第2回 四国の会

こりん♪

2014年03月24日 11:23

2014年3月21~23日まで,徳島県の四国三郎の郷で行われた,第2回 四国の会に行ってきました=3


キャンプ場の夕焼けは心にしみますね~

初めてのグルキャンにすっかり舞い上がりバタバタしていて,皆様の写真を撮る余裕が無くて,時系列を無視した雰囲気写真だけですがお付き合いください(^o^)丿

当日の朝。たくさんの荷物を狭い車内に積み込み・・・向かった徳島県の四国三郎の郷。地元を出発した時には晴れていたのに・・・だんだんと雲行きが怪しくなり,山頂ではうっすら雪景色。

しかし,到着した時には宴会用の連結幕がすでに張られた状態で出迎えてくれました


色々なシェルターの4連結です。なんとかなるんですね~13家族が使用するためにはある程度の広さは必要なのね(^-^)




色々な人が集まれば,美味しい物も他色々いただきましたが写真を撮り忘れてて・・・。地方の絶品お土産や各家庭でのお味にもう感動でした(。≧ω≦。)ノG家の飯盒をパシャリ。


2日目です。

夕ご飯は子ども達のお仕事で,班に分かれてのカレー作り。総勢20人以上でカレー作りは圧巻でした。これで緊張していた我が子たちも少しほぐれてきたようでした。

それぞれの班のカレー。お姉ちゃんの班では高級牛カレーになったようで,食べさせてもらったら本当に美味しい
カレーの話には少しおまけがあって,翌朝に残ったカレーを合わせて温めて食べたんですが,これが絶品。カレーはやっぱり2日目が美味しいですね~

子ども達は自分の班のカレーを食べていますよ~美味しく出来たかな~

名残惜しいですが,撤収の日。ああ~~11時ってあっという間に来ますね~ちょっと?オーバーしてしまい管理棟で平謝りゴメン(-人-;)

子ども達の集合写真です


最後に 

いくなよGさん  ピザ&串揚げその他諸々お疲れ様でした(^^ゞ。奥さまにもお世話になりました(^o^)丿

のんた☆さん  朝パン美味しかったです。ゆうさんの穏やかさが印象的でした~^m^

愛媛のKさん  カクテル美味しかったです~子供Barありがとうございました。次回からはマスターの通り名で呼ばせて頂きます。

みぽんたさん  ご主人との仲の良さにすっかりあてられてしまいました。安全第一ですね♪

quattro44さん  コアなガンダム話はさすがです(^-^)奥さまとの二人三脚のお姿が印象に残っています。

けんけん(ちゅう)さん  穏やかなお父さんで始終にこにこされていました。お子さんかわいかった~(*^_^*)

ゆうにんさん  家族を愛されているお姿が印象に残っています。ケシュアフラッグ実物を見て素敵だな~と思いました。

たかパパさん  幹事お疲れ様でした(^^ゞ仲の良い兄弟は見ていて微笑ましかったです。

ゆうママさん  二人のお兄ちゃんに遊んでもらえて,子供たちは楽しいかったようです。いちご甘かったよ~

kobakanaさん  麦ジュース♪飲みやすい味で虜になりました(^◇^)何もかもがオシャレでまぶしかったです☆

キャプテンロゴッスさん  同じロッジシェルターユーザーでお話させていただき,ためになりました(^o^)丿

さあパパさん  射的企画ありがとうございました。子供たちの話題はもっぱら射的です(^-^)

襲撃に来ていただいた
はらぺこあおむしさん,rabajiさん次回はご一緒しましょう(^o^)丿himaakahotakaさんお会い出来なくて残念でした(゜-゜)

次回の幹事さんも決まり今回のキャンプの幕は閉じられました。

次回幹事さん「の」の文字が入ってますね~懐かしい簀巻き。美味しかったよ


お土産もありがとうございます。ブログを通じてのお付き合いでしたが,こんな形で皆さまとお会いできて本当に楽しかったです。ありがとうございました(^o^)丿






あなたにおススメの記事
関連記事