ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月03日

鹿児島湯治日記 1日目

2017年12月30~2018年1月2日まで鹿児島県 きらく温泉へ湯治に行ってきました(^^♪
ノーキャンプの観光日記ですがお付き合いください(^^♪

鹿児島湯治日記 1日目

九州へ行くときは迷わず九四フェリー。今回は7時半発を予約。
しかし年末年始,出発時間の1時間半前に着いたのに,予約車が10数台並んでいます。

まぁ寝てればいいわけで。。。お休み~(-_-)zzz。。。

途中を端折りまして(単線無料の宮崎自動車道。道中に何にも無いのよww)宮崎へ降りました。そこでご当地の名物を食べようとアタックするも。。。1時間半以上の待ち時間に負け,ジョイフルにて食事を取ることに。。。あまりの落胆(腹ペコ)に写真すら無し。

鹿児島湯治日記 1日目

途中の看板で見つけた「のじりこぴあ」という不思議な施設に吸い寄せられ,子どもたちの欲求不満を解消。後方に写るバイキングの文字の手作り感に昭和を感じつつ。。。

鹿児島湯治日記 1日目

「のじりこぴあ」渋すぎる。。。足のツボててww

鹿児島湯治日記 1日目

去年に続き2年連続のきらく温泉。見てよこの我が家感(笑)

鹿児島湯治日記 1日目

一日目はきらく温泉の前方にあるお店でお刺身を買って,チーズ鍋していただきました。
やっぱり高速が出来たとはいえ,大分-鹿児島間はあんまりアクセスが良くないんだよね。露天風呂に入ったらどっと疲れが出て,あっという間に夢の中。おかしい。。。あれ程寝たのに。。。

2日目に続く。。。




同じカテゴリー(きらく温泉)の記事画像
鹿児島湯治日記3日目&最終日
鹿児島湯治日記 2日目
入る入る湯治旅 鹿児島&宮崎2
入る入る湯治旅 鹿児島&宮崎
同じカテゴリー(きらく温泉)の記事
 鹿児島湯治日記3日目&最終日 (2018-01-04 22:04)
 鹿児島湯治日記 2日目 (2018-01-04 00:06)
 入る入る湯治旅 鹿児島&宮崎2 (2017-01-08 23:00)
 入る入る湯治旅 鹿児島&宮崎 (2017-01-05 08:00)

この記事へのコメント
こんばんは

九州、東側も高速が通ったんですか?
アクセスも良くなるなと思いきや、まだまだなのかな
UFOに連れて行ってもらえば(笑
Posted by kazuurakazuura at 2018年01月03日 23:55
こんにちは~
温泉旅行も良いですね~(*^-^*)
温泉で癒されたい(笑)
民宿なのかな~?素泊まりですか?
少し元気になったら遠出も、いいな~♪
今年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2018年01月04日 14:03
kazuuraさんへ

そうなのよ。宮崎自動車道が開通したんだよ。
でもね単線でSAが無いものだから,しんどいん
だよね。一応高速で鹿児島まで行けるよ。

UFO~そうだね。連れ去られてみたいかも(/・ω・)
Posted by こりん♪ at 2018年01月04日 21:43
けんちゃんママさんへ

温泉があるってポイント高いよね(*´ω`)
キャンプ場でも温泉があるとワクワクするもの。

宿は素泊まりオンリーだったよ。古い宿だけど
鹿児島は温泉が素晴らしい!癒されました(*´з`)

こちらこそ,今年もよろしくお願いします。
Posted by こりん♪ at 2018年01月04日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿児島湯治日記 1日目
    コメント(4)