2017年05月07日
あゆ踊る~鯉も泳ぐGW
2017年5月3~5日 高知県の安田川あゆ踊る清流キャンプ場へ行ってきました。

連休は遠出をしていた我が家。琵琶湖でのグルキャンを予定していましたが,ガー氏が行けなくなり私だけで滋賀まで行くのはムリなので,高知のキャンプに母子で参加してきました。
実は高速運転がうん十年ぶりなワタクシ。平均速度85キロで高知の端っこまで目指します。どんどん車に追い抜かれますが,安全第一で亀&コバンザメ走行で乗り切りました。
南国ICで降りて,バイパスに入って東部自動車道がありますが,そこはスルーしてのいちICで乗ってね~と指令が入り無事にキャンプ場に到着。

母子なのでクロヨン。最近3人で寝泊まりしているせいか,このテント4人で寝れるような気がしなくなってきました(;^ω^)ガー氏は緩やかな別居か?

宴会幕は安定のロジシェル。私もロジシェルが欲しい・・・と言っていた言葉を私は忘れませんよ~(笑)さあみんなで連結しましょう(*´ω`)

荷物置き場はエヴォ。マニアでなくても欲しくなるカッコいい流線形。使い勝手もよさそうですよね~(^.^)

生ビールは欠かせません。設営後の生ビールは最高です(^^)/U


子どもたちも川に入って遊んだり,スラックインを楽しんだりしてやすだじかんを過ごしていきます。

夕食後は焚火。まだ肌寒さが残るGWは,焚火の炎が嬉しいです
明日の予定に備えて,移動日だった今日は早めに寝ます(-_-)zzz
翌朝。
残念な事に小雨。それでも観光予定だった室戸へ向かうことに。


なぜかピンポイントで室戸岬周辺は雨雲がかかっているww横殴りの雨が降って寒い(*_*;
11時から予約していた食堂に,早めに入れてもらい昼食。高知と言ったらカツオのたたきって事で,カツオのたたき丼とカツオのたたき定食。美味しくいただきました。
雨がひどいのと寒いので屋根がある施設に行こうってことで,室戸世界ジオパークセンターへ。

あんまり期待せずに行ったら,綺麗でステキな施設。職員さんが親切だし「無料」だし~まがり博士も居るよ。。。博士しゃべらんのよww最初切り身が頭に乗っかっているのかと思ったら,断層だって。聞いたら頷いていたよww


クイズラリーをしたり,流木でストラップを作ったり。性格が大雑把なもので,削るのが簡単な丸太を選んだら,娘も同じ丸太を選んでいた。しっかりと受け継がれるめんどくさがり屋(笑)


帰りにたつたの温泉に入り休憩。ひと風呂浴びると気持ちいいですね~。弟クンはしっかりとガー氏の血を継いでいる模様(笑)

晩御飯はみんなでBBQ。お肉は少しだけしか食べれないようになったけど,みんなでBBQは楽しいね(^^)/
撤収日

朝は曇りがちだった天候も,雲の切れ間に日が見えてきて,乾燥撤収出来ました。

帰りに馬路温泉に寄り,ゆずソフトを食べて帰りました。あっさりとさわやかな味で,2個食べるってのも頷けます。とぐろの巻き方がステキ~
行きは恐る恐る乗った高速でしたが,帰りは追い越し追い越しで帰れました。これでどこへでも行けるんじゃないかな(笑)
母子で参加させてもらったグルキャンでしたが,皆さんのおかげで安心して楽しい3日間を過ごすことが出来ました。
いつも企画運営ありがとうございます。そして段取りお疲れ様でした。またお会いできる時まで(^^)/

連休は遠出をしていた我が家。琵琶湖でのグルキャンを予定していましたが,ガー氏が行けなくなり私だけで滋賀まで行くのはムリなので,高知のキャンプに母子で参加してきました。
実は高速運転がうん十年ぶりなワタクシ。平均速度85キロで高知の端っこまで目指します。どんどん車に追い抜かれますが,安全第一で亀&コバンザメ走行で乗り切りました。
南国ICで降りて,バイパスに入って東部自動車道がありますが,そこはスルーしてのいちICで乗ってね~と指令が入り無事にキャンプ場に到着。

母子なのでクロヨン。最近3人で寝泊まりしているせいか,このテント4人で寝れるような気がしなくなってきました(;^ω^)ガー氏は緩やかな別居か?

宴会幕は安定のロジシェル。私もロジシェルが欲しい・・・と言っていた言葉を私は忘れませんよ~(笑)さあみんなで連結しましょう(*´ω`)

荷物置き場はエヴォ。マニアでなくても欲しくなるカッコいい流線形。使い勝手もよさそうですよね~(^.^)

生ビールは欠かせません。設営後の生ビールは最高です(^^)/U


子どもたちも川に入って遊んだり,スラックインを楽しんだりしてやすだじかんを過ごしていきます。

夕食後は焚火。まだ肌寒さが残るGWは,焚火の炎が嬉しいです

翌朝。
残念な事に小雨。それでも観光予定だった室戸へ向かうことに。


なぜかピンポイントで室戸岬周辺は雨雲がかかっているww横殴りの雨が降って寒い(*_*;
11時から予約していた食堂に,早めに入れてもらい昼食。高知と言ったらカツオのたたきって事で,カツオのたたき丼とカツオのたたき定食。美味しくいただきました。
雨がひどいのと寒いので屋根がある施設に行こうってことで,室戸世界ジオパークセンターへ。

あんまり期待せずに行ったら,綺麗でステキな施設。職員さんが親切だし「無料」だし~まがり博士も居るよ。。。博士しゃべらんのよww最初切り身が頭に乗っかっているのかと思ったら,断層だって。聞いたら頷いていたよww


クイズラリーをしたり,流木でストラップを作ったり。性格が大雑把なもので,削るのが簡単な丸太を選んだら,娘も同じ丸太を選んでいた。しっかりと受け継がれるめんどくさがり屋(笑)


帰りにたつたの温泉に入り休憩。ひと風呂浴びると気持ちいいですね~。弟クンはしっかりとガー氏の血を継いでいる模様(笑)

晩御飯はみんなでBBQ。お肉は少しだけしか食べれないようになったけど,みんなでBBQは楽しいね(^^)/
撤収日

朝は曇りがちだった天候も,雲の切れ間に日が見えてきて,乾燥撤収出来ました。

帰りに馬路温泉に寄り,ゆずソフトを食べて帰りました。あっさりとさわやかな味で,2個食べるってのも頷けます。とぐろの巻き方がステキ~
行きは恐る恐る乗った高速でしたが,帰りは追い越し追い越しで帰れました。これでどこへでも行けるんじゃないかな(笑)
母子で参加させてもらったグルキャンでしたが,皆さんのおかげで安心して楽しい3日間を過ごすことが出来ました。
いつも企画運営ありがとうございます。そして段取りお疲れ様でした。またお会いできる時まで(^^)/
Posted by こりん♪ at 11:39│Comments(14)
│安田川あゆ踊る清流キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは。
今回もお世話になりましたm(__)m
若干の予定変更は有りましたが楽しかったですね~
って、早い!
もう二泊三日が完結してる(笑)
今回もお世話になりましたm(__)m
若干の予定変更は有りましたが楽しかったですね~
って、早い!
もう二泊三日が完結してる(笑)
Posted by nyarla
at 2017年05月07日 12:17

nyarlaさんへ
お疲れ様でした(^ω^)
予定変更。アクシデントはつきものだね(^^)
サクッと1話完結しました(笑)多分誰かが詳しく
アップしてくれるはず(笑)
お疲れ様でした(^ω^)
予定変更。アクシデントはつきものだね(^^)
サクッと1話完結しました(笑)多分誰かが詳しく
アップしてくれるはず(笑)
Posted by こりん♪ at 2017年05月07日 19:14
こんばんは~
またまた、お邪魔しますね~(*^▽^*)
母子キャンで参加出来て良いですね~
我が家も、旦那さんが仕事だったので家でダラダラ過ごしてましたが私も、運転が出来たら何処に母子キャンに行きたかったですね~(^w^)
観光も、出来てキャンプ場で生ビールも飲めて最高ですね~(*^▽^*)
帰りには、高速もビュンビュンで帰って来て此れから母子キャンが増えそうですね~?(笑)
またまた、お邪魔しますね~(*^▽^*)
母子キャンで参加出来て良いですね~
我が家も、旦那さんが仕事だったので家でダラダラ過ごしてましたが私も、運転が出来たら何処に母子キャンに行きたかったですね~(^w^)
観光も、出来てキャンプ場で生ビールも飲めて最高ですね~(*^▽^*)
帰りには、高速もビュンビュンで帰って来て此れから母子キャンが増えそうですね~?(笑)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年05月07日 19:39

こんばんは〜
ウン十年ぶりな高速運転、お疲れ様でした!
キャンプで生ビール、今回のグルキャンで初めてビアサーバーなるものを借りましたが、爽快ですね
酔わないし(笑
カツオのタタキ、ご飯に合います?
もう酒のアテにしか見えません(笑
皆さんとのご一緒なキャンプ、楽しめましたね
ウン十年ぶりな高速運転、お疲れ様でした!
キャンプで生ビール、今回のグルキャンで初めてビアサーバーなるものを借りましたが、爽快ですね
酔わないし(笑
カツオのタタキ、ご飯に合います?
もう酒のアテにしか見えません(笑
皆さんとのご一緒なキャンプ、楽しめましたね
Posted by kazuura at 2017年05月07日 20:06
安田川お疲れ様でした
今回は母子率高かったですね(笑)
クロヨンはもう母子幕にしか見えません
最後の「ゆずソフト」美味しかったでしょ!
私は世界最高のソフトと呼んでいます(笑)
次はぜひガーさんもご一緒に
今回は母子率高かったですね(笑)
クロヨンはもう母子幕にしか見えません
最後の「ゆずソフト」美味しかったでしょ!
私は世界最高のソフトと呼んでいます(笑)
次はぜひガーさんもご一緒に
Posted by あお.
at 2017年05月07日 23:20

おはようございます。
安田川、いい場所ですね
今度はお話しましょうね〜
安田川、いい場所ですね
今度はお話しましょうね〜
Posted by みんと at 2017年05月08日 10:44
安田川に参加してたんですね!
少し近づいたので、今度は参加
したいなぁ♪
室戸観光にBBQや川遊び。
大人も子供も退屈知らずですね♪
少し近づいたので、今度は参加
したいなぁ♪
室戸観光にBBQや川遊び。
大人も子供も退屈知らずですね♪
Posted by ジジ.
at 2017年05月08日 13:26

こんばんは♪
お疲れ様でしたm(__)m
やっと、やっとお会いできましたね~!
初めましてなのに、たくさんお話ができて
とっても楽しかったです(*^_^*)
温泉での弟クン、ガーさんかと思いましたよ(笑)
『ゆずソフト』も無事に食べられてよかったです♪
私は、食べれませんが・・・(^_^;)
ぜひぜひ、またご一緒お願いしますね~(^O^)/
お疲れ様でしたm(__)m
やっと、やっとお会いできましたね~!
初めましてなのに、たくさんお話ができて
とっても楽しかったです(*^_^*)
温泉での弟クン、ガーさんかと思いましたよ(笑)
『ゆずソフト』も無事に食べられてよかったです♪
私は、食べれませんが・・・(^_^;)
ぜひぜひ、またご一緒お願いしますね~(^O^)/
Posted by はるママ
at 2017年05月09日 22:18

けんちゃんママさんへ
母子キャンで遠出って初めての経験で,ドキドキ
しましたよ。けんちゃんママさんは運転しないの?
車をちゃきちゃき乗り回しているイメージがありま
すよ( *´艸`)
田舎には片側一車線高速があるから,気を付け
なきゃだけど,高速に乗れるとどこへでも行ける
よ~(*´з`)
母子キャンで遠出って初めての経験で,ドキドキ
しましたよ。けんちゃんママさんは運転しないの?
車をちゃきちゃき乗り回しているイメージがありま
すよ( *´艸`)
田舎には片側一車線高速があるから,気を付け
なきゃだけど,高速に乗れるとどこへでも行ける
よ~(*´з`)
Posted by こりん♪ at 2017年05月10日 19:42
kazuuraさんへ
ウン十年ぶり。。。高速の昔の記憶をたどれば,片側一
車線のトンネルで,しんどかった思い出しか残っていません。
生ビールは手配していただきましたが,解放感がぐっと
アップしますよね(*´з`)酔わないし(*´з`)
カツオのたたき。普段はうす切りで食べているから,高知の
タタキはぶ厚すぎて,食べても食べても無くならない(笑)
ウン十年ぶり。。。高速の昔の記憶をたどれば,片側一
車線のトンネルで,しんどかった思い出しか残っていません。
生ビールは手配していただきましたが,解放感がぐっと
アップしますよね(*´з`)酔わないし(*´з`)
カツオのたたき。普段はうす切りで食べているから,高知の
タタキはぶ厚すぎて,食べても食べても無くならない(笑)
Posted by こりん♪ at 2017年05月10日 19:47
あおさんへ
お疲れ様でした~
今回も企画運営ありがとうございました(*´з`)
ゆずソフトさっぱりして美味しかった~あれなら2個
食べれるわ(*´з`)時間があればお風呂もいただい
て帰りたかったけど,また次回に期待するわ(^.^)
お疲れ様でした~
今回も企画運営ありがとうございました(*´з`)
ゆずソフトさっぱりして美味しかった~あれなら2個
食べれるわ(*´з`)時間があればお風呂もいただい
て帰りたかったけど,また次回に期待するわ(^.^)
Posted by こりん♪ at 2017年05月10日 19:50
みんとさんへ
あおさんが挨拶に行っていたのは分かっていたんだけど
出発前でバタバタしていて,後でみんとさんだったよ~っ
て聞いて,私も挨拶行けばよかった~ってなったのよ(*´з`)
またどこかでお会いできるのを楽しみにしております。(^^)/
あおさんが挨拶に行っていたのは分かっていたんだけど
出発前でバタバタしていて,後でみんとさんだったよ~っ
て聞いて,私も挨拶行けばよかった~ってなったのよ(*´з`)
またどこかでお会いできるのを楽しみにしております。(^^)/
Posted by こりん♪ at 2017年05月10日 19:52
ジジさんへ
ご帰還お疲れ様でした(^^)/
お家と四国の中間地点で,出発準備が整った感が
します(笑)
ジジさんともお会いしてないのよ。どこかで会える
かな~と思っています。
安田川いい所ですね(*´з`)
ご帰還お疲れ様でした(^^)/
お家と四国の中間地点で,出発準備が整った感が
します(笑)
ジジさんともお会いしてないのよ。どこかで会える
かな~と思っています。
安田川いい所ですね(*´з`)
Posted by こりん♪ at 2017年05月10日 19:55
はるママさんへ
ホント長い事交流があるのに,やっとお会いすることが
出来ました(^^♪
初めてお会いするのに,気兼ねが無いのはブログの交
流でお互いが分かっているからなんでしょうね(*´з`)
娘はお茶漬けが美味しかったようで,作ってとせがまれ
ますが,永谷園で我慢してもらっています(笑)
ゆずソフトは安田川とセットだね。あそこでしか売ってな
いと売店の方にお聞きし,ちょっと感動しました(*´з`)
ホント長い事交流があるのに,やっとお会いすることが
出来ました(^^♪
初めてお会いするのに,気兼ねが無いのはブログの交
流でお互いが分かっているからなんでしょうね(*´з`)
娘はお茶漬けが美味しかったようで,作ってとせがまれ
ますが,永谷園で我慢してもらっています(笑)
ゆずソフトは安田川とセットだね。あそこでしか売ってな
いと売店の方にお聞きし,ちょっと感動しました(*´з`)
Posted by こりん♪ at 2017年05月10日 19:59