ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月01日

読み聞かせ2015 1学期

全くキャンプネタではありませんが,備忘録としてUPしておきます('ω')ノ

今学期も,小学校の読み聞かせが始まりました。
今年度から高学年(5,6年生)もママさんが担当することになり,本選びにドキドキしています。.

朝の癒しを目指して,頑張るぞ~('ω')ノ

【2年生】
つのとはさみつのとはさみ
写真:片野 隆司 ほか / 監修:須田 孫七出版社:ひさかたチャイルド/チャイルド本社絵本ナビ
つのとはさみ
おおきなかがくシリーズ絵本は,低学年向きに作られています。クワガタとカブトムシの解説が載っていて,変態を学ぶ高学年へ読んでも面白そうだと感じました。
虫好きな男の子はかぶりついてみていました。

妖怪遊園地妖怪遊園地
作:広瀬 克也出版社:絵本館絵本ナビ
妖怪遊園地
男の子が遊園地へ行くと,そこは妖怪の遊園地だったのでした。
さらりと読めますが,絵を一つずつ読んでいくと駄洒落が面白いお話です。妖怪物は夏にいいですね(*‘∀‘)

【3年生】
このはなだれの?このはなだれの?
写真:内山 晟 / 監修:堀 浩出版社:ひさかたチャイルド/チャイルド本社絵本ナビ
このはなだれの?
この本もおおきなかがくシリーズの絵本で,色々な動物が出てきます。それぞれの動物の鼻の役目が分かりやすく解説されています。
言葉が短くて簡潔なので,子どもと対話を楽しみながら読みました。この本は低学年向きだと思います。

ことばかくれんぼことばかくれんぼ
作:山口 タオ / 絵:田丸芳枝出版社:岩崎書店絵本ナビ
ことばかくれんぼ
言葉の中に動物が隠れているよ。子供と楽しみながら読み進められます。
1冊目が動物ものだったので,動物もの関連でチョイスしましたが,2冊ともクイズっぽいものだったので,少しだれてしまいました。
2冊とも対話形式じゃなくて,1冊は静かに聞いてもらえる本を選べば良かったな~と思いました。

【4年生】
シンデレラ 紙芝居(童心社)

最近の子供は,昔話や世界の名作を読んでいないということで選びました。
シンデレラや白雪姫などは,ディズニーのDVDで見ているお子さんも多いと思いますが,紙芝居の紙をめくるドキドキ感を,味わってもらいたいと思います。

トンボくんとなかまたち 紙芝居

1冊目は女の子向けのシンデレラを読んだので,2冊目は男の子向けで昆虫物を。
8場面のカラー写真の紙芝居なので,気軽に読めます(年少向けと表紙にはありました)
小学生の昆虫好きには少し物足りない感はありますが,それでもトンボの事で初めて知ることがあればいいな~と思いチョイスしました。
(シオカラトンボってオスで,メスはムギワラトンボって言うらしいです(;^ω^)知っていました?)


1学期はこれで終了です。年度始まりは学校も忙しかったようで,読み聞かせは5回でした。
2学期は高学年(5年~)から始まります。楽しい絵本や,日本昔話などの楽しいお話を探して,通年使えるようにするもの,絵本選びに悩まないコツなんじゃないかと思い始めました。

息切れしないように,楽しみながら読み聞かせて行こうと思っています。



同じカテゴリー(小学校の事)の記事画像
4月の出来事など
バレンタイン備忘録
それは・・・ちょっと|д゚)
2学期読み聞かせ^^
夏休みの宿題(゜Θ゜)」
読み聞かせ
同じカテゴリー(小学校の事)の記事
 4月の出来事など (2017-04-22 12:00)
 バレンタイン備忘録 (2017-02-16 18:28)
 2学期読み聞かせ (2015-12-16 23:58)
 それは・・・ちょっと|д゚) (2015-03-06 09:00)
 読み聞かせ(3学期) (2015-02-26 09:00)
 2学期読み聞かせ^^ (2014-11-27 09:00)

この記事へのコメント
こんばんは!

えらいね~~~!
私は結局、娘の小学校時代の読み聞かせ系は、すべて参加しなかったわ(-_-;)

息子の方ではなんとか、野外活動系ではさんかしてるけど、
ママさん達との集団行動やっぱり得意じゃないみたいで、(笑)
楽しい!ってなかなか思えないんよね、、、

でも、絵本の読み聞かせは、大切と思う!(≧▽≦)
Posted by ピノこピノこ at 2015年07月01日 20:46
いつも、お疲れ様です。
少しでも子どもたちの記憶に残ればね〜⁈
Posted by ガーガー at 2015年07月01日 22:33
何もかも電子化ばかりの この世界

紙媒体の読み聞かせ
創造性を膨らます とても素敵なコトだと思います^^

僕自身 未だに小学生の時読んだ物語、絵本覚えています。
今のこどもたちにも そういう思い出が刻まれると良いですね^^♪
Posted by mappymappy at 2015年07月01日 23:05
最近のママさんはこういった活動をされてるんですね
お疲れ様でした m(__)m

各地方気象台が発表している
生物季節観測では
今年の香川県の「しおからとんぼ」の初見は5月15日
昨日は「にいにいぜみ」の初鳴きが観測されたそうです
Posted by あお.あお. at 2015年07月02日 22:01
うう、私も続けてます。
UPしてないだけで(^_^;)

さすが息子君がおると、選ぶ本がバラエティに富むね。
私はどうしてもファンタジー系になってしまうので。

いま1.2年生担当で、
「選ぶ本が難しすぎる」と娘と先生からクレームが付き
若干思い悩む私でありました(^▽^;)
Posted by まりねまりね at 2015年07月02日 22:52
ピノこさんへ

そうなのよ,子どもに接するのは時間があれば参加したら
いいと思うのけど,親同士の付き合いはめんどくさいよね~

たぶん,みんなそう思って遠巻きに見ていたりしてる。
家の小学校は小規模校なので,誰かが何かをしないと回ら
ないんで,しょうがないか~って引き受けてるのよ(*´з`)

外の活動・・・あるある。夏に学校で泊まるキャンプがあるん
だけど,参加してない(笑)
Posted by こりん♪こりん♪ at 2015年07月06日 08:57
ガー氏へ

そうなのよね~お姉ちゃんからは楽しい絵本を
所望されております。今更小学5年生に何を読めと・・・
低学年向けを2冊探してこよう~~
Posted by こりん♪こりん♪ at 2015年07月06日 08:58
mappyさんへ

割と子供の頃に読んでもらった,物語は大人になっても
忘れませんね(*'▽')

今でも生唾ごっくんなのは,ちびくろサンボの虎がバターに
なったり,子ウサギましろのサンタにもらったお菓子が美味し
そうだったり・・・なぜか食べ物にまつわる話だけはよく覚えて
いるんですよね(笑)

少々の毒(ww)を混ぜ込んで,心の片隅のどこかに残るよう
な,そんな読み聞かせが出来ればな~と思います(*´з`)
Posted by こりん♪こりん♪ at 2015年07月06日 09:04
あおさんへ

声を掛けてもらい,去年から読み聞かせを始めたのです。
PTA活動が盛んなところでは,コーラスやら手芸(バザー用)
などもあるようですが,年々減少傾向にあると思います。

トンボも蝉も結構早くから飛んでいるんですね。
蝉は涼しければ,一か月くらいは生きることが出来ると,何か
で見たんですが・・・
Posted by こりん♪こりん♪ at 2015年07月06日 09:09
まりねさんへ

絵本UPしてくださいよ~(*´з`)今,公私ともに忙しいの
かな・・・(ご苦労様です( `ー´)ノ)

男の子を基準に選ぶと,女の子は興味なさそうにしてるし
その反対も然りで・・・

絵本,読んであげたいものを選びたいんだけど,私の学
校では時間が10分程なのでボリュームが少ないのを選
びがちなのよね(*´з`)(1冊でこけた時を考えて,2冊選
んでいるので・・・)

子どもからのクレーム。私もお姉ちゃんから受けてます(笑)
Posted by こりん♪こりん♪ at 2015年07月06日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読み聞かせ2015 1学期
    コメント(10)