2018年04月30日
スノーピークおち仁淀川
2018年4月21~22日まで 高知県のスノーピークおち仁淀川へ行ってきました。

キャンプ場の場所を調べずに「道中標識くらい出ているだろうし~」で行くと,どうも自分が思い込んでいた場所と違い,ググってたどり着いたSPおち仁淀川。入口に標識を立てることを望みます(とは言え,ナビで簡単にたどり着けます)

新しいキャンプ場。管理棟も立派(*´з`)

Aの個別サイトを中心に周りにBD個別サイトとフリーサイトCがある。フリーサイトは本当にフリーで,お好きにお張り下さい。。。だったんだけど,場を読んで張らないといけないのって結構大変だと思うんだけど(私だけかもしれないけど。。。)

母子なので,アメドをフリーサイト端っこの方にちょんまり設営。しわしわ感がひどいww

明日は落成式の式典の為,関係者が会場を設営。私たちはそれをぼんやり眺めながら,ハレの日のウキウキ感を味わっていました。
(タープやチェアー,食器類もSP商品で眺めているだけで楽しいよね(*´з`))

夜は夜で,おしゃべりを楽しみ,日常にはない時を楽しみました。

翌朝。言う間でもなくしわしわ。天気もいいので乾燥撤収出来そうです。
この辺りで施設紹介。サムネイルで大きくなります。




炊事棟はお湯が出ます。充電もフリーで使えるようなので,ちょっとした携帯の充電くらいは出来そうです。シャワー室には洗濯機も備えてありました。トイレは温便座。立ち上がると水が流れていきちょっとびっくりしました(*´з`)
そばを流れる仁淀川は見た通り流れは緩やかですが,そこは自然。大人が付いて,子どもにはライフジャケット着用させたいですね。

式典が滞りなく行われていきます。抜ける空に力強い太鼓の桴捌き。ステキです~

撤収後にそばの仁淀川に。まぁ子供が水遊びを始めればこうなるのは分かっていた事で。。。水着を持ってくればよかったな~(*´з`)
緑と青に癒されたスノーピークおち仁淀川でした(^^)

キャンプ場の場所を調べずに「道中標識くらい出ているだろうし~」で行くと,どうも自分が思い込んでいた場所と違い,ググってたどり着いたSPおち仁淀川。入口に標識を立てることを望みます(とは言え,ナビで簡単にたどり着けます)

新しいキャンプ場。管理棟も立派(*´з`)

Aの個別サイトを中心に周りにBD個別サイトとフリーサイトCがある。フリーサイトは本当にフリーで,お好きにお張り下さい。。。だったんだけど,場を読んで張らないといけないのって結構大変だと思うんだけど(私だけかもしれないけど。。。)

母子なので,アメドをフリーサイト端っこの方にちょんまり設営。しわしわ感がひどいww

明日は落成式の式典の為,関係者が会場を設営。私たちはそれをぼんやり眺めながら,ハレの日のウキウキ感を味わっていました。
(タープやチェアー,食器類もSP商品で眺めているだけで楽しいよね(*´з`))

夜は夜で,おしゃべりを楽しみ,日常にはない時を楽しみました。

翌朝。言う間でもなくしわしわ。天気もいいので乾燥撤収出来そうです。
この辺りで施設紹介。サムネイルで大きくなります。




炊事棟はお湯が出ます。充電もフリーで使えるようなので,ちょっとした携帯の充電くらいは出来そうです。シャワー室には洗濯機も備えてありました。トイレは温便座。立ち上がると水が流れていきちょっとびっくりしました(*´з`)
そばを流れる仁淀川は見た通り流れは緩やかですが,そこは自然。大人が付いて,子どもにはライフジャケット着用させたいですね。

式典が滞りなく行われていきます。抜ける空に力強い太鼓の桴捌き。ステキです~

撤収後にそばの仁淀川に。まぁ子供が水遊びを始めればこうなるのは分かっていた事で。。。水着を持ってくればよかったな~(*´з`)
緑と青に癒されたスノーピークおち仁淀川でした(^^)
Posted by こりん♪ at 16:42│Comments(12)
│スノーピークおち仁淀川
この記事へのコメント
こんばんわ◎
初めまして(*^_^*)
新着よりコメント失礼します♪
我家…おち仁淀川なうですwww
ステキなフィールドですよねぇ(*☻-☻*)
1泊ですが、楽しみたいと思います!
初めまして(*^_^*)
新着よりコメント失礼します♪
我家…おち仁淀川なうですwww
ステキなフィールドですよねぇ(*☻-☻*)
1泊ですが、楽しみたいと思います!
Posted by K&J
at 2018年04月30日 19:16

K&Jさんへ
こんばんは( ´∀`)
おち仁淀川に居るのですね~GW満サイトかな?
ロケーション良し、オシャレで本当いい所だと思います。
キャンプ時間をお楽しみ下さい( ´∀`)
こんばんは( ´∀`)
おち仁淀川に居るのですね~GW満サイトかな?
ロケーション良し、オシャレで本当いい所だと思います。
キャンプ時間をお楽しみ下さい( ´∀`)
Posted by こりん♪
at 2018年04月30日 19:49

キャンプ場の「こけら落とし」ってなかなか無いので
楽しかったですね~
場内のピカピカ感がハンパ無かったです
落ち着いた頃にまた皆で行きましょう
楽しかったですね~
場内のピカピカ感がハンパ無かったです
落ち着いた頃にまた皆で行きましょう
Posted by あお.
at 2018年04月30日 23:48

おはよう御座います!
出来たてホヤホヤキャンプ場。
なかなかそんな瞬間に立ち会える事ってないですよね。
設備も整っててきれいなキャンプ場ですね(*^^)v
トイレの便座はウォシュレット付?
出来たてホヤホヤキャンプ場。
なかなかそんな瞬間に立ち会える事ってないですよね。
設備も整っててきれいなキャンプ場ですね(*^^)v
トイレの便座はウォシュレット付?
Posted by ゆうにん at 2018年05月01日 08:35
こんばんは
7月に予約入れてるけど、、、
施設レポ、もっと欲しいです
7月に予約入れてるけど、、、
施設レポ、もっと欲しいです
Posted by kazuura at 2018年05月01日 22:33
あおさんへ
本当いいキャンプ場でしたね~
貴重な体験をさせていただきました( ´∀`)
晩秋に行きたいですね( ´∀`)
本当いいキャンプ場でしたね~
貴重な体験をさせていただきました( ´∀`)
晩秋に行きたいですね( ´∀`)
Posted by こりん♪ at 2018年05月02日 07:53
ゆうにんさんへ
式典で餅まきもあってね、祝い餅を拾ったよ( ´∀`)
音便座ウォシュレット付き。2カ所にトイレがある
から、oppな御仁でも任務遂行出来ますよ(笑)
式典で餅まきもあってね、祝い餅を拾ったよ( ´∀`)
音便座ウォシュレット付き。2カ所にトイレがある
から、oppな御仁でも任務遂行出来ますよ(笑)
Posted by こりん♪ at 2018年05月02日 07:57
kazuuraさんへ
私ではなく
http://harapekoaomusi.naturum.ne.jp/e3070460.html
あおさんのブログをご参考願います(笑)
四国のキャンプ場の事もよく分かるよ( ´∀`)
私ではなく
http://harapekoaomusi.naturum.ne.jp/e3070460.html
あおさんのブログをご参考願います(笑)
四国のキャンプ場の事もよく分かるよ( ´∀`)
Posted by こりん♪ at 2018年05月02日 08:00
おち仁淀気になります
以前調べたんですが、仁淀川はキャンプ場たくさんあるんですよね~
行ってみたいですね
以前調べたんですが、仁淀川はキャンプ場たくさんあるんですよね~
行ってみたいですね
Posted by 373ファミリー
at 2018年05月03日 00:35

373ファミリーさんへ
仁淀川、無料キャンプ場もあるようですね。
こちらのキャンプ場の前の仁淀川は、ご覧の通り
緩やかな流れなので、お子さんを泳がすには心配
無い反面、ラフティングで川下りするにはちょっと
迫力に欠けるかも。。。
仁淀川、無料キャンプ場もあるようですね。
こちらのキャンプ場の前の仁淀川は、ご覧の通り
緩やかな流れなので、お子さんを泳がすには心配
無い反面、ラフティングで川下りするにはちょっと
迫力に欠けるかも。。。
Posted by こりん♪ at 2018年05月06日 12:22
こんにちは。
先日は色々とありがとうございました。
ブログのアップは先になりそうなので(-_-;)
取り急ぎ、登録させてくださいませ。
よろしくお願いします。
母子でアメド張られるんですね♪
素晴らしいです。
先日は色々とありがとうございました。
ブログのアップは先になりそうなので(-_-;)
取り急ぎ、登録させてくださいませ。
よろしくお願いします。
母子でアメド張られるんですね♪
素晴らしいです。
Posted by linlinlin
at 2018年05月07日 15:03

linlinlinさんへ
こんにちは~先日はお疲れ様でした(*´з`)
カレー作りお手伝いできず申し訳ありません
でした(*_*)ただいまGWボケで今一つエンジンが
掛かりません(;^ω^)
こちらこそお気に入りに頂きます(^^)/よろしく~
母子でアメドですが,ほぼグルの方からお手伝い
していただいていて,ペグ打ったくらい(笑)
普段は二人だけだとモンベルのクロヨンを張るん
だけど,こけら落としなのでご祝儀?でアメド張り
ました~(*´з`)
こんにちは~先日はお疲れ様でした(*´з`)
カレー作りお手伝いできず申し訳ありません
でした(*_*)ただいまGWボケで今一つエンジンが
掛かりません(;^ω^)
こちらこそお気に入りに頂きます(^^)/よろしく~
母子でアメドですが,ほぼグルの方からお手伝い
していただいていて,ペグ打ったくらい(笑)
普段は二人だけだとモンベルのクロヨンを張るん
だけど,こけら落としなのでご祝儀?でアメド張り
ました~(*´з`)
Posted by こりん♪ at 2018年05月10日 17:33