ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月27日

2学期読み聞かせ^^

今年から,小学校の読み聞かせを始めました。パート2 
2学期編です(^o^)丿

反省と備忘録を兼ねて,ブログに残しておこうと思います。

【1年生】
*1回目*
りんごかもしれない
りんごかもしれないりんごかもしれない
作:ヨシタケシンスケ出版社:ブロンズ新社絵本ナビ
りんごかもしれない?ってりんごじゃなかったら何なの?と深く探究したことが無く(そもそもりんごに探究心って(^_^;)),読むにつれてこの作品の世界に引き込まれていきます。
細かいところまで読むと10分くらいでした。言葉や絵が面白くって子供にウケましたね。


*2回目*
きょうりゅうぼうやのさかなつり
紙芝居 きょうりゅうぼうやのさかなつり紙芝居 きょうりゅうぼうやのさかなつり
作・絵:黒川光広出版社:童心社絵本ナビ
16ページの紙芝居です。ティラノサウルスのぼうやが大好きなお母さんの為に頑張る物語です。一生懸命なぼうやの姿に頑張れ~と応援したくなるお話でした。
恐竜物は男の子にはウケがいいですね。

100にんのサンタクロース
100にんのサンタクロース100にんのサンタクロース
作:谷口 智則出版社:文溪堂絵本ナビ
時期的にサンタ物をチョイス。とても絵が素敵な絵本です。
サンタさんが100人?100人出てくる物って絵本では多いですよね。サンタさんが一年どのように過ごしているかなど,子供にとっては興味津々でユニークです。本当に100人いるか数えてみたりしました。


【2年生】
ばばばあちゃんのやきいもたいかい
ばばばあちゃんのやきいもたいかいばばばあちゃんのやきいもたいかい
作・絵:さとう わきこ出版社:福音館書店絵本ナビ
ばばばあちゃんシリーズって色々出ていて,季節ごとに選べますね。
ばばばあちゃんのユーモアのある行動に,子供達はワクワクとした気持ちで引き込まれていきます。ばばばあちゃんはどの年代にも受ける王道ってところでしょうか。

ぼちぼちいこか
ぼちぼちいこかぼちぼちいこか
作:マイク・セイラー / 絵:ロバート・グロスマン / 訳:今江 祥智出版社:偕成社絵本ナビ
ちょっと重めのかばくんが,いろんなものに挑戦し,ことごとく失敗するけど,ぼちぼちいこかと関西弁で綴られています。
短めで2冊目にぴったり


【3年生】
シンドバッドのぼうけん
2学期読み聞かせ^^
朝から探検物ってワクワクしませんか?そんな「どこかに行きたい」気分を助長させてくれる絵本(紙芝居)を選んでみました。
12枚の紙芝居なのでところどころ端折っているのが少し残念でした。

ぼくのくるま
ぼくのくるまぼくのくるま
作・絵:ごうだ つねお出版社:教育画劇絵本ナビ
2冊目の本は軽めの物を選んでいます。
車が色々と変幻していき,そんな事なかろうと思いつつも,そうだったらいいのにな~と思う羨ましい車になってきます。ぱらぱらと子供の反応を確認しつつ読み進んで,大体3分くらいで読み終われるくらいのボリュームです。


【4年生】
*1回目* 
ストライプたいへん!しまもようになっちゃた
ストライプ たいへん! しまもようになっちゃったストライプ たいへん! しまもようになっちゃった
作・絵:デヴィッド・シャノン / 訳:清水 奈緒子出版社:らんか社絵本ナビ
好きな物は好きと言える自分の気持ちを大切にしよう,というテーマのお話で,主人公の女の子が周りに影響されて様々な色や形に変容していきます。
読み聞かせで読むには話が長いので,どちらかと言えば高学年向きかなと思います。(特に思春期のお子さん辺りに読んであげたいな~)
お姉ちゃんには「もっと楽しいお話を」と要求されましたが無視して読んだ結果,あまりお話の内容が伝わっていませんでした。自分の力不足だな~と痛感。次回はもう少し砕いた内容の話にしよう。。。


*2回目* 
どんぐりとやまねこ(紙芝居)
紙芝居 どんぐりとやまねこ紙芝居 どんぐりとやまねこ
絵:渡辺 有一 / 脚本:堀尾 青史出版社:童心社絵本ナビ
宮沢賢治のどんぐりと山猫を,脚本家が絵本に仕立ててくれているのでテンポもよく読み切れました。
どんぐりがくだらないケンカをして裁判をするというストーリですが,「偉い者や強い者が優れているんではなく,普通に頑張っている者が素晴らしんだ」と言う宮沢賢治の優しさが絵本を通して伝わればいいなとチョイスしました。

パンダ銭湯
パンダ銭湯パンダ銭湯
作:ツペラ ツペラ(tupera tupera)出版社:絵本館絵本ナビ
2冊目は息抜き絵本を・・・パンダ以外の入浴を禁止しているパンダ銭湯。何か秘密の香りが・・・種明かしは読んでのお楽しみ♪


【特別支援級】
おばけのてんぷら
おばけのてんぷらおばけのてんぷら
作・絵:せな けいこ出版社:ポプラ社絵本ナビ
ハローウィンの前日だったので,お化け物をおばけ
この主人公うさこちゃんが上品な割にはおおざっぱで,どこかおばちゃんチックで和みます。
レトロな貼り絵の様な絵で,シンプルな構図ながらくすっと笑えます。かなり昔の絵本なのですが,今読んでも面白いです。

ぼちぼちいこか
ぼちぼちいこかぼちぼちいこか
作:マイク・セイラー / 絵:ロバート・グロスマン / 訳:今江 祥智出版社:偕成社絵本ナビ
2年生でも読んだこの絵本。関西弁でまったりします。ホント2冊目向きだわ♪


1学期の読み聞かせはなんやかんやで終わり,2学期が始まってみると絵本探しにも手抜き感が漂っています(^_^;)季節ものを取り入れたりしながら,小学校図書で済ませられるものは済ましたりしております。

教室に入って感じる事は,ざわついていた低学年のクラスが,落ち着いて絵本を聞く事が出来るようになった事。こういう事を感じられるのが,読み聞かせをしている醍醐味なんだな~と思いました。

学年が上に行くほど,簡単には感情を表に出すことをしないので,反応が臨場感に欠けて面白くないのよね~(゜ε゜)低学年あたりだと,わいわいがやがや,反応に答えながら進める事が出来るので面白いんだよね。

3学期の目標として3,4年生辺りをクスッとさせたいぞ~(^o^)丿



同じカテゴリー(小学校の事)の記事画像
4月の出来事など
バレンタイン備忘録
それは・・・ちょっと|д゚)
夏休みの宿題(゜Θ゜)」
読み聞かせ
卒園式と小学校
同じカテゴリー(小学校の事)の記事
 4月の出来事など (2017-04-22 12:00)
 バレンタイン備忘録 (2017-02-16 18:28)
 2学期読み聞かせ (2015-12-16 23:58)
 読み聞かせ2015 1学期 (2015-07-01 19:27)
 それは・・・ちょっと|д゚) (2015-03-06 09:00)
 読み聞かせ(3学期) (2015-02-26 09:00)

この記事へのコメント
こんにちは みのかかです

小学校で読み聞かせ(^◇^)素敵なお母さんですね

おばけのてんぷら、私も大好きです
ばばばあちゃんも面白いですよね

みのむしが小学校に入ってすっかり絵本から離れてしまいましたが
奥が深いですね

四国の会に出かける前、みのむしの小学校の参観日だったんですが
2時間目は全校読書集会というものがあったんですよ
司書の先生主導で、先生方総出の朗読劇があったんですが
やっぱり4年生ぐらいから反応が微妙になってきますね(^^;
笑うのが照れくさそうだったり
ツボもバラバラになってくるのかな?
本選び、難しそうですね~

低学年はほんとに無邪気でノリノリで可愛いんですけど(*^-^*)

来学期はどんな本を読み聞かせされるんでしょう
楽しみです(^^♪
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月27日 10:38
こんにちは!
ぼちぼちいこか、我が息子も大好きです。最近の絵本かと思ったら初刷が1980年だったので驚きました。
読み聞かせは子供の心を育てますよね(^^)
Posted by ゆうママ at 2014年11月28日 17:12
みのかかさんへ

おばけのてんぷら,初めて読んだんですが楽しい
お話ですね^^息の長い絵本は,こんなにシンプル
かつ分かりやすいお話なんだな~と思いました。

司書の先生に聞いた話では,高学年になると変に
はしゃいでいても,友達から失笑されるらしく空気
がちょっとでも揺れたら成功だよ~と言っておりまし
た。難しいお年ごろですね(~_~;)

1学期は本選びも頑張っていたんですが,読み聞
かせを「娯楽」としてとらえるようにしたら,本選びが
楽になりました。読んでいて自分が楽しい本を選ん
でいます。

来学期は何読もうかな~時期的に鬼かお節句かな(^.^)
Posted by こりん♪ at 2014年11月28日 17:16
ゆうママさんへ

ええ?ぼちぼちいこかの初版1980年なの?
最近の絵本だと思ってた(^.^)

ぼちぼちいこかって英語バージョンもあって
図書館から借りた本は英語だったの。
関西弁がまったりしてて,和むね~

私,上のこどもの時は読み聞かせ等のPTA活
動していなかったの。だってねPTAっていかに
もで寄り付きたくなかったのよ。下の子供が幼
稚園に上がる時に読み聞かせに誘われて,読
み聞かせしているんだけど,子供の反応が面
白くてね~私の方がハマっているじゃなかろうか
と・・・^m^
Posted by こりん♪ at 2014年11月28日 17:22
私の名前も絵本からです (笑)

絵本って子供向けですが奥が深いですよね!
次のターゲットは3,4年生ですか
クスっとさせてください
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2014年11月28日 23:04
あおさんへ

そうなんですよね。おあさんははらぺこあおむしから
ですもの。しかしHNみんな面白いの思いつくな~と
感心します^^

絵本は本当は低学年向きなんだけど,最近の絵本
は大人が読んでもウケる,少しひねった物が売れて
いますね。

3,4年生。それがなかなか難しいお年ごろで・・・(^_^;)
Posted by こりん♪ at 2014年12月02日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2学期読み聞かせ^^
    コメント(6)