2014年12月16日
石鎚山ハイウェイオアシス キャンプde忘年会(^◇^)①
2014年12月13~14日まで 愛媛県の石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場へ行ってきました(*^^)v
幹事さんのあおさんことはらぺこあおむしさんとBossさん,ありがとうございました。そして参加された皆さん楽しかったです(^o^)丿
参加者
幹事 はらぺこあおむしさん Bossさん
愛媛のKさん まりねさん のんた☆さん ゆうママさん(ソロ) こりん♪(母子)
襲撃 otiinuさん
(ブログリンク貼らせていただきました。)
ではでは 忘年会 in 西条市 の始まり~

この週末はっきりしない天気予報にもやもやされていた方も,多かったと思います。きっとこの忘年会の幹事さんももやっとしていた事でしょう。
周辺情報を事前に報告してくれていた影の立役者さんのおかげで,不安になる事無く現地入り出来ました(^.^)


我が家は土曜日に地区行事があった為,家を14時半に出た母&お姉ちゃん。本日は母子での参加です。
(弟くんは風邪をひきかけていたので,パパさんとお家でお留守番です。)
早い方は昼前から現地入りしていたようで,もうすっかり宴会幕が出来上がった状態でお出迎え~(燃料
も投下済み?)
あおさんのリビシェルとBossさんのミネルバ。ミネルバ素敵な幕でした^^
今夜の我が家の寝床はクロヨン。設営のお手伝いありがとうございました。風が強いかもという事なので,いつもより入念に張り綱を。ここのキャンプ場は20Aの電源付きなので,寝床は電気毛布でホカホカです♨



マスターこと愛媛のKさんのウェルカムカクテル「ブラッディマリー」をいただきます♪すっきりとした飲み口でトマトの酸味が胃腸を覚醒し,食欲を刺激します(^u^)
お姉ちゃんとのんた☆さん家のアイちゃんサンタとトナカイがカワイス
男性陣と離れていたので,この忘年会の開催とレディースの増々の発展(笑)を祝し女性陣でかんぱ~い



クラッカー
あの大きいクラッカー破壊的でしたね。Bossさんが広島で仕入れてきた牡蠣の焼き物。お姉ちゃん牡蠣大好きだもの~嬉しそう♪
まりねさんが産直で仕入れてきたハムを焼き焼き。うう~~いい香り~
じゃんじゃん食べ物が出てきますよ~


ゆうママさんの,ジャンボロールキャベツ。キャベツをくり抜いてハンバーグ種を入れているんですって(^◇^)この大きさ!
翌日にチーズと白米を入れたリゾットも絶品!でした。(リメイクって技ですね)
プルコギも美味しかったわ~サンチュで巻き巻~子供たちもこれなら食べやすい(^u^)


まりねさんはおでん。このおでん,翌日も美味しくいただきました。まりねさんのパパさんことソロっさんが所望したという,おでん鍋がいい仕事してるのよ。
またこの湯葉が美味しくてね~独り占めして食べたわよ。なんでも豆腐屋さんが販売しに来るんですって。豆腐売りって懐かしいわよね。



のんた☆さんはスペアリブのコーラー煮。ダッジをフジカに載せて煮る事・・・1時間ちょっと?そうしたらこんなにトロトロに~お肉がほろほろ。ジャガイモがほくほく。もう一回作って~(笑)
のんた☆さんのご飯に子供たちは助けられたわ。子供達ご飯を食べる食べる。ご飯だけじゃなく,色々な料理を食べて嵐のように去って子供達で遊んでいたよね^^



我が家はビーフシチューにフランスパンを添えて。あおさんとBossさんの共作?の牡蠣の土手鍋。鍋って体が温まるよね(^u^)あおサンタさんからもらったクリスマスブーツに子供たちは歓喜


夜も更けて・・・あおさんが素敵なキラキラ画像を撮ってくれていました☆☆画像ありがとう(^o^)丿
キャンプ場は少し高台にあるので,市内の造船場の夜景が見えます。夜景が見えるとちょっと得した気分になりませんか?^m^
Bar Kのマスター事,愛媛のKさんは子ども達の人気者^m^子供たちの無茶振りに大人の貫録を見せ子供たちの時間は終了
お開きに~
一人で眠れるか不安だったお姉ちゃんですが,自分で着替えと歯磨きをしてお休み(-_-)zzz母は楽になったもんだwwwおかげで羽を伸ばして楽しんだぞい♪ 頑張っているそこのお母さん~お宅のお子さんも,もう少しですよ(^o^)丿



マスターは大人達にもカクテルを振る舞ってくれます。客の希望に合わせてシェイカーを振る楽しそうな姿。。。写真がぶれてるのはご愛嬌で(゜▽゜;) カクテル美味しい~こんな贅沢な時間の使い方って久しぶりじゃないかしら
と・・・このあたりで。後半へ続く(^o^)丿
幹事さんのあおさんことはらぺこあおむしさんとBossさん,ありがとうございました。そして参加された皆さん楽しかったです(^o^)丿
参加者
幹事 はらぺこあおむしさん Bossさん
愛媛のKさん まりねさん のんた☆さん ゆうママさん(ソロ) こりん♪(母子)
襲撃 otiinuさん
(ブログリンク貼らせていただきました。)
ではでは 忘年会 in 西条市 の始まり~


この週末はっきりしない天気予報にもやもやされていた方も,多かったと思います。きっとこの忘年会の幹事さんももやっとしていた事でしょう。
周辺情報を事前に報告してくれていた影の立役者さんのおかげで,不安になる事無く現地入り出来ました(^.^)


我が家は土曜日に地区行事があった為,家を14時半に出た母&お姉ちゃん。本日は母子での参加です。
(弟くんは風邪をひきかけていたので,パパさんとお家でお留守番です。)
早い方は昼前から現地入りしていたようで,もうすっかり宴会幕が出来上がった状態でお出迎え~(燃料

あおさんのリビシェルとBossさんのミネルバ。ミネルバ素敵な幕でした^^
今夜の我が家の寝床はクロヨン。設営のお手伝いありがとうございました。風が強いかもという事なので,いつもより入念に張り綱を。ここのキャンプ場は20Aの電源付きなので,寝床は電気毛布でホカホカです♨



マスターこと愛媛のKさんのウェルカムカクテル「ブラッディマリー」をいただきます♪すっきりとした飲み口でトマトの酸味が胃腸を覚醒し,食欲を刺激します(^u^)
お姉ちゃんとのんた☆さん家のアイちゃんサンタとトナカイがカワイス

男性陣と離れていたので,この忘年会の開催とレディースの増々の発展(笑)を祝し女性陣でかんぱ~い




クラッカー

まりねさんが産直で仕入れてきたハムを焼き焼き。うう~~いい香り~
じゃんじゃん食べ物が出てきますよ~


ゆうママさんの,ジャンボロールキャベツ。キャベツをくり抜いてハンバーグ種を入れているんですって(^◇^)この大きさ!
翌日にチーズと白米を入れたリゾットも絶品!でした。(リメイクって技ですね)
プルコギも美味しかったわ~サンチュで巻き巻~子供たちもこれなら食べやすい(^u^)


まりねさんはおでん。このおでん,翌日も美味しくいただきました。まりねさんのパパさんことソロっさんが所望したという,おでん鍋がいい仕事してるのよ。
またこの湯葉が美味しくてね~独り占めして食べたわよ。なんでも豆腐屋さんが販売しに来るんですって。豆腐売りって懐かしいわよね。



のんた☆さんはスペアリブのコーラー煮。ダッジをフジカに載せて煮る事・・・1時間ちょっと?そうしたらこんなにトロトロに~お肉がほろほろ。ジャガイモがほくほく。もう一回作って~(笑)
のんた☆さんのご飯に子供たちは助けられたわ。子供達ご飯を食べる食べる。ご飯だけじゃなく,色々な料理を食べて嵐のように去って子供達で遊んでいたよね^^



我が家はビーフシチューにフランスパンを添えて。あおさんとBossさんの共作?の牡蠣の土手鍋。鍋って体が温まるよね(^u^)あおサンタさんからもらったクリスマスブーツに子供たちは歓喜



夜も更けて・・・あおさんが素敵なキラキラ画像を撮ってくれていました☆☆画像ありがとう(^o^)丿
キャンプ場は少し高台にあるので,市内の造船場の夜景が見えます。夜景が見えるとちょっと得した気分になりませんか?^m^
Bar Kのマスター事,愛媛のKさんは子ども達の人気者^m^子供たちの無茶振りに大人の貫録を見せ子供たちの時間は終了

一人で眠れるか不安だったお姉ちゃんですが,自分で着替えと歯磨きをしてお休み(-_-)zzz母は楽になったもんだwwwおかげで羽を伸ばして楽しんだぞい♪ 頑張っているそこのお母さん~お宅のお子さんも,もう少しですよ(^o^)丿



マスターは大人達にもカクテルを振る舞ってくれます。客の希望に合わせてシェイカーを振る楽しそうな姿。。。写真がぶれてるのはご愛嬌で(゜▽゜;) カクテル美味しい~こんな贅沢な時間の使い方って久しぶりじゃないかしら

と・・・このあたりで。後半へ続く(^o^)丿
Posted by こりん♪ at 09:00│Comments(18)
│石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場
この記事へのコメント
母子参加お疲れさまでした。
設営も撤収もお手伝いしませんで、すいません。
ま、こりん♪さんには変な手助けなんて不要ですかね。
豪華料理の数々、さすがベテラン揃いです。
ごちそうさまでした。
そして・・・
あのロールキャベツの謎が、いま解けました。
アウトドアならではの、豪快料理法ですね。
1サイトに20Aの電源だと安心ですね。
まだまだ余裕ですね。
どこかのキャンプ場も見習って欲しいなぁ。
設営も撤収もお手伝いしませんで、すいません。
ま、こりん♪さんには変な手助けなんて不要ですかね。
豪華料理の数々、さすがベテラン揃いです。
ごちそうさまでした。
そして・・・
あのロールキャベツの謎が、いま解けました。
アウトドアならではの、豪快料理法ですね。
1サイトに20Aの電源だと安心ですね。
まだまだ余裕ですね。
どこかのキャンプ場も見習って欲しいなぁ。
Posted by 愛媛のK
at 2014年12月16日 21:37

ソロ参加かと思いきや!?
行事申し込みのうっかりミスも
今回お姉ちゃんは
楽しめたんじゃないかな(^^♪
またプチ女子会状態で、面白かったよね。
ちゃんとお料理の記録残してるね。
すごい。
どれも美味しかったね~
行事申し込みのうっかりミスも
今回お姉ちゃんは
楽しめたんじゃないかな(^^♪
またプチ女子会状態で、面白かったよね。
ちゃんとお料理の記録残してるね。
すごい。
どれも美味しかったね~
Posted by まりね
at 2014年12月16日 23:48

いや~~~~
忘年会キャンプ・・・
いきたかったな~~~
料理がすごいですね。
みなさん両上手だわ。
kさん・・・
楽しそうにシェイクしてますね。
(#^.^#)
忘年会キャンプ・・・
いきたかったな~~~
料理がすごいですね。
みなさん両上手だわ。
kさん・・・
楽しそうにシェイクしてますね。
(#^.^#)
Posted by さあパパ at 2014年12月16日 23:53
先日はお疲れ様でした~
もうね、一日でいろんな美味しいものと
美味しいお酒をいただいて
帰ってからの夕食がカレーだったので
なんか味気なかった・・・・(笑)
主人と息子にもどんな美味しいもの食べてきたの!?
と激しい質問攻めにあいました・・・。
楽しい時間でしたね~
もうね、一日でいろんな美味しいものと
美味しいお酒をいただいて
帰ってからの夕食がカレーだったので
なんか味気なかった・・・・(笑)
主人と息子にもどんな美味しいもの食べてきたの!?
と激しい質問攻めにあいました・・・。
楽しい時間でしたね~
Posted by ゆうママ at 2014年12月17日 10:53
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。
すっかり母子キャンも板についてきましたね~(^^)
アイがお姉ちゃんにずっと遊んでもらって、どうもありがとう。
サンタとトナカイ、可愛かったよね(*^_^*)
またよろしくお願いします。
料理、どれもこれも美味しかったね~。
先日はお疲れ様でした。
すっかり母子キャンも板についてきましたね~(^^)
アイがお姉ちゃんにずっと遊んでもらって、どうもありがとう。
サンタとトナカイ、可愛かったよね(*^_^*)
またよろしくお願いします。
料理、どれもこれも美味しかったね~。
Posted by のんた☆ at 2014年12月17日 15:59
石鎚山ハイウェイオアシスお疲れ様でした m(__)m
沢山の美味しい料理と美味しいお酒
写真は撮ってませんがしっかりと頂きました (笑)
サクッと設営、サクッと料理
皆さんの無駄の無い動きに感心していました
本当に楽しかったです
沢山の美味しい料理と美味しいお酒
写真は撮ってませんがしっかりと頂きました (笑)
サクッと設営、サクッと料理
皆さんの無駄の無い動きに感心していました
本当に楽しかったです
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2014年12月17日 19:34

こんばんはです!
すっかり母子キャンパーになってますね~(*^_^*)
もう、パパさんは来なくて良いよ!的な...(笑)
Bar Kもオープンでナイス忘年会になってますね♪
レポの区切りから察すると、夜は相当長かったんでしょうか?
すっかり母子キャンパーになってますね~(*^_^*)
もう、パパさんは来なくて良いよ!的な...(笑)
Bar Kもオープンでナイス忘年会になってますね♪
レポの区切りから察すると、夜は相当長かったんでしょうか?
Posted by ゆうにん at 2014年12月17日 22:08
こんばんは。
何やら楽しそうな忘年会ですね!!
旦那さんと息子くんを置いてでも行くこりん♪さんは
娘さんにとってはさぞかし心強い存在でしょうね!!
さらに娘さんはおひとりで就寝されたようで、
さぞ羽を伸ばされたようですね♪
我が家はあと何年掛かるだろうか・・・
何やら楽しそうな忘年会ですね!!
旦那さんと息子くんを置いてでも行くこりん♪さんは
娘さんにとってはさぞかし心強い存在でしょうね!!
さらに娘さんはおひとりで就寝されたようで、
さぞ羽を伸ばされたようですね♪
我が家はあと何年掛かるだろうか・・・
Posted by 三男
at 2014年12月17日 23:26

愛媛のKさんへ
お疲れ様でした(^o^)丿
さすが主婦でしたね。数々の料理と心配り,見習わな
きゃでした。しかし男性陣もマメな事。キャンプしてると
みんなフットワークが軽いわ~
電源付きであのお値段。少し不思議な時間設定だけど
貸切になって使いやすいキャンプ場でしたね。
そう言えば,Kさんが入場ゲートをバックで進入したと子
供が聞いて,えらい感心していました(^o^)丿
お疲れ様でした(^o^)丿
さすが主婦でしたね。数々の料理と心配り,見習わな
きゃでした。しかし男性陣もマメな事。キャンプしてると
みんなフットワークが軽いわ~
電源付きであのお値段。少し不思議な時間設定だけど
貸切になって使いやすいキャンプ場でしたね。
そう言えば,Kさんが入場ゲートをバックで進入したと子
供が聞いて,えらい感心していました(^o^)丿
Posted by こりん♪ at 2014年12月18日 08:15
まりねさんへ
お疲れ様でした(^o^)丿
おねえちゃんとっても楽しかったみたい。どうしても
下の子が居ると,気になってしまうみたいなので^^
プチ女子会楽しかったね♪子供たちが少しずつ手
が離れて,こんな時間が持てるって想像してなかっ
たから嬉しいわ♪
また集いましょう(^o^)丿
お疲れ様でした(^o^)丿
おねえちゃんとっても楽しかったみたい。どうしても
下の子が居ると,気になってしまうみたいなので^^
プチ女子会楽しかったね♪子供たちが少しずつ手
が離れて,こんな時間が持てるって想像してなかっ
たから嬉しいわ♪
また集いましょう(^o^)丿
Posted by こりん♪ at 2014年12月18日 08:20
さあパパさんへ
料理の数々。グルの時はいろんな物が食べれ
て嬉しい♪今度家で作ってみようって思う物。
Kさんうれしそうですね。どこかではシェイカーを
振ってなかったとか,見聞きしましたが・・・^m^
料理の数々。グルの時はいろんな物が食べれ
て嬉しい♪今度家で作ってみようって思う物。
Kさんうれしそうですね。どこかではシェイカーを
振ってなかったとか,見聞きしましたが・・・^m^
Posted by こりん♪ at 2014年12月18日 08:23
ゆうママさんへ
お疲れ様でした(^o^)丿
はっはは・・・家も同じような感じで,ちょっぴりふて
くされていましたが,あおサンタさんのブーツを渡す
と機嫌が直りました。
その夜はしんどかった&お腹が空いて無かったので
出来あいの物で済ましました(^_^;)美味しい料理の数
々~また集いたいですね(^o^)丿
お疲れ様でした(^o^)丿
はっはは・・・家も同じような感じで,ちょっぴりふて
くされていましたが,あおサンタさんのブーツを渡す
と機嫌が直りました。
その夜はしんどかった&お腹が空いて無かったので
出来あいの物で済ましました(^_^;)美味しい料理の数
々~また集いたいですね(^o^)丿
Posted by こりん♪ at 2014年12月18日 08:26
のんた☆さんへ
お疲れ様でした(^o^)丿
家のお姉ちゃんは帰ってからもアイちゃんがね~
と話しております。サンタとトナカイこの時期ならで
はですよね。
数々の料理。美味しかったし参考になりました(^o^)丿
自分だけでは中々新レシピに挑戦ってならないんだ
けど,こうやって覚えていくとお家でも作れるね♪
また集いましょう(^o^)丿
お疲れ様でした(^o^)丿
家のお姉ちゃんは帰ってからもアイちゃんがね~
と話しております。サンタとトナカイこの時期ならで
はですよね。
数々の料理。美味しかったし参考になりました(^o^)丿
自分だけでは中々新レシピに挑戦ってならないんだ
けど,こうやって覚えていくとお家でも作れるね♪
また集いましょう(^o^)丿
Posted by こりん♪ at 2014年12月18日 08:30
あおさんへ
お世話になりました(^o^)丿
宴会幕の設営&撤収にお手伝いもせずにすみませ
んでした。幕の方は大丈夫だったんでしょうか・・・(゜о゜)
みなさん,フットワークが軽くって,気遣いが出来る方
ばかりなので,居てて気持ちが良かったです。
何よりも天候が崩れる事無くて良かったです(^.^)
また良かったらお声掛け下さい(^o^)丿
お世話になりました(^o^)丿
宴会幕の設営&撤収にお手伝いもせずにすみませ
んでした。幕の方は大丈夫だったんでしょうか・・・(゜о゜)
みなさん,フットワークが軽くって,気遣いが出来る方
ばかりなので,居てて気持ちが良かったです。
何よりも天候が崩れる事無くて良かったです(^.^)
また良かったらお声掛け下さい(^o^)丿
Posted by こりん♪ at 2014年12月18日 08:35
ゆうにんさんへ
うん!今回はめっちゃ楽だったよ。お姉ちゃんだけな
らあんまり監視しなくても無茶しないからね^m^
母子キャンパー。ケシュアの撤収が出来るようになれ
ば,もっとサクッと行けるような気がするんだけど・・・^m^
夜は長い様な短かったような^^ もっとあの方なら話を
ふくらますことが出来るのに~~と文才のなさを嘆き中(^_^;)
うん!今回はめっちゃ楽だったよ。お姉ちゃんだけな
らあんまり監視しなくても無茶しないからね^m^
母子キャンパー。ケシュアの撤収が出来るようになれ
ば,もっとサクッと行けるような気がするんだけど・・・^m^
夜は長い様な短かったような^^ もっとあの方なら話を
ふくらますことが出来るのに~~と文才のなさを嘆き中(^_^;)
Posted by こりん♪ at 2014年12月18日 08:39
三男さんへ
そうなのよ。息子を置いて行っちゃった(^_^;)
上の子だけだと楽なのよね。今まで,留守番でさえ
も嫌がったから,テントで一人で居るのって無理じゃ
ないかと思っていたんだけど,寝ていたわよ。
(しかも自分で歯ブラシ探して歯磨きしていたし)
三男さん所も,あっという間よ。子供って成長しだす
と早いものよ(^o^)丿
そうなのよ。息子を置いて行っちゃった(^_^;)
上の子だけだと楽なのよね。今まで,留守番でさえ
も嫌がったから,テントで一人で居るのって無理じゃ
ないかと思っていたんだけど,寝ていたわよ。
(しかも自分で歯ブラシ探して歯磨きしていたし)
三男さん所も,あっという間よ。子供って成長しだす
と早いものよ(^o^)丿
Posted by こりん♪ at 2014年12月18日 08:45
先日はお疲れ様でした。
牡蠣喜んでくれてうれしいですw
おいしい料理の数々
さすが!
飲みっぷりの良い奥様方
感心いたしましたw
我が妻も飲みっぷりだけは負けてませんよ
また御一緒しましょうね
by boss
牡蠣喜んでくれてうれしいですw
おいしい料理の数々
さすが!
飲みっぷりの良い奥様方
感心いたしましたw
我が妻も飲みっぷりだけは負けてませんよ
また御一緒しましょうね
by boss
Posted by kuutaman at 2014年12月18日 18:49
bossさんへ
お疲れ様でした(^o^)丿
牡蠣ありがとうございました。家のお姉ちゃん牡蠣
の魅力に取りつかれたようで,お家でも牡蠣を食べ
るようになって,自分の分け前が減って来ました^m^
ぜひ次回は奥さまも巻き込んでのキャンプで(^o^)丿
またよろしくお願いします。
お疲れ様でした(^o^)丿
牡蠣ありがとうございました。家のお姉ちゃん牡蠣
の魅力に取りつかれたようで,お家でも牡蠣を食べ
るようになって,自分の分け前が減って来ました^m^
ぜひ次回は奥さまも巻き込んでのキャンプで(^o^)丿
またよろしくお願いします。
Posted by こりん♪ at 2014年12月24日 08:45