富士山へ
富士山へ行っていました。。。(?)
大洲の富士山へ行ってきました。
大洲のとみすやま(富士山)へ行ってきました(笑)
富士山頂記念(あ・・・ネタバレ?)
富士山(とみすやま)は富士山に形状が似ていることから,富士山と名付けられたようで,山頂にはツツジが植えられており,花が咲くと山全体がピンク色に染められて,とてもきれい
友達3家族と富士山へ=333
ツツジの見ごろはGW頃で,私たちが行った時は,少し見ごろを過ぎていましたが,それでも見応え十分です
駐車場の付近に,こども広場があり子供たちは
そんな放牧状態の子供たちを呼び寄せ,お昼ご飯を食べ,腹ごなしに大洲市が見渡せる富士山山頂まで歩きます。のぼりの階段は,普段歩きなれていない身にとってはきつく,子供たちからどんどん離れていきます
山頂から眺める肱川は雄大でこんなところでキャンプが出来たらと,妄想が膨らみます(笑)
たっぷり遊んだあと,双海方面から帰りました。
道の駅ふたみの海辺で遊んでいると,山頂からパラグライダーが1機,2機と降りてきて,しばしまったりと眺めていました
みなさんお疲れ様~おかげで五月晴れの良い1日を過ごせました
あなたにおススメの記事
関連記事