ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月26日

2019GW後半 六文銭を追っかけて和歌山 2

ここの所,暑くないですか?
朝夕は冷えたりするので,体調管理が大変な今日この頃ですね~そろそろ梅雨入りかと思っておりますが,ブログはGWのまま(笑)では続き行ってみるよ~

2019年5月2~3日に和歌山へ六文銭を追っかけて旅してきました(*´з`)②です。



初高野山にして,初宿坊体験。お世話になったのは,真田家ゆかりの寺院『蓮華定院』我が家にしては珍しく一泊2食付き。



お庭もステキ(*´з`)

そもそも宿坊って?
寺院神社などに,参拝者の為に作られた宿泊施設だそうです。
なので,料理は精進料理だし,朝夕の読経めい想があります(任意参加)



寺院には真田家の墓所があり,また部屋の備品の湯のみは六文銭入り(笑)(フロントで売ってあったよ)



お庭には梵字が刻まれている。部屋は値段ごとに設備が違っているよう。我が家がネット予約した時は,金額が一択しかなかったのだけど,直接電話して聞いてみるのが一番かな~と思った次第です。



左:夕食 右:朝食

えっと。。。同席した方とメニューを比べるなんて,下世話な事をしたくはないんですが,上席に座る方とはお膳の数からして違うww

食事前に仏前にてめい想がありまして,ゆる~く精神デトックスしたおかげか,精進料理のおかげかは分かりませんが,目覚めた時の体が軽かったです(*'▽')



8時前に宿坊を後に向かいますは,高野山奥の院。駐車場は一番近い所で8割がた埋まっている。
朝の奥の院は気持ちがいい~ここは有名武将や,地元伊予の武将の墓所があるので,挨拶をしながら向かいます。



この先は写真撮影はダメで,弘法大師御廟にてお大師様にお礼参り(無事に八十八ヵ寺をお参り出来ました)をする訳ですが。。。実は私たちまだ遍路満願は出来ていません(;^ω^)

納経所にて「満願ご苦労様でした」と言われ,「は・・・い(;´∀`)」と返しておきました。



帰りは湾岸線に乗り,明石海峡大橋にて淡路島へ寄る予定で向かいましたが,GWゆえか道路がめちゃくちゃ混んでる(;´∀`)PAで這う這うの体で休憩をとり。。。向かいますは



淡路ワールドパークONOKORO
入場時間が14時半だったので,フリーパス買うか悩んだんだけど,所望により子供だけフリーパス入場。



そりゃ神社仏閣めぐりばっかりじゃ面白くないよね~っていう弾けっぷり(*'▽')
フリーパス分は元を取ったと喜んでおりました。



帰路途中,淡路室津あたりの夕陽。穏やかに日は暮れていくのでした。

今回も一泊という無茶を詰め込んだ旅行ですが。。。ご苦労様でしたガー氏(*'▽')
キャンプは遠くになりにけり。。。( ;∀;)

  


Posted by こりん♪ at 09:54Comments(8)蓮華定院

2019年05月12日

2019GW後半 六文銭を追っかけて和歌山

楽しかったゴールデンウィークも終わり,日常に戻ろうとしている今日この頃ですね。
職場に出入りしている運送会社の方にお聞きしたところ,配送はまだ混雑しているそうで,今週位はもたついているそうです。。。

2019年5月2~3日に和歌山へ六文銭を追っかけて旅してきました(^^♪



例のごとくこりん♪観光社,朝2時半に起きて向かうは和歌山県九度山町。鯉のぼりの丹生川渡しが気持ちよさそう~魚青



古い町並みの中にある施設は離合が難しく案内にもあるように,道の駅柿の郷くどやまへ駐車して真田ミュージアムへ向かいます。

六文銭と言えば,あの日本一の兵と呼ばれた真田幸村。六文銭は三途の川の渡り賃だと言われ,いつも死の覚悟をもって戦に出ていたそうです。


九度山真田ミュージアム

関ケ原の合戦時に西軍についていた真田親子(弟)は,東軍についていた兄の懇願により,高野山に蟄居させられます。その後に九度山へ居を移します。それから14年後に大阪冬の陣が始まる訳です。。。



私,歴女ではありません(笑)弟くんが真田幸村好きで,この後行く宿が面白そうなので,この企画を練った訳で(*´з`)



こんなニワカ歴史ファンでも,館内上演ビデオで学んできました(^^♪火縄銃重し。。。



腹が減っては戦は出来ぬ,とは世の常でww11時ではありますが,開店と同時にお店へ~皆さん名前を書いて待っています。
真田の軍旗はミュージアムへ道すがらの物。



そば処幸村庵。天ざるそばお勧めです(*´з`)遠方に赤の甲冑。開店と同時に満席になったので,早めに行くのが吉かと。



真田庵へ続くと言われている抜け道。そして真田親子が蟄居していた真田庵。



瓦に六文銭が(*´з`)
九度山を堪能した後は,高野山へGo~ちょっとくねくね道に悩まされましたが無事に到着。



標高のある高野山ではしだれ桜がまだ咲いている。
通りを一歩入れば静かな高野山。駐車場がどこも開いてなくて,宿のチェックインの時間ではありませんが,事情を話し宿に車を停めさせてもらい,いざ参拝。



昔,高野山は女人禁制だった為,女性はここまでしかお参りすることが出来なかった女人堂。



波切不動尊 弘法大師が中国から無事に帰れるように祈った波切。龍が天井一杯書かれていて迫力があったよ。



徳川家の御霊を祀る徳川家霊台。



真言宗総本山金剛峯寺。

高野山で何をしたらいいのか。。。知らなかった私たち。行けば何とかなるだろうとノープランでした。。。
今日泊まる宿坊の方が↑に行って来たらいいよ~と教えてもらい行ってきました。ヨカッタヨカッタ(*´з`)



時間も来ましたので,本日泊まる宿坊『蓮華定院』へ向かいます。
六文銭見えませんか?真田親子が関ケ原で敗れ,徳川に高野山へ蟄居させられたお寺なんです。

長くなりそうなので後半へ続く~


  


Posted by こりん♪ at 22:37Comments(2)蓮華定院

2019年05月07日

徳島県佐那河内いきものふれあいの里~翌日

2019年4月29日から30日に徳島県 佐那河内いきものふれあいの里へ行ってきました。翌日です(*´з`)

前日は子供向けにたぬきケーキ体験や,大塚国際美術館へ行ってきたので,今日の予定は大人向け。。。
子どもたちが退屈なお遍路さんへ~(/・ω・)/

その前にキャンプブログらしくちょっと場内紹介。
佐那河内いきものふれあいの里キャンプ場のHPが分かりやすいかと。



今回我が家の利用したバンガローのアクセスは階段なので,荷物運びがちょっと大変かな。
バンガロー代と施設使用料で,我が家で5000円でお得感満載。ジュースを買おうと思っていたら,自販機がなくてちょっとがっかりしました。行くまでの道は離合しやすいですが,山道くねくねで思っていたより遠く感じました(´・ω・`)



バンガローにテラス付き。雨が降ってもビニールのカーテンがあるので大丈夫。



とは言え,すごく寒かったので室内で夕食。と翌朝の朝食。

管理人さんに挨拶を済ませて,いざ!お遍路さんへ~~



四国霊場12番札所 焼山寺
後の世を思えば恭敬焼山寺 死出や三途の難所ありとも

行きの一部分の絶望的な山道の狭さ。お遍路あるあるですね。P300円。



四国霊場13番札所 日大寺
阿波の国一宮とはゆうだすき かけて頼めやこの世のちの世

ナビでは山道を行く進路を選んできましたが,一旦438号を下ってから208号に向かう経路で行きました。



四国霊場14番札所 常楽寺
常楽の岸にはいつか到らまし 弘誓の船に乗りおくれずば

13番札所よりほど近くにある常楽寺。鮎喰川を渡って行きます。なんだか雑多なものが軒下にたくさん置いてあるお寺でした。



四国霊場15番札所 国分寺
薄く濃くわけわけ色を染めぬれば 流転生死の秋のもみじ葉

改装中で仮本堂でしたが,御歌にあるようにもみじ葉が青々と茂っておりました。



四国霊場16番札所 観音寺
忘れずも導きたまえ観音寺 西方世界弥陀の浄土へ

四国霊場17番札所 井戸寺
面影をうつしてみれば井戸の水 結べば胸のあかやおちなん

あんまりにも回り過ぎたもので,最後の方記憶がはっきりしない。写真の無いのもある。。。罰当たりとはこの事だな~(;´∀`)

雲行きが怪しくなってきて,ポツリと雨が降り出した。
納得がいかない子どもたちを連れて,徳島の無料施設のあすたむランドへ



入場料,駐車場が無料なこの施設。ありがたい反面,招かざる客が居そうで怖いんだけど。。。
傘を差しても回る子供たち。ちょこっとでも遊べガス抜き終了。

さぁ帰るよ~おわり。



  


2019年05月05日

たぬきケーキって知ってる?in徳島

今年のGWは10連休!

パートの私はありがたくもなく,ただただ,お得意様へ平身低頭しただけの4月末でしたが,いかがでしたか?え?愚痴は聞きたくない?まぁそう言わず(笑)

あり得ないほど月末締めがキツくなかったですか?しかもその月末に子どもの参観日があったりして,なんともまぁ・・・月末の金曜日に休んで行けるわけないでしょうに(・_・;))

とは言え,こんなありがたい10連休に遠出!と行きたかったんですが,子ども&ガー氏の都合がつかずで,前半後半で各1泊となりました。
しかしいつもながら,濃ゆい~~観光レポになりますが。。。覚悟は宜しくて?www

では前半戦。徳島行きを~~

2019年4月29日から30日に徳島県 佐那河内いきものふれあいの里へ行ってきました。



我が家にしては珍しく,6時半出発の徳島行き。朝日の中遠出するのって初めてじゃないww
早朝ゆえか高速が空いていたため早く着き過ぎて,時間つぶしに徳島県立月見ヶ丘海浜公園へ。

公園駐車場や施設は無料。BBQも出来るようで,松山だと公園は火気厳禁なので徳島の懐の広さを垣間みた瞬間です。
公園からアクセスできる海岸。ゴミ一つ落ちてない。海は癒されますね~夏はきっと賑わうんでしょうね(*´з`)



予約の時間も近づいたことだし,向かうはハレルヤスィーツキッチン。ここではたぬきケーキ作り体験ができます。



たぬきケーキご存知ない?実は絶滅危惧種のケーキなのよ。バタークリームが主流の頃に流行ったケーキで,生クリームケーキが主な今,たぬきケーキを作る製菓店が無くなってきているという幻のケーキ(*´з`)

数年前にブロ友さんが体験していて,いつか体験させてみたいと思っていたの(*'▽')



弟くんのフォローをお姉ちゃんにお任せして,私たちは観察(*'▽')
上記のケーキが出来ましたとさ( *´艸`)その場で食べようとしたら,スポンジが凍っているらしくって食べられないとの事で,親の分もお買い上げして後で食べる事にして。。。

次に向かう先は。。。



徳島らーめんの村田商店さん。
とろサーモンの村田さんのお兄さんが経営しているお店だそうです。徳島らーめんの濃さが半分くらいで,炙ったチャーシューが美味しかった中華そばでした( ^)o(^ )



徳島と言えば,大塚製薬!その大塚製薬が運営する大塚国際美術館。触って撮って何でもOKな美術館。最近で言えば,あの紅白歌合戦で米津玄師さんがlemonをうたった,そう!!あの場所。クェッ

行ってきましたよ~そんな人が多いのかどうか分からないけど,団体客やバエで人々が集まってたよ(*´з`)クェッ



そういう二人。中年夫婦ですが,後世の記念に(笑)



名画と言ってもこのくらいしか知らない我々でも十分楽しめました(*'▽')
宗教画(キリストの)が多く,受胎告知だけで十以上もあるし。。。惜しむらくは子供が途中でダウンして歩かなくなったこと,そのくらい歩き回りますので鑑賞とは言え,靴は歩きやすいものをお勧めします(*´з`)



大塚国際美術館を出て向かうは,佐那河内いきいきものふれあいの里。途中心地よい車の振動にやられ,居眠りをしていて気が付けば山道くねくね。。。

何年か前に一度行ったことがあるけど,ここそんなに遠かったけ?
取り合えず到着。無事に5時前に到着!

キャンプと思いきや,バンガロー。軟弱になったもんだ( ;∀;)
受付を済ませ。。。ぶるる。。。寒い。。。山の中だものねぇ~(*´з`)   翌日に続く。。。
  


2019年05月01日

まだ残っていたの?年末年始神頼みin南紀 最終日

さようなら平成。こんにちは令和。


平成31年1月1日和歌山

平成最後の~の枕詞が付く中。。。まだ年末のレポを終わらせていない手際の悪さ。

今のパート先が冬の時期に繁忙期で,その時期はなんとな~く憂鬱な気分。
故にどこにもお出掛けしていない=ブログ放置状態ww

それでも〆とかなきゃ気持ち悪いって事で

2018年12月30日から2018年1月1日まで 三重,和歌山へ行ってきました。最終日です。

私たちの泊まった宿は,串本の潮岬近くのお宿。例のごとく楽天トラベルで見つけたんだけど,う~んなんていうか民家に間借りさせてもらっている感じかな(民泊だからね)楽天での評価は高かったけど,勝手気ままな我が家にはしんどかったな。

ご来光渋滞を避けつつ,宿を9時前に出て向かう先は。



アドベンチャーワールド



パンダ様,お仕事をされている感がすごいです(笑)
カメラでズームしていますが,それでも近くで見られます。



キラキラした通りを抜けて向かう先は。。。8月14日に生まれたばかりの彩浜の展示場へ足跡



展示場の最終尾に並ぶと,無常にも1時間待ちの立て看板。退屈する子どもたちをやり過ごして,ようやく人の切れ間に彩浜ちゃん登場。かわいい~~



はぁ~柴犬くらいの大きさかな。コロコロしている。
割とゆっくり見れたので満足( *´艸`)



彩浜のパパの永明。カメラ目線をいただきました(笑)

その後昼くらいまで居て,和歌山発徳島行きフェリーに乗って帰りました。

今年も頑張って,家族と色んな所へ行きたいぞ~と思った年末年始でした。




  


Posted by こりん♪ at 10:02Comments(0)ゲストハウス

2019年01月29日

年末年始神頼みin南紀 2日目

2018年12月30日から2018年1月1日まで 三重,和歌山へ行ってきました。

ゲストハウスで迎える朝です。朝食は前日買ったパンで済ませ,いざ出発~車



まずは最南端,潮岬灯台。七時過ぎに到着!
残念な事に見学は9時から16時まで。(有料の駐車場も人が居なかったです。。。)



取りあえず周りを見回して,その先にある鯨山見まで行ってみる事に。



先っちょ好きにはたまらない風景が広がっています。うっそうと茂る木々と共にサスペンス感満載でした。(それでも釣り人はいる不思議ww)



潮岬から程近くにある,潮岬望桜の芝広場。中年夫婦の写真でもww(思い出ですので。。。ちょっと斜めっているし(笑))




キャンプ場もあるそうなんですが,年末年始はキャンプ場は閉鎖されていたようで,普段はどの辺りにテント張っているのか?



次に向かうは,熊野那智大社。
熊野古道でも一番歩きやすいと,ゲストハウスの奥様のオススメもあり「石畳の大門坂を歩くコース」を歩いてみる事に。無料の大門坂へ停め出発。



延々と続く石階段。。。わたしゃ体が重たいんだよ~と一番最後によたよた登る(*ノωノ)途中下山する外国の方と出会いました。



やっとのことで,熊野那智大社と西国三十三社の青岸渡寺。
西国三十三社。よっぽど御朱印をいただこうかと悩んだんだけど,四国八十八ヵ寺も回れてないので,お参りだけで済ましました。



有名な那智の滝と三重塔。これまた歩いて那智の滝の近くへテクテク。



下山はバスで帰る予定が,一時間待たなきゃいけない。。。仕方がないので徒歩にて下山。熊野古道の階段に戻れずに,道路をぽてぽて歩く姿は,参拝者のドライバーさんにはどのように映ったのでしょうか。。。



次に熊野速玉大社へ車にて移動。ここは比較的街中にある感じ。
本当は熊野速玉大社へ行った時に寄りたかった神社があったんだけど,子どものブーイングを受け昼食へ向かうことに。



総本家めはりやにてめはり寿司。ランチセットについてあった豚汁,にんにくが隠し味で効いていて美味しかった~



熊野速玉大社から車で1時間ちょっとで,熊野本宮大社へ。川沿いをドライブ~年末の静けさでゆったりとお参り出来て良かったです。



そこから車で10分弱で,川に湯が沸く「川湯温泉」仙人風呂へ。車の中で水着に着替えてGo~
例年とは川のせき止め方が違うそうだけど,露天で野趣に富んでます(*´з`)



着替えも露天なので,水着と大きいタオルが必須(*´з`)ず~っと入っていたらのぼせるほどの熱さです♨



川湯温泉から湯の峰温泉へ。湯筒にて温泉卵(近くの売店で5個200円塩,ネット付きで売っています)。5年前に来た時は,せっかちに卵を引き上げたから熟熟だったんだけど,今回はいい感じに茹で上がりました( ^)o(^ )



湯の峰温泉の公衆浴場へ行って本日の日程は終了。硫黄の香りの気持ちいいお風呂でした(^^)
帰りに餃子の王将へ行って,餃子ライスを食べ年の瀬を迎えました~明日は帰るのみ?それとも?


  


Posted by こりん♪ at 22:50Comments(4)ゲストハウス

2019年01月14日

年末年始神頼みin南紀

大体,年末年始やGW,お盆の予約って,早め早めに計画する感じで。。。
我が家もお盆明けに年末年始どこに行く?って探し始めたのよね。

このところ鹿児島が続いていたので変えようか~でも温泉は捨てがたいし。。。
子供に言わせると『テレビ』『フリーWi-Fi』は必須らしく。。。そこでキャンプって選択は無いですよね(-_-) 断固キャンプ決行って手もありますが,子どもに喜んで欲しいもので。。。

この数年,ずーっと頭から離れない「一生に一度は行きたいお伊勢参り」。四国からは割とアクセスが悪いのよね。でも一生に一度ww

そんなら行っておきますかお伊勢さん。てな訳でこりん♪観光社。お伊勢回りツアー賜りました~♬

2018年12月30日から2019年1月1日まで三重和歌山へ行ってきました(^^♪



こりん♪観光社。の朝は早く2時起床。2時半発。私の計算では,7時までに明石海峡を渡れるかで,この先の予定が変わってくるって位タイトな今回の(毎回?)日程。

大津までノンストップのガー氏。こりん観光社の機動力はガー氏にかかっています。(ブラック観光社にようこそ~ww)



新名神に入った辺りで,周囲は銀世界雪だるま路面凍結防止剤のおかげか,道路はクリアな状態。スタットレス装着車だけど,雪道に慣れてないのでドキッとする(;´∀`)



無事伊勢神宮外宮に到着。この時点で車のガソリン点滅電球



外宮は左通行らしく,人もそれほどおらず静寂な雰囲気。お参りを済まし次は内宮へ。
内宮へ行く前に給油。観光地価格か島国の愛媛より20円位高め。。。何なんですかね~(せっかく参拝により精神デトックスしたはずだのに,ちょっとイライラ)



次に伊勢神宮内宮。駐車場が何箇所かあったけれど,一番遠い河川敷の駐車場へ。年末でこんな感じだと,年始はどんなの?



立派な庭園や五十鈴川御手洗。内宮は右通行。



無事お参りを済ませて,写真撮影OKな場所にて記念撮影。こんなに人が多い神社初めてかも(*_*)
授与所ではお守りを求める人や,御朱印を待つ人でごった返してるし。。。さすが伊勢神宮って言った所です。



お参りの後のお楽しみは食べ物。お伊勢さんと言えば伊勢うどんとてこね寿司。
ちょっと抵抗感がある独特の汁。麺に至っては腰はなく太さを保持した白いお方。。。澄んだうどん出汁を好む当方としては,食べ辛いわー(;´∀`)



おかげ横丁にてみかん大福を食す。ここのおかげ犬サブレが美味しくてお土産におススメ。あと赤福を持ち帰り~



三重から和歌山へ移動。移動途中に世界遺産鬼ヶ城へ寄ってみました。
ここおススメです。駐車場,遊歩道無料。観光地にありがちな,土産物屋の圧力もありません(^^)



ちょっと下を見ると怖い遊歩道ですが,冒険心を満足させること請け合い。ちょっとバエる写真を撮れるかも(*´з`)



宿へ向かう前に和歌山の串本の橋杭岩観光。行く前に見た写真のイメージだと海の深さがありそうですが,潮の満ち引きにより歩いて渡れるんですね。ここでの日の出は壮観でしょうね。

この日はスーパーのお惣菜を買って,本日の宿ゲストハウスへ向かいます。

2日目に続く~





  


Posted by こりん♪ at 21:32Comments(4)ゲストハウス

2019年01月14日

まとめて(笑)芋炊き&忘年会キャンプ

あけましておめでとうございます(*´з`)

ちょっとしていたら,既に1月半ば。。。一月が去っていかないうちに。。。
まとめて(爆)!

芋炊き&忘年会キャンプin西条

簡単に写真の羅列で失礼いたしますね~
(年をとると物忘れがひどくって。。。と都合が悪くなると加齢のせいにする,せこい手を覚えた今日この頃ですww)



芋炊きに集いし,若者たち?愛媛県人が愛してやまないという芋炊き。
(と,言うものの実のところ自分史の中には芋炊きの記憶がないんだな~)



芋炊きを始める前に,まずはお昼ご飯にピザ作り。お嬢さんたちが色々手伝ってくれます。



ピザ台に並べて,キャンプ場に併設されているピザ窯へin。
持ち寄りの具を並べて,自分好みに作るピザは大変美味しゅうございました(*´з`)



夜はお待ちかね,芋炊き。開催も三回目を迎えると,みなさん段取りがいい(*´з`)
大鍋3つに芋炊きをこしらえていく工程は圧巻。

ごはんも炊き終えて,おにぎりにぎにぎ( ^)o(^ )



男性陣は分業でキャンプファイヤーの用意,流木集め。



天まで高く燃え上がる炎に癒された,芋炊き会でした(^^)/


また。。。年末は忘年会。
各家庭の料理が並んで楽しい宴の始まりです。



しめやかに一年の反省や,来年の抱負を仲間と一緒に語り合います。
(決して飲みたいが為に集まっている訳ではなくてよww)



大人も子供もビンゴゲームで盛り上がった一夜でした(^^)



穏やかに晴れた翌日。ギリギリまで幕を乾かし中。



その後に予定にある我が家はSAで昼食。シェフの気まぐれパスタをいただいて帰りました。
キャンプにて外食。これも一つの手ではないかなと思った,のんびりキャンプです。

また皆さん今年もよろしくお願いします。


  


2018年11月17日

グランピングdeとべ動物園

こんにちは~
当,ほったらかしブログにようこそ~(笑)

ほったらかしにも事情がありまして。。。( 一一)

先日子どもの学校行事に参加した折に
「9月からの休日行事連発で,疲れが取れないですね~」と三十代のお母さんとお話したところですww

そう。。。9月から
運動会×中学,小学,地区
バザー×中学,小学,地区
音楽祭×中学,小学
地方祭り

と怒涛の行事の連続。晴れ渡る秋の高い空に,ため息の一つ二つ(ついでに憎まれ口も)付きたくなるのは致し方ありません!!



そんな折にふと目についた「とべ動物園グランピング」企画。疲れた体に沁み渡る『グランピング=何もしなくていい』。これは応募しない手はありません。

早速HPから申し込み。しかし当落の期日が過ぎてもなしのつぶて。もしかしてメールが迷子かと問い合わせるも無反応。これはご縁がなかったと諦めたある夜。。。携帯が鳴ります。

なんだ!と出てみると「落選はしているけれど,キャンセルが出たので参加しませんか?」の連絡。

フムフム,この怪しげな電話をそのまま信じていいかと疑ったけど,内心はウキウキ。。。

シロクマシロクマシロクマ

まぁ前置きは長くなりましたが,とべ動物園30周年企画「とべ動物園グランピング」に弟くんと二人で行ってきました('ω')ノ

もともと動物園は道後にあったのが,今の砥部町に移動したのよね。開園時は私は高校生だった。ボーダのハイソックスに宇宙百貨で買った帽子を被って,ウキウキと動物園に行ったのを覚えている。


そんな思い出の地でキャンプ。ワクワクしない訳がないアップ


閉園 17時集合。参加者は家族連れやカップル。歩いて移動してみると,ロゴスのワンポール「ナバホ」が立っている。
家族用と二人組用の合計8+スタッフ用。広場にそびえるのはちょっとシュールww




荷物を置いて夜の動物園体験。動物たちは「なんで居るの?」と不思議そうに見つめてくる。飼育員さんのお話を聞いて,色々と質問してみる。見回してみると家の弟くんが子どもの中で一番大きそう。



小さい子供を見ていると,好奇心の塊で面白い。弟くんも動物が大好き。遠巻きに雑学を交えて聞く話はどれも楽しかったよう。



グランピングは料理も楽しみ。料理がめっちゃ美味しかった(*´з`)一つづつ丁寧にこさえてあるっていうのかな。完食です。




お風呂は砥部町にあるゆとり館。後でキーパーさんの話もあったので,キャンセルしようかと悩んだんだけど,時間もあるので行ってきました。温泉はサイコー('ω')ノ



お風呂の後のアイスはサイコーっす('ω')ノ



温泉の後にキーパーさんの話を聞いて,お休み(-_-)zzz街灯の灯りが気になって,寝たような寝てないような。。。サワサワした気配が続いた夜でした。



翌朝6時45分。。。「お母さん。。。起きんの?」と弟くんの一声で起床。6時半に目覚ましかけていたはずなんだけど。。。起きれませんでした(笑)

やはりここは砥部。市内より体感として2~3度低い感じでしたね。グランピングの貸し出しで,シェラフ,マット,枕と至れり尽くせりでしたが,念のためサーマレストと毛布を持参。無いよりはあった方がよかったけど,その後に荷物になるので無くてもよかですかね~と言った微妙な感じでした。



朝食もステキ!エビのビスクってスープが美味しかった(*´з`)

朝食後は朝の動物園散策。



普段は有料餌なので買ってもらえないwwアジだってほら。



アシカ「ちょうーだい!!」



人工保育のピースちゃん。



ゾウの親子やライオン。
朝の動物園で印象的だったのは,どの動物も担当の飼育員さんLoveなのね。人の顔を一人一人確認して飼育員さんを探しているの。ライオンともバッチリ目が合ったよ。



特別企画で実現したであろう,動物園でグランピング。保守の愛媛でこんな企画があるなんて思いもしなかったけれど,貴重な体験をさせていただきました。

いつか弟くんが大きくなって,今日の事をふと懐かしく思い出して欲しいな☆彡







  


Posted by こりん♪ at 23:40Comments(6)子どもと遊ぶとべ動物園

2018年08月25日

三泊四日沖縄観光(*´з`)最終日

2018年8月13日から16日まで,沖縄旅行に行ってきました('ω')ノ最終日です。



今回お世話になったのは,ゲストハウス琉球。楽天トラベルで検索のお宿です。



家族利用でしたので,和室の一部屋頂けました。テレビにクーラー,無料Wi-Fi。共用ですが男女別シャワー,WC。洗濯機。有料乾燥機。1階に冷蔵庫,宿泊者が使える調理室があります。

おかーさんホテル泊まらんの?とまたもや我が家のお財布事情を示唆する発言が,子どもから出ましたが,ホテルの1泊分とここの3泊分とだと,こちらの3泊分の方が安いんよ,とだけ答えておきました☆彡



宿を後に向かうは今帰仁城跡。ここの施設気合が入っていて,8時から開いているww30分後には雨雲が来るので,駆け足で見学。
高貴なお猫様が出迎えてくれます。



城跡からは今帰仁村が展望できる。



柔らかな曲線を描く城壁。野面積みかな。見た目に反して,頑丈で排水に優れているんだって。沖縄は高い山がないから,石を掘り起こすのも大変だったろうな。



丁寧に積み上げた石を見ると,先人の王に対する 畏敬の念 が感じ取れる。
資料館も見学して,那覇市へ戻ることに。



これは初日に撮った写真だけど,沖縄の高速道路ね。
お盆に行ったからか,レンタカーの「わ,れ」ナンバーが多かった印象。お国柄か高速道路も,一般道も割とのんびり運転されている印象。



国際通りへ行って最後の観光。Pへ車を停めてダッシュ
何はともあれ( ^)o(^ )すーまぬめぇへ行ってソーキそば。



薬味によもぎが付いてきます。一口よもぎを食べて・・・苦い(;^ω^)でも何て言うか,胃腸に良さそうww
はい,ワタクシみんなの分いただきました(*´з`)海ブドウも食べてない事に気が付き注文。プチプチしてるね。



ポークたまごおにぎりをテイクアウト。海苔にごはん,スパムと卵焼きが基本で,オプションで色々添付できるスタイル。作りては沖縄のおかーさんたち?でゆったりとプレートに卵とスパムを乗っけって焼いてる。作り方を見たから家でも作れるな(*´з`)



レンタカーを戻して,レンタカー屋の送迎にて那覇空港へ。荷物を預けたら最後にお土産の買い足し。



搭乗しても最後の最後,紅芋アイス(笑)美味しゅうございました。



残念な事に,後半は雨の沖縄観光でしたが,やりたいと思ったことはすべて出来た旅行になりました。

飛行機を使っての家族旅は初めてなので,あれもしたいこれもしたいと欲張ってみました。でもみんな予約入れて行動しているのね。自分の下調べが甘かったかな~とこりん♪観光社反省しきりです(;^ω^)

沖縄もいいけど,四国も山海川と山海の幸が揃い見どころ,遊びどころ満載。うん,四国もいいよ('ω')ノ
次は北海道へ行ってみたいな(*´з`)



  


Posted by こりん♪ at 11:24Comments(14)ゲストハウス琉遊

2018年08月25日

三泊四日沖縄旅行(*´з`)3日目

2018年8月13日から16日まで,沖縄旅行に行ってきました。3日目です(^^)/



朝からどんよりくもり空。雨雲レーダーを見るも,沖縄本島全体が雨雲にかかって晴天は望めそうにない。
比較的朝方は雲のかかりが低そうな,古宇利大橋へ行ってみる事に。。。



こんな悪天候の朝っぱらから出掛けるもの好きは我々だけみたいで,対向車すら合わない(笑)



子どもたちは車に待機で,私たちだけ橋を見学。
ここのスカイブルー見たかったな~宿からも(比較的)近くだったから,隙間時間に出掛けたら良かったのに( ;∀;)(タラレバ)



気を取り直して,美ら海水族館。朝なのにそこそこの入場者。雨が降っていたからなのか,これが昼過ぎると本当に人だらけで,通路の80%は人が埋まってる状況だったので,早い時間に見学が吉だと思う。



行く前に散々怯えていたハブクラゲ。水槽で見るには綺麗だね~
水槽の魚も色々いるけど,それぞれがゆったりと居を構えている感じだったな(*´з`)



壮観のジンベイザメ。2匹も居たよ。マンタも悠々と泳いでいる。



オキちゃん劇場。水族館周辺域にある施設。すべて無料で見る事が出来るようです。



ただし施設間の移動は歩きなので,悪天候な時はちょっと足が遠のきますよね。



少し車で移動して,備瀬のフクギ並木。
こんな中を水牛で回れたらと思いましたが,本日は悪天候のため?水牛車はお休みみたい。



お腹も減ったし,フクギの並木の入口にあるお店でソーキそば。今度はきちんと骨付きお肉。美味しい~( ^)o(^ )



ここのソバは紅ショウガが添付式なのね。私は漬物好きなので,残っていると人の分まで食べる(笑)
お店は風通りがよい開けっ放し。そばを食べながら横を水牛が通る,観光者向けではあるけど牧歌的だね。

この後,ガラスの体験工房に寄るも,予約者がいっぱいで門前払い。雨の日にシーサー作りを入れたら良かったかもって反省。
する事がないので,宿に帰ることに。



宿からほど近い居酒屋へ,オープン時間になったので行ってみる。ここでも予約しているかと聞かれたけど,早い時間だったので入れてもらえました。



とにかくかんぱ~い。



オリオンビールはやっぱ美味しい(*´з`)
沖縄らしい?モズク天ぷら。後の料理も美味しくいただきました。居酒屋で呑むのって,あれこれ食べれてやっぱ楽しい♪

明日は最終日。帰るだけだけど,ゆっくり眠って英気を養うぞ~(*´з`)
  


Posted by こりん♪ at 09:51Comments(0)ゲストハウス琉遊

2018年08月19日

三泊四日(*´з`)沖縄観光 2日目

2018年8月13日から16日まで 沖縄観光旅行に行ってきました(^^♪ 2日目です。

こりん♪観光社の朝は早いのです。
目的地に8時45分に集合がかかっていて,宿からは1時間弱かかるので6時起き(って平日と変わらない。。。もう少し早めでも対応可なんだけど)

前日に買っておいたパンをいただき,車に乗り込んで出発~~



今回の旅は車をレンタルしたんだけど,安かったので軽自動車にしたのよね。最近の自動車(軽だけ?)って停止時にエンジンが切れるのね。それが馴染まなくってね~軽ならではの,小回りが利いて助かった場面も多かったよ(*´з`)



予定の時刻より早めに着いたつもりだったけど,みんな既に到着済。我が家は水着に着替えていたので,受付を済ました後はフローティングベストを借りて待機。



今回お世話になるのは『やんばる自然塾』さんで,3時間のカヤックコース。早期申し込みをしたので,少し値引いてもらえて得した気分



2人1艇でいざマングローブの中へ~
(マングローブって言う木ではなくて,日本ではヒルギ科の植物からなる生態系の事をマングローブって言うんだって。木=ヒルギ 森=マングローブって感じかなと)



私たちのチームは5艇に2ガイド付きで,ガイドさんの説明を聞きながら,ツアーは進行されて行きました。為になる話で,お姉ちゃんの自由研究に頂くことにしました('ω')ノ

河口から太平洋に出て漕ぎだすも,台風の影響か波が高く,ちょっとして退散。瀬戸内の波しか見ていない私たちにとって,うねりのある波は怖いものです(;'∀')ツアー途中でおやつに出たパイナップルが美味しかったな♪



帰りにお土産でいただいた,サーターアンダギー。12時なので早速いただきます。うん!黒糖とパイナップル味どちらも美味しい。



昼食はA&Wで。沖縄のファーストフード店でハンバーガーを(*´з`)バーガーにクリームチーズにペッパーポーク。。。ううカロリーが気になる(≧▽≦)



食後は宿のある本部町の方へ戻って,泳ぐよ~
やんばる自然塾で波の状況を予測してもらい,北部の方が波の影響が少ないだろうという事で行ってみました。うん,波も穏やかだし,海のブルーも澄んでいてキレイ☆彡



瀬底島のアンチ浜。本島から車で行ける離島。橋が架かっているよ。



無料の駐車場もあるし,500円の駐車場もある。空いていたら500円の駐車場を借りた方が,荷物を入れられるから楽だと思う。水シャワーも300円であったけど,着替える所がなくてちょっと恥ずかしい。。。

本当は売店も何もない所で泳ぐつもりでいたから,自宅からフローティングベストや水中眼鏡を持って行ったけど,売店がある所なら何でもレンタル出来るんだね。



子どもたちは堤防の上から飛び込んだり,



ガー氏も海を楽しんだみたいで良かった。

途中,雨+強風で100円の折りたたみ傘がダメになったけど,まだ2本予備があるからいいか~



移動途中に見た虹~明日はいい事がある?どんよりとした雲が背後に控えているのは気のせいよね(;^ω^)

宿に帰り,塩抜きをして,洗濯をして。。。晩御飯をどうしようかなと,目当ての所に電話をするも,予約でいっぱいで断られる(;´Д`A ```他も店じまいが早かったり,近くには食べ物屋も無くて今晩もスーパーの総菜(笑)

人気店は予約入れとかなきゃダメだね。3日目に続きます~

  


Posted by こりん♪ at 10:57Comments(4)ゲストハウス琉遊

2018年08月18日

沖縄三泊四日(*´з`)一日目

2018年8月13日から16日まで,沖縄に観光旅行に行ってきました。


沖縄といえばハイビスカス,と言う単純な思考でTOP画ですww

子どもから「おかーさん,私たち飛行機に乗った事無いよね?」と我が家の財布事情を示唆するような発言が,子どもたちの口から飛び出たその頃。。。こりん♪観光社では夏の計画の青写真を練っている最中でした。

今年はどこに行こうかな~の段階での上記の発言。上の子供は中2だから,来年はゆっくり観光旅行なんて難しいかもしれないし。。。だったら今年は飛行機で高跳びじゃい!!



松山発→沖縄行き。全日空の飛行機に乗って家族旅へ出発(/・ω・)/ 日記も兼ねた備忘録ブログなので,写真多々,説明長々続きますがよろしくお付き合い願います(^^)/



飛行機初体験な子どもたち。私もネットで決済するのは初めてで,発券に手間取りましたが無事出発。予約が遅かったのか4席並びで空いていた席を取るも,窓のない場所で,子どもたちは空から地上を眺めるとこが出来なくて,ちょっと残念。

レンタカーも無事借りられて,沖縄の最初に向かうは首里城。



とは言え,沖縄到着後バタバタしていたので,城に着いたのは13時過ぎ。。。腹が減っては戦は出来ぬという事で昼食。
まだこの頃は,ソーキそば(骨付きスペアリブ)を食べる勇気がなくて,沖縄そば(三枚肉)を注文。

カツオの出汁が効いてて,美味しい( ^)o(^ )これってうどんだよね。



さぁ腹ごなしに首里城まで歩きますよ~
暑いのを覚悟していたけど,場内を吹く風が涼しくて気持ちいい~酷暑の今年は沖縄が避暑地になるという,逆現象が起こっているよね。



首里城は残念ながら修復中で,足場と養生中。漆を塗っているらしい。朱の首里城の存在感は沖縄のシンボルだよね。



お庭と正殿。ここで国王が来賓を迎えていたのかな~なんて思うと,ちょっと身震いしてしまう。



整備中?のこの広い芝生を見て,キャンパーならここにテントを張る妄想を禁じ得ないww

もうこの時間で15時過ぎ。。。このまま宿へ向かうはずがないのがこりん♪観光社。ここでも一つ観光をねじ込みます(*´з`)



シーサイドパーク琉球釜。ここで素焼きのシーサーを作ることにします。



その場で焼いてもらって,色付けも出来る体験コースを申し込みます。
ここで,問題です。シーサーには雄雌があります。どのように見分けるでしょうか。


答え。口の開け閉めで見分ける。でした(^^)/
オスは口が魔よけの為に空いていて,メスは幸せが逃げないように口を閉じています。



宿には15時チェックインでしたが,19時位になると連絡を入れておきました。夕陽が綺麗に見えるのは,旅情だけではないですよね。



素泊まりですので,チェックイン後買い出しに出掛けて,惣菜にて乾杯です(*´з`)ここはやっぱりオリオンビール。あっさりと美味しゅうございました。

明日も早いので早く寝ます~お休み~(-_-)zzz


  


Posted by こりん♪ at 21:48Comments(0)ゲストハウス琉遊

2018年07月30日

7月の( ..)φメモメモ

こんばんは。
子どもたちは夏休に入りましたね。給食が無いので,お昼ご飯は冷凍パスタで乗り切る(;^ω^)ズボラな母親業をしているこりん♪です。
皆様はお元気に過ごされていますか?

何も記事を更新していない=お出掛けしていない。なのですが,備忘録も兼ねたブログですので,記録がてらUPしたいと思います。



いつもの参加費無料のイベントへ。

左:ペットボトルで風力発電を作る。って言うのだけど,どうやって電気が作られるのかは少し謎のまま。。。

右:自分で作った顕微鏡で,微生物観測するイベント。
ここでもらった資料が分かりやすくって,これで自由研究が出来そう(*'▽')ありがたや~

他にもイベントに申し込むも,台風やあれやこれでキャンセルになる事数件。まぁ仕方ないね。

晴れ雨くもり
今年の夏は少し・・・大分変。
35度を超える酷暑。雨雲が停滞しての集中豪雨。台風はあり得ない進路を記してやってくるし・・・

我が家は被害はありませんでしたが,愛媛はまだまだ断水地区もあり,復興とはまだ遠いのが現状です。
自分たちに出来る事を少しさせてもらっています。

まだまだ暑い日が続くと思いますが,皆様,お体に気を付けてお過ごしください(^^)/

  


Posted by こりん♪ at 21:24Comments(8)日々のこと

2018年06月16日

やってみる?

通知表の呪縛から放たれてもうウン十年以上。
ある意味,これが大人の通知表の,年に一度の健康診断結果報告。

一年以上の不摂生が数値になって現れる,恐ろしい代物。

そこにオプションとして付けた,ピロリ菌検査(;^ω^)
30~40代は罹患率80%と割と当たり前にいるピロリ菌。

自分は大丈夫。。。な訳なくて,しっかりと陽性反応が出て

除菌する事,数か月前。。。今日その除菌結果が出まして
無事,ピロリ除去出来ました~~(*'▽')バンザーイ~

夫のガー氏も先日,ピロリ検査をオプションで受けて,しっかりと陽性(笑)
やはり同年ですね~仲良く除菌仲間として迎えあげてあげましょう(笑)

ピロリ除菌より,自分の血液検査の結果が悪すぎる方が大事で。。。

ガー氏の痩せすぎ。と自分の太り過ぎ。。。足して割ればちょうどいいような
そんな検査結果に納得がいかない今日この頃。。。同じ物を食べているはずなのに。。。

決して自分だけ隠れて食べている訳ではwww

まぁ運動しましょう!!雲銅武速なんだよね~アザラシマンション管理人さん!!


  


Posted by こりん♪ at 21:56Comments(2)症状

2018年06月02日

ファミキャン

週末はファミキャンへ行くかと,愛媛県久万高原町の千本高原キャンプ場へ行ってきました。



梅雨入り前で空は快晴。気持ちのいいキャンプ日和です。



翌日にお姉ちゃんは部活があるので,最低限の持ち物でサクッと設営。

しかし。。。いくら何でも椅子まで忘れていたなんて。。。不覚です。
(しかもコップも忘れていたんだな~(-_-))



積みっぱなしの長椅子に私たちは座り,しょうがないのでガー氏,新聞の上に座る。案外いい感じ?(笑)



手羽を焼いたり,焼き豆腐を温めたり。早めの夕食をダラダラと取ります。(近頃肉より豆腐などが美味しいお年頃ww)



自撮り中を撮影。仲良さげに見えるツーショット(笑)



晩御飯食べてもすることないから焚火ね。日が陰るとまだ少し肌寒い,高原の気候がたき火にはありがたい~



翌朝。夜霧の露でフライも中もぐっしょり。



でも,今日は7時撤収を目指します!前日に片付けてあったので,残すはテントと寝具のみ。
濡れたテントは自宅乾燥で(*´з`)いい気分転換になりました~(^^)/ファミキャンサイコー(*'▽')/  


Posted by こりん♪ at 11:52Comments(6)千本高原キャンプ場

2018年05月22日

殿,松山城へ行く

よく晴れたとある日曜日,地元のテレビ局主催,クイズラリーのイベントに参加してきました。


松山の城山公園堀之内地区。昔は公共の施設があったんだけど,移転したので今は何にも無いよ。

無料のイベントはなんとな~く申し込んでみたくなるもので・・・
何にも考えずに申込を済ませたある日。玄関先に段ボールのメール便が届いています。

開けてみると,段ボールの組み立て式兜。これを組み立てて被ってこいと言う事らしく,被り物が得意なガー氏にお願しようとしたところ,ノリノリで弟くんが兜を作成してくれました。



じゃ~ん『真田幸村兜』
弟くん曰く「真田幸村の兜の飾りの六銭は三途の川の渡り賃で,いつも死の覚悟をもって戦場に出掛けていた」らしく,そんな潔さが好きらしいです。



松山城のお堀を回ってクイズを解きながら,お城に登っていきます。この時期は新緑が綺麗ですね~



松山市内を回る,チンチン電車。運がよければ坊ちゃん電車に出会えます。



徒歩にて登城。松山城の石垣。ボランティアのスタッフさんから力水をいただきお城を目指します。



城主加藤嘉明公と記念撮影ちょき



松山城。楚々とした佇まいが美しい,現存十二天守です。



その後,秋山兄弟生誕の地へ行き。坂の上の雲ミュージアムへ行った後,二之丸史跡公園に行きお仕舞。
合計距離6キロほど歩きました。



クイズの答え合わせをして,くじを引いて終わりです。弟くんと私は参加賞?のポケットティッシュ(笑)ガー氏はタオルが当たりました。良かったね(*´з`)  


Posted by こりん♪ at 22:24Comments(4)子どもと遊ぶ目指せ百名城

2018年05月19日

2018年GW後半(/・ω・)観光編

2018年5月3日から5日まで,滋賀県の知内浜オートキャンプ場へ行ってきました。



グルキャン2日目の4日は四国外に行った興奮から,みなさんとは別行動で京都観光することに。
こりん観光社。グルキャンへ行ってまでも,観光欲求を抑えられませんでした(笑)
近ごろ,こりん観光社がブラックとの噂を聞きましたが真相はww

結論から言いますと,GWは京都に近づくなと。。。まぁ大変な人出で,お手洗いに行こうにも長蛇の列。バスは常に満員。観光地の観光には,あきらめも必要だと悟った1日になりました。(l◯n×3さん談:相談してくれていたら京都行きはやんわりと止めていた(笑))



まずは,キャンプ場から一番近いマキノ駅へ行って,7時20分発の京都まで直通の電車に乗り込みました。マキノ駅はブラボーな駅で,なんと駐車場が無料。

京都駅も込み合っていて,バスの1日乗車券を買うのも,長蛇の列で時間が掛かります。朝も早いので,アクセスの悪い金閣寺へ向かうことに。



まぁキンピカ。朝から警備員さんがキレていたことが気になりましたが,京都をイイエ日本を代表する観光地。致し方ないのかもしれません。



次はバスにて竜安寺へ。きぬかけの路を通れば1キロちょっとですが,弟くんはバスに乗ると譲りません。出発間際の満員のバスに乗り込みほっと一安心。
竜安寺の石庭。下世話な私たちは,熊手で何日周期でお手入れするか換算するしまつ(笑)



隅々に手作業の細やかさが感じられ,至福眼福。
静の中に道を感じられる,そんな空間に心拍数は上がっていきました。



今度は徒歩にて,仁和寺へ。



ここもお手入れが大変そうなお庭が。どうやって歪まずに真っすぐ引けるんでしょうね~(*´з`)



五重塔と庭園。



枯山水と緑のお庭。両方を楽しめる上に,五重塔も登場とは,なんとも贅沢な寺院です。ここは人も比較的少なくてゆっくりと落ち着いて観覧出来ました。



ちょうど11時だったので早めの昼食をと,仁和寺梵にてゆば丼です。
テーブル席と座敷が両方あるゆったりとした食堂で,ゆっくりといただきました。ワサビのツーンとした風味と,ゆばのコシコシとした歯触りが楽しいどんぶりでした(*´з`)



嵐電に乗って嵐山へ。電車は10分弱の遅れ。あんまり路線の無い嵐電がなぜ遅れるか・・・嵐山に降りて知ることになりました。
嵐山駅では,人混みに疲れた人々がぐったりと待合椅子に座っていたり,昼食の順番待ちで長蛇の列でちょっとびっくり(・_・;)



桂川。風流でしょ?人が写り込まないように写真撮るのに必死なのよ。橋は渡ってないよ。手前でUターンしたよ。



天龍寺。行くまでに人が多かったので疲れて行くのやめた(;^ω^)
リラックマ嵐山店。子供のお土産をここで買っておいてよかったよ。



竹林の道。静寂が伝わる?実際は



人人人。。。これでも路地なので人が少ない方なのよ。大通りのお土産物屋さんの通りでは,わんさか人が居る上に,人力車と車の往来でカオスww



ガー氏一押しの御髪神社。全国でここだけの髪の神社で,お守りははさみと櫛がセットで入ってあった。ガー氏ここで何をお祈りしたの?



よせばいいのに,京都駅に戻って,清水さん方面のバスに乗り込み,霊山歴史館へ。
坂本龍馬を討った刀など,展示物は見どころ沢山。弟くん行きたいって割にはあまり鑑賞せず。。。

2016年に京都巡りしたけど,今回は仁和寺に竜安寺に行ってみた。この2か所すっごく良かった。やっぱり京都って奥深くって見どころ満載でした。
観光には楽しい場所だけど,住むにはどうなんだろう。。。と思った京都観光でした。





  


Posted by こりん♪ at 22:22Comments(6)知内浜オートキャンプ場

2018年05月16日

2018年GW後半(*´ω`)滋賀編

2018年5月3日から5日まで,2泊3日で滋賀県の知内浜オートキャンプ場へ行ってきました。

『滋賀編』


瀬戸内の人間からしたら,どう見たって海な琵琶湖(*´ω`)弟くんは舐めて確認してたよ

まずは,ある時のグルキャンでAさんからの会話から。。。

Aさん「こりんさん,今年のGWはどうするの?」
私  「ガー氏のブロ友さんと琵琶湖でグルキャンなのよ~」
Aさん「琵琶湖ー?あそこの道めっちゃ混むよ。舞鶴若狭道通ったら?」

(;^ω^)滋賀県って道路事情が悪いよね~なら必殺!舞鶴若狭道を通ろうって事で,行ってきたよ~(*´з`)

『5月3日』



案の定,舞鶴若狭道は混んでなくて快適快走。気分的に余裕が出来たので,キャンプ場へ着く前にちょっと観光。マキノのメタセコイヤ並木へ行ってきました。
ここ綺麗だね~駐禁だから通り過ぎただけだけど,新緑の並木が続いて気持ちいい~~自然自然



無事キャンプ場へチェックイン。皆さんに挨拶を済まして,早速をロジシェル設営。
グルキャンで使ってばかりのこの幕。。。久々にファミキャン使用(笑)



お昼をってシェラスコを用意してくださっていて焼き焼き。



肉の塊を見る事もないので,肉の舞(*´ω`)♪テンションアップ



じゃんじゃん肉をそぎ落としていくよ~付け合わせでいただいた,コブサラダも美味しゅうございました。
肉を食べたら長旅の疲れが出て。。。ロジシェルでおやすみなさい(-_-)zzzお昼寝は大事よね(*´з`)



明日は観光で居ない我が家の為に,カヤックに先に乗せていただきました。どうですか?琵琶湖は( ゚Д゚)?



初日の夜は持ち寄りでバイキングディナー。



幹事さんの挨拶でカンパーイ(*´ω`)/U 皆さんの手料理美味しくいただきました。

『5月4日』



我が家は京都観光の為不在。みんなが近江ちゃんぽんを食べに行くというので,まねっこして滋賀に着いてから,近江ちゃんぽんを食べに行きました。
あっさりとしてコクのあるスープ(*´ω`)美味しい~

『5月5日』



撤収の日。皆さんよりちょっと距離のある我が家は一足先に撤収です。
最後の日は東西でカレー対決。東のポークVS西のビーフ。どちらも家庭の味とは思えないほど完成度が高く,美味しかったです。



デザートまで(*´з`)なんて女子力の高い(*´ω`)



最後に赤ちゃんを抱っこして(*´ω`)ガー氏の嬉しそうなお顔(*'ω'*)孫感が漂っています(笑)



舞鶴若狭道を通って帰りましたが,GWだというのにこの道路。。。いい。。また通る(笑)

最後にみなさんお疲れ様でした。設営運営ありがとうございました。
初めましての方や,こんにちはのブロ友さん。お誘いくださってありがとうございました。皆さんからいただきましたお土産は,帰ってから美味しくいただきました。また来年?(笑)

  


Posted by こりん♪ at 07:18Comments(8)知内浜オートキャンプ場

2018年05月13日

2018GW 前半(*'▽')

2018年4月28日から29日の1泊2日で,兵庫の湯の原温泉オートキャンプ場へ行ってきました。


ここの所忙しくてファミキャンに行けていない,ガー氏参加(*'▽')

兵庫京都って広いんだね~日本海に面しているよ(/・ω・)って呑気に地図を見て呟いたワタクシ。。。地理関係に疎く学生時代に勉強していないのが丸わかりです。

そんな折にブロ友さんのブログを読み,その兵庫京都に点在する『いつかは行ってみたい所』を結んで観光キャンプへ行ってきました。

果たして1泊2日と言う泊数は妥当だったのか。。。今となればただただ疑問が残りますが(笑)さぁ長々とレポってみます~(*´з`)




こりん観光社の朝は早いのです。。。なんと言っても朝一番に観光地へ着かなければならない為,朝の3時半出発なんてお茶の子さいさい(笑)竹田城跡は混みそうなので8時到着を目指して出発。。。
竹田城のまちなか駐車場に止めていざ足跡



お堀もあり城下町って感じです。朝っぱらから城に登る人は我々しかおらず,早速弟くんから嵐のようなブーイングを受けます(;^ω^)



石ゴロゴロ~~残り何メートルと標識があるので,登りやすかったです。時間にして40分くらいだったでしょうか。。。長く感じたけれと登城(*´з`)



さほど混んんでなく竹田城跡を見学。昔はどこでも入れていたそうだけど,保全のためにロープが張られて整備されていました。兵どもが夢の跡。。。まさかお殿様も城無き後にこうして人々が押し寄せるなんて思っても居なかったでしょう。



竹田城跡を移動して,昼食に向かうは出石そばの甚兵衛。
アクセス道が田舎道だったので,この先にそば屋さんがあるのかな~なんて思っていた先に出石そば店が集まっていました。



皿そば50枚注文。子供たちはわんこそばみたい!!って喜んでいたけど,わんこそばのように食べられるとお会計でちょっとびっくりするかも( ゚Д゚)ぇ~



お姉ちゃん15皿弟くん13皿。大人11枚完食( ^)o(^ )おいしゅうございました~



キャンプ場のチェックインの時間もまだなので,キャンプ場からほど近い,植村直己冒険館へ行ってみる事に。
クレバスをイメージした門を通り入場します。



展示物は撮影禁止の物もあり,写真は少なめですが,行って良かったです。心の奥に仕舞ってある冒険心を刺激するそんな施設でした。

ちょっと想像つきませんが,キビヤックと言う食べ物(鳥を海豹に詰めて一年地中に埋める)を食べてみたかったです。



ガー氏2度目のアメドを建てるの図(笑)その日は朝が早かったのもあり,場内の温泉に浸かって夕食を取ったあとは,倒れるように眠りについてしまいました。



ちなみに夕食。冷凍チャーハン(笑)。朝食,クワパン(笑)

何しにキャンプに来たのか。。。あんまり場内もうろついてないし。。。テントが乾くのを待たずに撤収。観光地へ行く場合は1時間が大きな差になるので次へ急ぎます。



向かうは天橋立
客引きのおじ様に吸い寄せられるようにPへ停めて観光へ。



自転車をレンタルして天橋立を通っていきます。松林は歩いて渡っている人もいて注意が必要です。でも歩くと片道1時間弱はかかりそうだけど。。。我が家の子供たち歩くかな( ゚Д゚)絶対無理っ



廻旋橋。くるりと橋が廻って背の高い船が通り過ぎます。
たまたまTVでこの橋を見たんだけど,天橋立だと知らなくて,弟くんと大興奮しました(*'ω'*)



自転車で渡った天橋立,帰りはモーターボートで。海上から眺める天橋立も素敵でした。

下から見て次は高い所から~



リフトに乗って笠松公園へ



股のぞきの発祥地のへ行き股のぞき。逆さまに見る天橋立も美しゅうございますね~(*´ω`)



ここで帰らず,伊根の舟屋へ。激混みの道の駅へ停めて,周辺散策。



家々に駐車場のように船置き場があり,そのまま漁に出れるんだね。古き良き風景で心が癒されるよ。

こんなところで釣りしたら楽しいだろうな~

そんなこんなで,本当なら2泊するところを,ガー氏の仕事の都合で,1泊に縮めて強行スケジュールで回った今回の旅キャン。くるくる回って大変だったけど,良き景色を満喫しました。

舞鶴若狭→中国→播但→山陽→瀬戸大橋。その道だと楽って気が付いた今回の旅でした(^^)/