。冷たすぎるからこれでもOKかも(笑)
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 08:38

はるママさんへ
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^.^)
雪中デビューしてきました。いきなりの寒波で
ハードルをかなり上げてきた感があります。
当分は雪は勘弁~って気持ちになったんですが
やっぱもう一度行きたいね~と再度行ってきまし
た。当初からの憧れだった雪中。楽しかったです
よ。はるママさん家もいかがですか?^m^
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^.^)
雪中デビューしてきました。いきなりの寒波で
ハードルをかなり上げてきた感があります。
当分は雪は勘弁~って気持ちになったんですが
やっぱもう一度行きたいね~と再度行ってきまし
た。当初からの憧れだった雪中。楽しかったです
よ。はるママさん家もいかがですか?^m^
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 08:42

さあパパさんへ
愛媛の方では椿さん頃が一番寒いと言われてまして
(R33沿いにある椿神社の椿まつりという行事)
それが今年は2月25日からなので,その辺り頃ま
で今年は寒いんじゃないかと思われます。なので香川
の方もそれまで積雪のチャンスがありますよ~^m^
愛媛の方では椿さん頃が一番寒いと言われてまして
(R33沿いにある椿神社の椿まつりという行事)
それが今年は2月25日からなので,その辺り頃ま
で今年は寒いんじゃないかと思われます。なので香川
の方もそれまで積雪のチャンスがありますよ~^m^
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 08:47

ばこさんへ
明けましておめでとうございます(^o^)丿
今年もよろしくお願いします♪
ばこさん家もそろそろ雪中デビュー?^m^
子供さん喜ばれますよ。
雪の降らない瀬戸内側の人からすると,雪の
中でキャンプ??って変人扱いされますけど(笑)
明けましておめでとうございます(^o^)丿
今年もよろしくお願いします♪
ばこさん家もそろそろ雪中デビュー?^m^
子供さん喜ばれますよ。
雪の降らない瀬戸内側の人からすると,雪の
中でキャンプ??って変人扱いされますけど(笑)
Posted by こりん♪
at 2015年01月13日 08:50
